募集情報
地域密着型のサービスステーション/各種研修・資格取得支援あり
使ってみる
月給200,000円~300,000円
交通・アクセス 磐越東線「船引駅」より車で約6分
有限会社佐々木商店 セルフ瀬川SS
ガソリンスタンドスタッフ
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間40分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日 勤務時間 8:00~19:00の間で実働7時間40分(休憩90分) ※交替シフト制(ローテーションによる) ※時差出勤が可能
地域密着型のサービスステーション/各種研修・資格取得支援あり
仕事内容 ――【アピールポイント】―― ■さまざまな年代の「車好き」が集うSS! ■ENEOSでの研修などでスキルアップ可能 ■移住支援金で田村市への移住をサポート! ―――――――――――――― <仕事内容> ☆地域のカーライフをサポートし続けているガソリンスタンド(SS=サービスステーション)のスタッフとしてご活躍ください! <具体的には> ・接客全般 ・車検やコーティングの販売、販売に伴う事務作業、レジ打ちなど ・ガソリンスタンド管理 ※セルフ式のスタンドなので、給油許可ボタンの操作やモニターでの給油監視、お客様への操作説明、会員カードの案内、設備の維持管理、サービスご案内などをお任せします。 <勤務地について> ・地域最大級の整備ピットを備え、車に関するあらゆるメンテナンス(整備や車検、コーティングなど)に対応。地元密着型のガソリンスタンドとして、カーライフを支え続けています。 ・原則、採用された店舗での勤務となりますが、船引町内の別店舗にヘルプ勤務していただく場合があります(車で10分ほどの距離にあります)。 <研修・資格取得について> ・ENEOSブランドのお店として、ENEOSでの研修(県外にて実施)に参加いただきます。 ・そのほかOJTにて、車のあらゆるサポート作業を身につけていただけます。 ・未経験・無資格から、危険物取扱者(乙種第4類)や整備士資格などの資格取得を支援します。合格すれば、費用は全額会社負担です。 <キャリアアップについて> ・役職としては、「サブマネージャー→マネージャー」という職位でキャリアアップが可能!昇進や資格取得に伴い、もちろん給与もアップします! <スタッフについて> ・40・50代を中心として、10~70代までの幅広い年齢層の「車好き」なスタッフが集う店舗です。 ・同業界での転職組のほか、工場勤務、フリーターや派遣スタッフとして働いてきた方など、職歴もさまざまです。 ・わからないことがあれば何でも相談に乗ってくれる、仲間思いのメンバーたちです! <職場環境について> ☆当社では、働きやすい環境づくりに向け、以下の設備を完備しています。 ・男女別トイレ、個人用ロッカー、給湯室、休憩スペース、ドリンク自販機、コーヒーサーバー、電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機 ・時差出勤を導入。 ・社員旅行やご飯会など、スタッフ同士の親睦を図るイベントも開催しています。 ・女性スタッフやワーママ・パパも働きやすい勤務環境をご用意。例えばお子様の都合などによるシフト調整なども融通します! <移住者歓迎!田村市への移住を応援> 大自然の造形美「あぶくま洞」、国の天然記念物に指定されている「入水鍾乳洞」、星を観測できる「星の村天文台」など、自然を活かした名所が多い田村市。その一方、住環境としても必要十分なものが揃っており、また車があれば近隣の大き都市や海沿いの地域にも行きやすい場所です。 さまざまな魅力を持つ田村市のさらなる発展に貢献していくため、当社は福島12市町村への移住を推進する『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 福島12市町村への移住が初めての方には、諸条件を満たすことで最大200万円の移住支援金が支給されます。 まずはお気軽にお問い合わせください。 ///////////////////////// 有限会社佐々木商店について ///////////////////////// 有限会社佐々木商店は1974(昭和49)年創業、地元に愛され続けるガソリンスタンドを運営。地域でトップレベルの規模の整備ピットを備え、車の販売・買取からメンテナンス、車検、洗車、コーティング、板金、損害保険など、地域のカーライフをサポートし続けています。 ※佐々木商店は国家資格を持った整備士が在籍し、国からも正式に認められた「国土交通省認証工場」です。 またカーライフ製品にとどまらず、「エコを真剣に考える」施設として、各種石油製品をはじめとするエネルギーの販売、特に太陽光発電に力を入れています。「車から自宅まで」、エネルギーに関することなら何でも揃う“トータルエネルギーステーション”を目指しています。 <採用担当者よりメッセージ> おかげさまで、会社設立から50年を超す月日を数えました。地域の皆様には「困ったことがあれば何でも安心して任せられる会社」として信頼し続けていただけるよう、次の60周年、70周年を目指しています。 従業員の雰囲気としては、家族的な雰囲気の職場環境で、なんでも相談できることがいいところだと考えています。また地域において多彩な人材を採用しており、誰でもお仕事ができるという職場であるとも感じています。
