募集情報
■当社における営業の業務をお任せいたします。 【具体的には】
企業・求人の特色 当社は75年以上にわたり、道路・河川・防災インフラを支えるコンクリート製品を提供してきました。島根県内では業界トップクラスのシェアを持ち、官公庁やゼネコン、建設会社との安定した取引基盤があります。
使ってみる
時給205,000円~265,000円
就業時間 08:00~17:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
■当社における営業の業務をお任せいたします。 【具体的には】
企業・求人の特色 当社は75年以上にわたり、道路・河川・防災インフラを支えるコンクリート製品を提供してきました。島根県内では業界トップクラスのシェアを持ち、官公庁やゼネコン、建設会社との安定した取引基盤があります。
企業名 株式会社イズコン 求人名 ◎【出雲市・営業職】◎年休118日/県内業界トップクラスのシェア 仕事の内容 ■当社における営業の業務をお任せいたします。 【具体的には】 当社製造のプレキャストコンクリート製品及び関連商品に関して、建設会社や官公庁などのお客様とやり取りしながら、見積書の作成等、受注から納品まで一連の流れを担当します。現場では製品の使い方や納品スケジュールなどの調整を行います。 入社後1~2年は、先輩社員と同行営業しながら丁寧に指導します。※社用車を使用して頂きます。 募集職種 ◎【出雲市・営業職】◎年休118日/県内業界トップクラスのシェア
株式会社イズコン
島根県出雲市市西園町4354?62
予定勤務地 島根県出雲市 勤務地 勤務地① 事業所名:島根営業所 所在地:島根県 出雲市 市西園町4354?62 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:無
株式会社イズコン
変形労働時間制 就業時間 08:00~17:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
時給205,000円~265,000円 想定年収 300万円~ 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:時給制 備考:時給¥205,000~¥265,000 基本給¥185,000~¥245,000 諸手当¥20,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回 前年度実績1.80ヶ月分 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:118日 (内訳) 日曜 祝日 その他(当社カレンダーによる) 有給休暇:有(10日~)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無
配属先情報 7人
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:コンクリート二次製品・建築用PC部材の製造・販売並びに施工、景観コンサルティング業務、設計コンサルティング業務 設立:1950年01月 代表者:代表取締役 福田 克也 従業員数:227人 資本金:80百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒693-0011 島根県出雲市 大津町1778番地1 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 ◎未経験歓迎!人物重視の採用です。 【必須】■普通自動車免許 ■PCの基本操作(Excel・Word) 【求める人物像】 ・会話のキャッチボールが得意 ・幅広い好奇心を持っている ・フットワークが軽い ★資格取得支援も充実。徐々に担当をお任せするので、経験者の方はもちろん、ブランクがある方も安心して始められます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:1~2回(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/09/18
原稿ID:2c4bcf68421931ec
他の条件で探す
雇用形態
キーワード