募集情報
業務拡張の為、スタッフさん急募! 免許があれば未経験でもOK!
使ってみる
時給1,125円~1,250円
交通アクセス 福山市鋼管町(JFE構内)、他社の兼合いで社名・マップ非公開
株式会社道広機工
勤務時間 シフト制 <勤務時間について> 8:00~17:00 【 残業時間について 】 月平均20時間、状況により変動します
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
業務拡張の為、スタッフさん急募! 免許があれば未経験でもOK!
仕事内容 工場内で出る産業廃棄物(鉄くず・油など)の収集業務として、大型吸引作業車を運転して現場まで行きます。 その後、吸引車を操作し廃棄物の収集、処分所まで運搬、廃棄するお仕事です。 合間の時間は、車両メンテナンスも行ないます。 運転作業の無い日は、一般作業をお願いします。 一現場のおおよその人数は3~10名程ですので、一人だけに負担が集中することもありません。 工場内での業務なので高いレベルの運転操作は不要です。 段階を踏んでステップアップもできる為に安心して運転スキルを上げていくことも出来ます。 【 募集背景 】 お客様から安全面や作業クオリティを高く評価され、多くの仕事の依頼を順調に受けていることから、一緒に働いていただける新しい仲間となる人材の採用になります! 【採用担当者より】 吸引車の運転経験が無い方でも問題ありません。 操作方法についても、先輩社員がしっかり研修を行い、早い方では1ヶ月前後で習得出来ます。 資格取得支援制度(会社負担)あり、業務に必要な資格が取得可能です。 こちらのお仕事の相談、その他のお仕事情報が気になる方は、ご予約不要のお仕事紹介・相談・出張登録会もご活用ください。 - ☆毎週2回、サンテク福山にてお仕事相談会を開催します☆ ◎予約不要 ◎日時:毎週火曜日・木曜日(祝祭日除く) ◎時間:10:00~15:00(時間内いつでもOK) ◎場所:福山市南蔵王町4丁目17-43 ◎TEL:0120-939-992 時間は早ければお一人様20~30分程度となります。 就職・転職活動のお悩みのご相談ができます(学生さん&在職中の方もOK) ◇「どんなお仕事があるのか話だけ聞きたい」でもOK ◇自分に合った仕事を知りたい ◇面接や履歴書作成の悩み&アドバイス などなど、お気軽にお越しくださいね♪ 履歴書(写真不要)のみお持ちください。 写真はサンテクにて撮影いたします。 なお、履歴書はコピーしてご返却致します。 普段着(私服)でOK、お友達同士・お子様連れの方も多数お越しいただいています。 時間外・休日の予約登録や、遠方の方向けに電話・オンライン・出張でのご相談も行っていますので、お気軽にお問合せください。 https://www.e-santech.jp/consultant/ - ============== 【ここがオススメ】 吸引車の操作方法は、しっかりした研修がありますので、業界未経験者も安心して働けます。 ============== *この案件は株式会社山陽テクノサービスの人材紹介案件です。
株式会社道広機工
広島県福山市鋼管町
勤務地 広島県 福山市鋼管町
株式会社道広機工
交通アクセス 福山市鋼管町(JFE構内)、他社の兼合いで社名・マップ非公開
シフト制 勤務時間 シフト制 <勤務時間について> 8:00~17:00 【 残業時間について 】 月平均20時間、状況により変動します
時給1,125円~1,250円 給与 時給1,125円〜1,250円 日給9,500~10,000円(経験・能力により決定) 月給218,500~230,000円+交通費 <日給10,000円の場合> 23日稼働、残業:10時間、皆勤手当(10,000円)、運転手当(1,000円×23日)、休日出勤1日 ⇒月給約291,700円+交通費
