募集情報
★システムエンジニアのリーダーとして、技師や保健師とコミュニケーションをとりながら、健診システムの設計業務や開発業務におけるベンダーとの窓口業務を担当いただきます★
企業・求人の特色 ■昭和62年に財団法人設立。健康診断/巡回健診/人間ドック/乳がん検診/健康相談等の予防医学に関するサービスを提供 ■県民のニーズを迅速・的確に捉え、かつ高度の健診技術で、皆様に喜ばれ信頼される事業運営を徹底しています!
使ってみる
月給285,000円~350,000円
就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
★システムエンジニアのリーダーとして、技師や保健師とコミュニケーションをとりながら、健診システムの設計業務や開発業務におけるベンダーとの窓口業務を担当いただきます★
企業・求人の特色 ■昭和62年に財団法人設立。健康診断/巡回健診/人間ドック/乳がん検診/健康相談等の予防医学に関するサービスを提供 ■県民のニーズを迅速・的確に捉え、かつ高度の健診技術で、皆様に喜ばれ信頼される事業運営を徹底しています!
企業名 一般財団法人宮城県予防医学協会 求人名 【宮城県/仙台市】SEリーダー/年間休日123日(本年度)/残業20h(令和6年度実績) 仕事の内容 ★システムエンジニアのリーダーとして、技師や保健師とコミュニケーションをとりながら、健診システムの設計業務や開発業務におけるベンダーとの窓口業務を担当いただきます★ ・IT.DX対応 ・ネットワーク設計・構築・運用 ・業務システムやサーバーの保守・運用 ・業務システムの設計や開発、ベンダーコントロール ・健診システム以外の職場内システムの企画・提案業務 募集職種 【宮城県/仙台市】SEリーダー/年間休日123日(本年度)/残業20h(令和6年度実績)
一般財団法人宮城県予防医学協会
宮城県仙台市泉区高森2丁目1-39
予定勤務地 宮城県仙台市泉区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:宮城県 仙台市泉区 高森2丁目1-39(泉中央駅から車で10分) 最寄駅:仙台市営地下鉄 南北線 泉中央駅 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:【最寄りバス停】宮城大学線 寺岡六丁目/泉アウトレットから徒歩10分/泉パークタウン線 高森集会所から徒歩10分 転勤:有
一般財団法人宮城県予防医学協会
変形労働時間制 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給285,000円~350,000円 想定年収 525万円~645万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥285,000~¥350,000 基本給¥285,000~¥350,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 4.50ヵ月分(前年度実績) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無
休日 休日:123日 (内訳) 祝日 夏季3日 年末年始5日 その他(週休2日制 GW/夏季/年末年始12/29~1/4) 有給休暇:有(10日~)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:・無料駐車場あり ・育児休暇制度 ・各種予防接種 ・健康診断
配属先情報 4名
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:健康診断業務(学校保健・労働安全衛生法・特定検診・特定保健指導・ 人間ドック・脳健診等) 設立:1957年04月 代表者:理事長 辻 一郎 従業員数:133人 資本金: 株式公開:非公開 本社所在地:〒981-3203 宮城県仙台市泉区 高森二丁目1番地39 本社以外の事業所:■健診センター 仙台市青葉区上杉1丁目6番6号 イースタンビル5階(受付)・6階 その他備考・企業からのフリーコメント:【一般財団法人 宮城県予防医学協会について】 ■当協会は昭和62年4月に仙台市にて財団法人を設立し、平成25年4月に公益法人制度改革にともない一般財団法人に移行。健康診断/巡回健診/人間ドック/乳がん検診/健康相談などの予防医学に関するサービスを提供しています。 ■病気の早期発見や予防の普及などで、人々の人生は大きく変わります。当協会での仕事は、そういった社会貢献性を感じられることが特徴です。予防医学に関する各種の公益活動を通じ、県民各層の健康と福祉の向上に寄与しています。また、県民のニーズを迅速かつ的確に捉えて、高度の健診技術をもって県民に喜ばれ、信頼される事業運営を徹底しています。 【地域への貢献活動について】 ■当協会は県内全域にわたり、各種の健康教育活動や、健康冊子や機関誌「スマイル」の配布等、予防医学に関する知識の普及及び啓発活動を行っており、その活動は各方面から多大なる評価をいただいております。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【いずれも必須】■ネットワーク構築経験のある方 ■リーダー経験(PM,PL等のご経験のある方)【尚可】■情報処理技術関係の資格を保有している方 ■健診業務内容全般に関する知見がある方 ■健診システム や医療系情報システムの構築や管理経験がある方 ■基本情報技術者試験合格、もしくは同等の知識 ■医療情報技師保有者 ■oracleデータベースの操作経験がある方 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:基本情報技術者
試用期間あり 試用期間6ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(作文/適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/09/30
原稿ID:2a83576896b63cb3
他の条件で探す
雇用形態
キーワード