募集情報
AI化・自動化で農業の発展を支える!年休125日/土日祝休み
使ってみる
月給250,000円~400,000円
交通・アクセス バス停「西条」より徒歩7分。マイカー通勤OK!
株式会社 大竹製作所
組込/制御研究開発、電気/電子研究開発、その他組込/制御設計/開発
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 勤務時間:8:00~17:10(休憩1時間10分) 昼休憩50分+午前・午後に各10分休憩あり ◆残業ほぼなし!定時退社も可能です! 残業は月平均10時間以内です。 ワークライフバランスも取りやすい環境です。
AI化・自動化で農業の発展を支える!年休125日/土日祝休み
仕事内容 農業用機械の企画、開発、設計など 既存製品の改良、新製品の開発担当を募集します。 <具体的な仕事内容> 農家や農機代理店、山形の開発チーム営業部や製造部と連携を取り意見を反映しながら開発を行います。 ・農家や農機代理店よりニーズの収集 ・新製品の企画・開発 ・設計(CAD等を使用) ・試作品を製造 ・試験で動作確認⇒製造 ・製品の説明書作成 ・利用方法の動画撮影 ・設計変更 等 ※経験やスキルに応じてできる業務からお任せしていきます。 ※年に2~3回日本国内への出張あり ※経験や適正を踏まえ、中国、ミャンマー、スペイン、ベトナム、タイ、インド、インドネシア等、米の生産国を中心に海外の農家で製品テストをし、ニーズを収集する業務もあり得ます。 ============== 【当社の紹介】 1911年に創業し、1世紀以上の歴史を誇る『農業機械メーカー』として業界を牽引している当社。 オリジナリティ溢れたユニークな製品開発を続けています。 そんな中で私たちは、全国の農家さんが高齢化・後継者不足で困っていることに着目。 技術力で農家さんを助けることはできないか?と機械のAI化や自動化の強化を目指した農業機械の開発から販売を手掛けています。 高性能・耐久性はそのままに『軽量化・小型化・効率化』を叶え、簡単に方向転換ができる『溝切機』は業界トップクラスのシェアを獲得しています。 農業の発展を支えていきませんか? 今後、CO2削減、電動化推進、更には自動運転製品や海外のニーズに見合う製品開発にも力を入れていく予定です。 ============== <POINT> ・年休125日 ・土日祝休み ・残業なし ・あなたのアイデアが活かせる ・農業の発展に貢献できる ワークライフバランスも大切に、やりがいを実感しながら働くことができる環境を整えています! ==============
株式会社 大竹製作所
愛知県海部郡大治町中島郷中265
株式会社 大竹製作所
交通・アクセス バス停「西条」より徒歩7分。マイカー通勤OK!
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 勤務時間:8:00~17:10(休憩1時間10分) 昼休憩50分+午前・午後に各10分休憩あり ◆残業ほぼなし!定時退社も可能です! 残業は月平均10時間以内です。 ワークライフバランスも取りやすい環境です。
月給250,000円~400,000円 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※月給は経験・スキルなどを考慮の上、決定いたします。 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年2回(7月・12月) 【手当】 家族手当 住宅手当 通勤手当 残業手当 資格手当 役職手当 【給与例】 給与例 【年収例】 400万円 30代(一般) 月給24万円+諸手当+賞与 500万円 40代(主任) 月給31万円+諸手当+賞与 700万円 50代(課長) 月給43万円+諸手当+賞与
休日休暇 <年間休日125日> 完全週休2日制(土・日) 祝日 ※休日に展示会などで出社した場合は代休を取得。 【休暇制度】 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 産休育休 介護休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 資格取得支援 定期健康診断 昼食補助 慶弔見舞金 退職金
職場環境 創業100年以上の老舗メーカーでありながら『お客様の声』を大切に、農業機械の分野でオンリーワンのユニークな製品を開発するなど、新たな挑戦も続けています! 日本をはじめ海外でも高い評価を獲得している『高い技術力』で農家の方々をサポートしましょう!
求めている人材 20代、30代、40代のスタッフが活躍中! 新規プロジェクト立上げに伴い、プロジェクトリーダー候補募集! 【必須】 IoT機器・電機・電子系の制御設計の知識経験がある方 ※経験年数・業界などは問いません。 学生時代に学んだことがあるなど、知識があれば未経験の方も歓迎します。 【優遇】 機器制御のプログラミング技術 デジタル・アナログ回路設計 通信規格の知識 センサーデバイスの知識(LiDAR等) 衛星測位システムの知識(GNSS) CI/CD運用の経験 ROS/ROS2開発経験 Autoware開発経験 RTOS開発経験 ▼こんな方を歓迎します! ・ワクワクするものづくりがしたい ・技術力で豊かな生活をサポートしたい ・成長意欲があり、学ぶ姿勢がある ・情報工学、電気・電子工学を学んでいた ・機械開発設計経験がある ・農業や農業機械、機械工学系の知識を活かしたい ・板金加工、溶接経験を活かしたい ============== 『こんな機械や装置があったらいいのに。』 好奇心を持って挑戦してみた事がある方や制作をした事がある方は大歓迎です! ワクワクできる製品開発をしませんか?
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
2名
選考プロセス ここまでお読みくださり、誠にありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、 応募画面に進むより必要事項をご記入の上、お送りください。 <応募・書類選考> ▼ <面接> ▼ <内定> ★面接日時や入社日はお気軽にご相談ください。
会社名
株式会社 大竹製作所
代表者
大竹敬一
所在住所
愛知県海部郡大治町中島郷中265
代表電話番号
0524442681
事業内容
製造・メーカー
ホームページ
掲載開始日:2024/10/08
原稿ID:2d38dbdd673743dc
他の条件で探す