LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社トヨタプロダクション

トヨタ車 生産技術職 量産準備業務

  • 月給210,000円~300,000円

  • 勤務時間・曜日: 標準労働時間 8時間 標準時間 9時から18時 フレキシブルタイム  始業時刻8時~10時、終業時刻15時~20時 コアタイム 10:00~15:00 *休憩1時間

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

年間休日122日の自動車生産技術職

アピールポイント: デジタル検証から実機確認まで一貫して担当することでエンジニアスキルの成長が早いです。 設備に関わる新規技術も取り入れる必要がある為、担当プロジェクト毎にスキルアップできます。 自分やチームメンバーが計画・設計した生産設備が実際に動く様子を見れる事がやりがいに繋がります。 次期モデルの車が形になっていく瞬間に立ち会う事で、車を作り上げている事が感じられます。

職種/仕事内容

仕事内容: 良い車を量産する為の、最適な生産ラインを立ち上げる技術分野です。 日本のクルマづくりにおいて大きな貢献を果たしています! ■業務内容 我々のMissionは、デジタル技術を活用し、次期モデル生産ラインの問題を早期発見・解決する事です。 「生産ライン計画から導入、導入後の品質や生産性の維持・向上」の為の業務に携わります。 ・デジタルシミュレーションを通じて、生産に支障となる課題を抽出し、次期モデルの量産可否を検証します。 ・車両設計者へ課題の改善案を提案し、上流工程と協力しながら課題を解決致します。 ・設備仕様を自ら考え、設備メーカー様と共に詳細な機械設計、制御設計を行っていきます。 ・ロボットシミュレーションを活用し、最適な溶接設備の仕様を決めていきます。 ・現場での設備導入に立ち合い、実機での動作確認や問題の対応をメーカー様と協力して行います。 ・次期モデルのラインでの稼働に立ち合い、品質の作りこみを現場担当者と協力して行います。 ■教育育成 ◇入社~1週間:職場ルール(安全衛生、情報セキュリティ)、 自動車について(製品構造、名称の基礎知識)、自動車の生産過程について学習、解析用語の学習 ◇1~2週間:解析ソフト、3DCADの操作ツール使用方法 ◇3~4週間:解析ソフト練習設定 ◇1~3ヵ月:実際の製品を使用した解析設定        個人毎、苦手項目など復習の時間も確保してあります。 ◇以降:先輩社員についてOJTで業務を覚えていっていただきます。 所属メンバーの平均30代で、コミュニケーションも活発で相談しやすい環境 ■育成の一例 ◇入社~2週間:職場ルール(安全衛生、情報セキュリティ)、 自動車について(製品構造、名称の基礎知識)、自動車の生産過程、溶接の基礎、 設備パーツについて学習 ◇3~4週間:3DCADの操作(起動、保存、操作、ロボットの動かし方、姿勢登録など) ◇5~7週間:事前準備作業の説明、演習、模擬演習 3~4か月程度は模擬演習や模擬設計中心で、徐々に実践に近づくイメージです。 出向先…出向あり 出向先企業名…愛知県内 トヨタの生産ライン工場 出向理由…自チームが作ったロボットモーションデータのリアル動作をチェックする為

勤務地

株式会社トヨタプロダクション
愛知県豊田市元町

勤務地: 〒471-8573 愛知県豊田市元町

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: 標準労働時間 8時間 標準時間 9時から18時 フレキシブルタイム  始業時刻8時~10時、終業時刻15時~20時 コアタイム 10:00~15:00 *休憩1時間

給与

月給210,000円~300,000円 給与: 【年収例/入社5年目スタッフ】 年収420万円=月給30万円+賞与2回 *昇給/年1回 *賞与/年2回

休日休暇

休暇・休日: ・基本土日休み ・ラインのトラブルにより年に1/3程、土日出勤となるケースあり ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ◇通勤手当あり(3万円迄/月) ◇住宅手当あり ◇家族手当あり ◇資格手当あり

その他

その他: 第2新卒可 オンライン面談可 弊社は「社員の納得感」を重要視しております。 業務「説明」をし、お仕事内容にご興味・納得頂けた場合に選考にお進み頂きます。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 210,000円 - 300,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 高卒(理系学科)以上/未経験可 ■必須条件 ・モノづくりに興味がある方 ・客先とのコミュニケーションが好きな方 ■歓迎条件 ・2Dおよび3DのCAD操作経験 ・自動車に興味がある方 ・絵を描くことや3D形状を見ることに慣れている方 ・工学系のバックグラウンドをお持ちの方

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

株式会社ダイコーテクノ

代表者

濵本英亮

所在住所

7300025 広島県広島市中区東平塚町1-14 大興平塚ビル

代表電話番号

0822417277

事業内容

製造・メーカー

掲載開始日:2025/10/10

問題を報告する

原稿ID:2fdb9c81c7ab7576

バイトTOParrow_bread_crumb愛知県arrow_bread_crumb豊田市arrow_bread_crumbトヨタ車 生産技術職 量産準備業務