募集情報
子ども達の成長を応援できる仕事です。
使ってみる
月給254,000円以上
交通・アクセス 藤沢駅より徒歩3分
株式会社ステップ
学童保育指導員、小学校教員
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 23日 勤務時間:12:00-20:30(休憩1時間) ※小学校の夏休み・冬休み等の長期休暇中は勤務時間がシフト制になります。
子ども達の成長を応援できる仕事です。
仕事内容 ★仕事内容★ 小1~小4の小学生を放課後にお預かりし、成長をサポートしていく仕事です。 小学校へのお迎え、自由時間の見守りなどの学童業務と共に、1日2~3コマのプログラムを担当していただきます。 長期休暇時のイベント運営や、簡単な事務作業も発生します。 ★ステップキッズはこんな場所です★ STEPキッズは藤沢市で誕生し50年近くの歴史をもつ学習塾ステップが2016年から開校した小1生〜小4生を対象とした学童教室です。 成長期のお子さんの放課後を有意義なものにするため、プログラムやイベントなど様々な取り組みを行っています。 ★やりがい★ 一人ひとりとのコミュニケーションを大切にし、学校からSTEPキッズに来る際の受け入れから、保護者がお迎えにいらっしゃるまでの間、プログラムや自由時間を通して子どもたちと一緒に過ごします。 自由時間ではトランプをしたり、オセロをしたり、工作をしたり……、ぜひ、生徒たちとたくさん一緒に遊んでください。 また、安全で楽しい時間を過ごすための工夫をしたり、子どもたちの様子などについて保護者の方と情報を共有したりすることも大切な役割です。 そのなかで、ご自身の得意分野をプログラムに活かしていただきたいと思います。 ★プログラムとは?★ STEPキッズのプログラムは、「楽しく学んで好きになる」「得意を見つけて夢中になる」というコンセプトのもと、運営しています。子どもたちの可能性を広げるお手伝いをしていきましょう。 プログラムは、算数・国語・英会話・プログラミング・手話・将棋・体育・はば広教養(科目の垣根を超えたクイズプログラム)など様々です。 ★やりがい★ 元気いっぱいの子どもたちと関わる中で、スタッフも元気をもらうことができます。長く続けていくほど、生徒の成長と自身の成長も感じられる仕事です。 ★雇用形態★ 正社員 ★交通費★ 実費支給 ★勤務地★ 学童教室ステップキッズのいずれかに勤務 ・湘南教室 (JR藤沢駅南口から徒歩5分) ・湘南教室北口館 (JR藤沢駅北口から徒歩2分) ・湘南台教室 (小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄線湘南台駅西口より徒歩3分) ・辻堂教室 (JR辻堂駅北口より徒歩8分) ・茅ケ崎教室 (JR茅ヶ崎駅南口より徒歩5分) ・白楽教室 (東急東横線白楽駅西口から徒歩4分)
株式会社ステップ
251-0052神奈川県藤沢市藤沢602番地
株式会社ステップ
交通・アクセス 藤沢駅より徒歩3分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 23日 勤務時間:12:00-20:30(休憩1時間) ※小学校の夏休み・冬休み等の長期休暇中は勤務時間がシフト制になります。
月給254,000円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 19万4000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり6万円 〜
休日休暇 勤務曜日:月曜日〜金曜日 ※月に1回程度、土曜日の勤務が発生します。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 退職金(確定拠出年金制度) ・社員独身寮(18棟201室)・社内貸付・医療保障・社員持株会・保養施設等
職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
仕事内容の特徴
求めている人材 経験者歓迎 ※年数・雇用形態不問です ・子ども(主に小学生低学年)とコミュニケーションをとるのが好きな方。 ・算数、国語、英会話、はば広教養、プログラミング、手話、将棋、体育などの中から一つでも、「取り組んだことがある」「興味・関心がある」という方、大歓迎です。たとえば、プログラミングが趣味という方や、手話に興味があるという方、学習塾やスポーツクラブなどでの勤務したことのある方も経験を生かせます。 ・学童教室または学童クラブ、こども園などでの勤務経験のある方も歓迎します。
試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
3名
会社名
株式会社ステップ
代表者
遠藤陽介
所在住所
神奈川県藤沢市藤沢602番地
応募に関するお問い合わせ
0466208003
事業内容
教育支援サービス
ホームページ
掲載開始日:2025/10/10
原稿ID:2daef8c9ba6e0713
他の条件で探す
雇用形態
キーワード