有限会社佐々木商店 セルフ瀬川SS
963-4434福島県田村市船引町門鹿字荒屋敷383-2
勤務地 ☆マイカー通勤OK・無料駐車場完備
有限会社佐々木商店 セルフ瀬川SS
交通・アクセス 磐越東線「船引駅」より車で約6分
シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間40分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日 勤務時間 8:00~19:00の間で実働7時間40分(休憩90分) ※交替シフト制(ローテーションによる) ※時差出勤が可能
月給200,000円~300,000円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ☆資格・スキルにより金額を決定します。 ■昇給 年1回(前年度実績5,000円/月) ■賞与あり(業績による) 【その他の手当】 ■資格手当(危険物取扱者 乙4類、自動車整備士) ■交通費支給(距離により支給/上限なし)
休日休暇 ■週休2日制(4週8休)シフト制 ■年末年始・お盆休暇あり(交替にて取得) ■有給休暇(入社6ヶ月経過後に10日付与) ■年間休日102日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■資格取得支援 ■ENEOSによる研修(県外)あり ■定年一律66歳(再雇用あり、68歳まで) ================ 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 あなたの可能性を広げてみませんか。 ================= こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 <<全国からの移住者が対象!>> ■福島12市町村移住支援金 全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/最大200万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索 ■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金 就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。 ※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索! ■職場見学 移住・転職の前に職場や地域を見学したい…!そんなご要望にお応えします! ■お試し住宅 田村市「お試しチャレンジハウス」に宿泊が可能です! ▼対象者 田村市外に在住し、田村市への移住を検討されている方(申請者は20歳以上) ▼期間 おおむね2日以上1ヵ月以内 ▼利用方法 利用開始希望日の2週間前までにお申し込みください。 体験者には簡単なレポートの記入にご協力いただきます。 予約状況により、希望する日にち、日数の入居ができない場合があります。 【お申込み・お問い合わせ先】 <お試しチャレンジハウス春山・滝根> 田村市役所企画調整課 <チャレンジハウス都路・mocca> 一般社団法人 Switch ※他、諸条件あり 詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。 https://mirai-work.life/magazine/1360/
職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
求めている人材 ☆学歴・性別・経験不問 【必須条件】 ■車好きな方 ■普通自動車免許(AT限定不可) ■65歳以下の方(定年年齢のため) 【歓迎条件】 ■危険物取扱者(乙種第4類)資格をお持ちの方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳以下(定年のため))
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス ☆ご応募前の職場見学も歓迎!お気軽にお問い合わせください。 <STEP.1>フォームよりご応募 <STEP.2>書類選考 <STEP.3>面接※対面もしくはWEBで実施 <STEP.4>内定 ※応募の秘密は厳守します。 ※入社日は現職のご都合などを最大限考慮させていただきます。
会社名
有限会社佐々木商店
代表者
佐々木 俊雄
所在住所
福島県田村市船引町笹山字笹森230番地3
代表電話番号
0247616828
事業内容
生活関連サービス
ホームページ
掲載開始日:2025/09/18
原稿ID:2dbb32f75b3dff46
他の条件で探す
雇用形態
キーワード