LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
グリーンブルー株式会社

横浜 自社開発システムの保守・運用/マネージャー候補/環境調査/SDGs貢献 web/オープンSE

  • 月給375,000円~500,000円

  • 就業時間 08:45~17:45(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月

  • 業界未経験者歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 固定時間制
  • 転勤なし
  • 在宅OK

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

主に自治体向けの自社サービスの環境関連システムをお客様のニーズに合わせてカスタマイズし、仕様確認~設計~開発~テスト~保守までの一連の流れをシームレスに対応していきます。

企業・求人の特色 約50年の歴史を持つ「環境モニタリングサービス」カンパニー。1972年創業の環境調査、測定分析、モニタリングのパイオニア企業。現在は新ブランドGBiot/ジビオットを立ち上げ、AI・IoT、ドローンを用いた屋内外の環境センシングに注力。

職種/仕事内容

企業名 グリーンブルー株式会社 求人名 ◆横浜◆自社開発システムの保守・運用/マネージャー候補/環境調査/SDGs貢献★ 仕事の内容 主に自治体向けの自社サービスの環境関連システムをお客様のニーズに合わせてカスタマイズし、仕様確認~設計~開発~テスト~保守までの一連の流れをシームレスに対応していきます。 ・提案、要件定義、基本設計等システム構築の上流工程 ・ハードウェア設定・構築、ネットワーク機器設定・構築 ・システム運用保守(お客様からの問い合わせ対応、障害調査) ■エンドユーザは自治体が多く、当社が元請けとしてエンドユーザと直接やりとりを行います。全国80以上の自治体に導入されている実績があり、継続的な需要が見込まれます。 募集職種 ◆横浜◆自社開発システムの保守・運用/マネージャー候補/環境調査/SDGs貢献★

勤務地

グリーンブルー株式会社
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1-14-12

予定勤務地 神奈川県横浜市神奈川区 勤務地 勤務地① 事業所名:横浜本社 所在地:神奈川県 横浜市神奈川区 西神奈川1-14-12 最寄駅:JR 京浜東北線 東神奈川駅 徒歩5分、東急電鉄 東急東横線 東白楽駅 徒歩3分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:全国の各営業所、お客様のところへ出張対応あり 転勤:無

グリーンブルー株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1-14-12

勤務時間

固定時間制 就業時間 08:45~17:45(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月

給与

月給375,000円~500,000円 想定年収 550万円~700万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥375,000~¥500,000 基本給¥306,000~¥408,000 固定残業代¥69,000~¥92,000を含む/月 ■賞与実績:なし 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

休日休暇

休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 日曜 祝日 年末年始5日 その他(年末年始休暇:5日(12/30-1/3)) 有給休暇:有(10日~)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無

職場環境・雰囲気

配属先情報 ■システム事業 部署全体18人 開発チーム12名、構築保守チーム6名(男性12 人、女性6人)

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:環境調査分析・アセスメント/大気常時監視保守管理/環境情報システム開発/環境化学分析/製品開発・販売(環境センシングサービス(GBiot)、ファインバブルシステム、温室効果ガスサンプリング装置)/海外技術協力 設立:1972年10月 代表者:代表取締役社長 杉本 健司 従業員数:90人 資本金:77百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区 西神奈川1-14-12 本社以外の事業所:横浜本社、東京本社、宮城営業所、福島営業所、茨城営業所、愛知営業所、三重営業所、大阪営業所、加古川営業所、大分営業所 関連会社:株式会社日硝ハイウエー その他備考・企業からのフリーコメント:◆グリーンブルーでは30年近くにわたり、大気汚染常時監視システム「Eco Das TMS(エコダス・テレメーターシステム)」という自社開発のシステムを提供しています。既に地方自治体をはじめとした全国80以上のお客様で採用された利便性の高いシステムです。また、テレメータ子局装置のREC-1 21 も400台を超える高い導入実績を誇っています。特に役所やセンター局で居ながらにして自動測定機の記録計に描かれるアナログデータを追うことができる「疑似チャート可視化システム」は、他社の製品にはない機能として多くのお客様から高い評価を頂いています。★企業HP:https://greenblue.co.jp/company/ ★本ポジションの魅力★ 地方自治体をはじめとした全国80以上のお客様で採用された利便性の高いシステムとして継続的な需要をいただいております。幅広い業務に携わることができ、ご自身のスキルを裁量権高く自由に業務に活かしていただける環境です。3年後の上場(現在N-3)を共に推進していただける方の応募をお待ちしております! 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体

応募情報

対象となる方

必要な経験・能力等 【いずれも必須】■クライアントからの問合せ受付対応のご経験、または提案営業のご経験■インフラエンジニアとしてのご経験■3名以上のマネジメントのご経験 【魅力】■充実した教育体制:入社後1年間は教育担当者とメンターの両方がサポート。教育担当者は業務内容や日々の作業を指導し、メンターは相談役として別の視点からサポート。 ■社会貢献度◎:PM2.5や大気汚染などの環境データを計測・分析するシステムは、一般市民の生活に直結する重要な情報を提供しています。天気予報アプリなどで見られる環境データの元となるシステムを開発する、社会的意義の高い仕事です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力:日本語 資格:第一種運転免許普通自動車

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

会社情報

会社名

リクルートエージェント

代表者

所在住所

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表電話番号

0368351111

事業内容

職業紹介

掲載開始日:2025/05/15

問題を報告する

原稿ID:2b6d2f4d02b753c1

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb神奈川県arrow_bread_crumb横浜市arrow_bread_crumb神奈川区arrow_bread_crumb横浜 自社開発システムの保守・運用/マネージャー候補/環境調査/SDGs貢献 web/オープンSE