募集情報
無資格&未経験OK!月収27万8900円~34万0690円が可能♪賞与実績3.5ヶ月分☆【横浜市緑区・長津田駅・つくし野駅、ユニット型特養、介護職、正職員】
★介護スタッフ(リーダー)にインタビュー1 ●簡単な自己紹介をお願いします もともと他業種で働いておりましたが、将来を考えた時に安定して働きたいというのと、以前より介護業界にも興味があったので、介護職への転職を決めました。 有料老人ホームで長く働いたあとに、特養でも経験を積みたいと思いこの施設に転職しました。 ●なぜ旭会さんを選びましたか? 面接をしていただいた際に、直感でここは良い!と思いました。施設の雰囲気や、何より施設長の人柄がとても好印象でした。また、以前の職場よりだいぶ年収が高くて驚きました。 ●実際に働いてみていかがですか? まだ入職して1年ですがとても働きやすいです!とにかくここは「人」がみんな良いですね、良い人が多いです。あと、みんな個人のスキルが非常に高いなぁと感じます。介護福祉士比率も高いですし、最初に教育していただいた際も非常にわかり易かったです。 ●職場のおすすめポイントを教えてください 先ほどの回答と重複しますが、対人ストレスは本当にない!男性スタッフも多くて(全体の3~4割程度)自分としては働きやすいです。また1ユニット10名の入居者様を対応するので、ある程度自分のペースでコントロールしながら仕事を組み立てられるところも働きやすいポイントです。 ★介護スタッフ(リーダー)にインタビュー2 ●簡単な自己紹介をお願いします 様々なジャンルの介護現場で経験を積んだあと、オープニングからこの施設で働いておりいま12年目になります。 ●なぜ旭会さんを選びましたか? まだ子供が小さかったので、家から近い職場を探しており、たまたまここのオープニングの求人を見つけたのがきっかけです。ユニット型の特養は、介護の仕事を始めたときに最初に経験をしており馴染みもありました。個人的にはユニット型の方が働きやすいと思っていたのでピッタリでした。 ●実際に働いてみていかがですか? 子育てにとても理解があり働きやすかったです。子育てが少し楽になったタイミングでこれなら正職員でも働けると思い、途中で正職員に登用していただきました。 ●おすすめポイントを教えてください とにかくスタッフ間の仲が良いです!忙しい中でもお互いに意見を出し合い、お互い様の精神で自然に協力しあえていると思います。人間関係は心配しなくて大丈夫です! 他職種との連携もスムーズにとれており、夜間帯の看護師さんへのオンコールも気兼ねなく対応していただけます。 ★わたしが面接します(施設長) はじめまして!施設長の越中(えっちゅう)と申します。 面接では、あなたの経験やスキルよりもお人柄を大事にしたいと思っております。 介護に対しての意欲や入居者様にこういう風に接したい。など、あなたなりの想いを聞かせていただけると嬉しいです。 お会いできる日を楽しみにしております♪