募集情報
【経験・資格活かせる】ブランクOK!≪高待遇&長期的に安定して働ける環境です≫
アピールポイント: ◎あなたの理想の働き方を実現◎ こんな思いありませんか? 「ブランクがあって不安…」 「家庭と仕事を両立させたい!」 「安定した職場で長く働きたい!」 \高給与&好待遇で充実のサポート体制!/ ■ブランクOK!研修制度が充実♪ ■プライベートも大切にできる環境 ■高給与&好待遇 ■腰を据えて働ける職場環境 *ーーー*ーーー*ーーー*ーーー* お願いしたいお仕事 航空機への燃料給油業務および航空燃料給油施設の管理運営業務をお願いいたします。 『株式会社沖航燃』 わたしたち沖航燃は1972年の創業以来、航空機への燃料給油を通じて「沖縄の空の玄関口」の安全を守ってきました。 業務は給油部と施設部に分かれます。給油部では、約20台の専用給油車で那覇空港発着の約7割の航空機に対応し、有資格者が正確で迅速な給油を行っています。 また、官公庁の航空機や小型機への給油、航空機用潤滑油の販売も行っています。 作業手順や品質管理を徹底し、安全運航を支えています。 施設部では、県内外からタンカー船で届く航空燃料の受け入れ・在庫管理、給油施設の設備点検を担い、気象状況の確認や計画立案を通じて安全な燃料供給を確保しています。 危険物を扱うため、専門知識を持つスタッフが厳格な教育訓練を受け、安全で確実な作業を実施しています。 これからも航空インフラを支える使命と誇りを胸に、日々の業務に真摯に取り組んで参ります。 『株式会社沖航燃の働き方』 沖縄の航空インフラを支え、安全で円滑な人流・物流を守る当社は、「当たり前の安全」を徹底追求しています。 観光やビジネスの移動を支える重要な役割を担い、沖縄の経済や産業に貢献していることに誇りを持っています。 就職や転勤、観光客の思い出など、人々の夢や希望を運ぶ仕事には大きな価値があると考えています。 AIやDXが進む中でも、人の手が必要な仕事を大切にし、一つひとつ実現していきます。 社員が仕事を楽しみ、給与や満足度が向上することで、「自分の子どもや孫にも働いてほしい」と思われる企業を目指します。 コロナ禍では社員の生活を守るため、給与・賞与を維持し続けました。 この決断に誤りはなく、会社は社員とその家族を守る最後の砦であると考えています。 今後も関わるすべての人の幸せを願い、人間味あるビジネスを続けてまいります。 『株式会社沖航燃の取り組み』 当社は平均年齢40歳、総勢65名が働く明るく協力的な職場です。 屋外作業が多く、安全のため声を掛け合い、特に夏場は水分補給や飴・黒糖の配布で健康管理を徹底しています。 給油部や施設部では資格が必要ですが、資格手当を支給し、資格取得を支援。残業は基本なく、有給取得を推奨しています。 航空機の運航に合わせたシフト制ですが、家族行事などは柔軟に対応可能。 男性の育休取得実績もあり、働きやすい環境を整えています。 福利厚生として、「カロリパークス」を導入し、飲食店やスポーツクラブの割引が利用可能。 昨年は50周年記念式典を実施し、忘年会も盛り上がるイベントとして再開予定です。 公私ともに充実した職場環境づくりを進めています。
