募集情報
工場など大量に電力を使う施設には欠かせない「受電設備」の部品調達をお任せいたします。製品の品質と生産性を直接的に支える、重要なポジションです。
企業・求人の特色 ■病院や工場など大量に電力を使う施設には欠かせない「受電設備」を取り扱う当社。「受電設備」が故障すると施設全体が停電する可能性があるなど「安全」を担う製品だからこそ、お客様との信頼を大切にしています。
使ってみる
月給246,000円以上
就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
工場など大量に電力を使う施設には欠かせない「受電設備」の部品調達をお任せいたします。製品の品質と生産性を直接的に支える、重要なポジションです。
企業・求人の特色 ■病院や工場など大量に電力を使う施設には欠かせない「受電設備」を取り扱う当社。「受電設備」が故障すると施設全体が停電する可能性があるなど「安全」を担う製品だからこそ、お客様との信頼を大切にしています。
企業名 本間電機株式会社 求人名 千葉【部品調達】社会インフラ電気を支える/設立以来黒字経営 仕事の内容 工場など大量に電力を使う施設には欠かせない「受電設備」の部品調達をお任せいたします。製品の品質と生産性を直接的に支える、重要なポジションです。 ■キュービクル式高圧電盤設備や配電盤の組み立ての際に必要となる部品を調達していただきます。 ■メーカー、代理店との打ち合わせ、納期調整等 ■保管場所の管理、在庫棚に不足部品がないか確認現場での在庫管理と書類の作成 等 募集職種 千葉【部品調達】社会インフラ電気を支える/設立以来黒字経営
本間電機株式会社
千葉県佐倉市太田2098-12
予定勤務地 千葉県佐倉市 勤務地 勤務地① 事業所名:千葉工場 所在地:千葉県 佐倉市 太田2098-12(JP佐倉駅JR物井駅より車で10分) 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:【変更の範囲】会社が指定する場所 転勤:無
本間電機株式会社
固定時間制 就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給246,000円以上 想定年収 420万円~560万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥246,000~ 基本給¥235,000~ 諸手当¥11,000~を含む/月 ■賞与実績:4,5カ月分+決算賞与 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 有給休暇:有(10日~)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 資格取得支援制度 (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:独自開発した高圧受電設備及び配電盤の設計から販売・レンタル 設立:1962年07月 代表者:代表取締役 本間 和男 従業員数:57人 資本金:45百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒130-0013 東京都墨田区 錦糸3丁目2番1号 その他備考・企業からのフリーコメント:【受電設備とは】 受電設備は水道の蛇口のような役割を担っています。水道の蛇口がなければ、必要の有無に関わらず水が出続けます。さらに、圧力の調整ができず、コップに水を灌ぐのも難しいでしょう。しかし、蛇口があれば水圧と水量を調整ができ、水を効率よく利用できます。 受電設備は、電力会社から送られた電気の電圧を調整し、使用するビルや工場にあった電気を供給できる設備です。 【受電設備の総合エンジニアリングとは】受電設備についてお客様にただ言われたものを納品するにとどまらず、お客様の抱えている問題点と状況をヒアリングして技術検討と適切な技術提案をすることです。 決算情報: 決算期2024/06 売上高1,937百万円 経常利益228百万円 決算期2025/06 売上高2,236百万円 経常利益389百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■高卒以上 【歓迎】■工場勤務経験者■電気実務経験 ◎技術力を磨きたい方 【やりがい】大手ゼネコン、官公庁業務にかかわることができます。設立以来、黒字経営を行っており安定性バツグンです。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第二種電気工事士
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:1~2回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/10/10
原稿ID:2f7a38a94559b0f3
他の条件で探す
雇用形態
キーワード