休日休暇 【 休日 】 日、祝、第2、4、5土曜日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 【 福利厚生 】 社会保険完備、通勤手当、残業手当、皆勤手当(10,000円/月)、その他手当(役職手当て、運転手当て(社風・働く環境にて説明))、車通勤可、制服貸与(年1回支給)、資格取得支援制度、退職金制度 【 賞与 】 年2回(7月、12月) 【 昇給 】 年1回(9月) 【 交通費 】 距離に応じて支給(上限無し)
職場環境 敷地内全て禁煙 ※就業先により異なります。
キャッチコピー 業務拡張の為、スタッフさん急募! 免許があれば未経験でもOK! 雇用形態 正社員(人材紹介) 掲載企業名 株式会社道広機工 その他 【 社風・働く環境 】 未経験入社の社員も多く、安心して働ける環境も用意されています。 ブラザー制度を導入し、新入社員定期面談、交換研修制度、資格取得支援制度など様々な制度でバックアップしてもらえます。 【ブラザー制度】 入社3ヶ月間、先輩スタッフがマンツーマンで仕事を教えていく制度です。 「誰に聞けば良いかわからない」といったことがないように安心して働いていけれるように実施されています。 【新入社員定期面談】 入社6ケ月間をメドに月1回本社スタッフさんとの個人面談を実施います。 「会社のルールが分からない」「このような場合はどうすればいいんだろう」など、少しでも不安に感じた点を相談できる場所にもなります。 【交換研修制度】 配属事業所での役割や仕事内容を更に磨くために、10~14日間程度、他事業所にて研修を実施しています。 【資格取得支援制度】 業務で必要な免許・資格の取得を支援する制度です。 もちろん費用は会社負担になります。 【運転手当】 特殊車両を運転して作業に取り組んだ日は1000円/日の手当を支給しています。 【 先輩社員コメント 】 中途入社1年目/28歳(前職:飲食関係) 同じ事務所の先輩スタッフさんが常に声をことに加え、本社スタッフさんと月に1度面談(新入社員定期面談)があるので、そこで質問や悩みを聞いてもらうことも出来ます。 しっかりしたサポート体制があるので安心して仕事ができます。 中途入社3年目/26歳(前職:飲食関係) 未経験での入社で右の左もわからない状態でしたが、先輩がマンツーマンでついていてくれたので(ブラザー制度)すぐに馴染むことができました。 中途入社6年目/35歳(前職:営業) 仕事は体力仕事で大変な面もありますが、仲間と一緒に日々の仕事を完了させていく楽しさがあります。 現場仕事は個人プレーではなくチームプレーなので、協調性も大切になります。 ======================== \こんな方にもオススメ/ タクシー業界で社会貢献がしたい方 タクシードライバー・タクシー運転手経験者 運転手・タクシー乗務員・送迎ドライバー経験者 運転手ドライバー・バスドライバー・タクシー配車の経験がある方 普通2種免許・普通二種免許を活かしたい方 介護ドライバー・介護送迎ドライバーのお仕事をしたことがある方 訪問診療ドライバー・介護タクシー経験者 観光タクシーのドライバーとして働いたことがある方 運転スキルを活かしたい方 女性 正社員活躍中の職場 Uターン・Iターン希望の方 子育て卒業により社会復帰・職場復帰をお考えの方 ママさんスタッフ・パパさんスタッフが働いている職場をお探しの方 企業情報(備考) 企業名:株式会社山陽テクノサービス 事業内容:労働者派遣業:<厚生労働大臣許可 (派)34-050006> 資本金:2,000万円 URL:https://www.e-santech.jp/
応募資格 【 必要資格 】 大型自動車免許、長期勤務によるキャリア形成を図る為45歳まで
試用期間なし
選考フロー 【応募後の流れ】 応募→書類選考→面接→採否決定→内定・入社 *ご質問等お気軽にお問い合わせください。 *面接日・入社日はご相談に応じます。
会社名
株式会社山陽テクノサービス
代表者
河田 一実
所在住所
広島県福山市南蔵王町4-17-43
代表電話番号
0849260481
事業内容
人事・人材サービス
ホームページ
掲載開始日:2025/08/29
原稿ID:2f864011af7e8cbd