LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社電通デジタル

【CP/新卒採用担当(リーダー候補)】在宅勤務可/幅広いビジネス理解が深まる 採用人事

  • 月給332,200円以上

  • 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月

  • 業界未経験者歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 在宅OK
  • 土日祝休み
  • 服装自由

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

広告事業やDX事業などでデジタル成長を推進する当社にて新卒採用担当をお任せします。採用戦略立案・遂行、新規施策の企画等、人材育成に重要な役割を果たしていただきます。

企業・求人の特色 電通グループのデジタル戦略推進のため設立された水平会社。マスマーケティングと1to1マーケティングの融合。デジタルトランスフォーメーション推進、データ活用コンサルティング等、マーケティング全領域をワンストップで提案。

職種/仕事内容

企業名 株式会社電通デジタル 求人名 【CP/新卒採用担当(リーダー候補)】在宅勤務可/幅広いビジネス理解が深まる 仕事の内容 広告事業やDX事業などでデジタル成長を推進する当社にて新卒採用担当をお任せします。採用戦略立案・遂行、新規施策の企画等、人材育成に重要な役割を果たしていただきます。 【新卒採用横断業務】■母集団形成(インターンの企画立案/運営)■選考(採用面接官)■フォロー(内々定者限定イベントの企画立案/運営) 【リクルーター】■新卒採用はコース別採用で25新卒は9コースあり■各事業責任者と協働しコース担当として採用の上流から立案/推進 【新規施策】■新卒採用へのAI・データ活用■採用活動におけるオンボーディング■採用ブランディング 募集職種 【CP/新卒採用担当(リーダー候補)】在宅勤務可/幅広いビジネス理解が深まる

勤務地

株式会社電通デジタル
東京都港区東新橋1-8-1

予定勤務地 東京都港区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 港区 東新橋1-8-1 最寄駅:JR 山手線 新橋駅 徒歩4分、都営地下鉄 都営大江戸線 汐留駅 徒歩1分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:コアワーキングスペース利用可能 転勤:有

株式会社電通デジタル

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都港区東新橋1-8-1

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月

給与

月給332,200円以上 想定年収 450万円~1,000万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥332,200~ 基本給¥258,000~ 固定残業代¥70,200~を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無

休日休暇

休日 休日:122日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 年末年始6日 その他(年末年始休暇(12/29~1/3)) 有給休暇:有(10~20日)(入社時に10日~20日を支給(入社月に応じる))

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (一部従業員利用可) 研修支援制度 (一部従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:ベネフィットステーション、自己啓発支援、部活動支援制度、研修参加支援、電通グループ持株会 等

職場環境・雰囲気

配属先情報 コーポレート部門/人事企画部 ■新卒採用コース一覧:https://dd.dentsudigital.co.jp/recruit/newrec/course/

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■企業のマーケティング課題に対応したコンサルテーション業務(顧客戦略の策定/ ダイレクト販売事業構築/販売チャネル構築等)。各サービスを組み合わせ戦略策定 からシステム構築、制作・実施、カスタマーセンター運営迄をワンストップで提供 設立:2016年07月 代表者:代表取締役社長 瀧本 恒 従業員数:2,500人 平均年齢:34.0歳 資本金:440百万円 株式公開:非公開 主な株主:株式会社電通グループ 100.0% 本社所在地:〒105-7008 東京都港区 東新橋1-8-1 電通本社ビル8階 その他備考・企業からのフリーコメント:【電通デジタルの設立】電通デジタルはデジタル領域における電通グループの成長戦略を加速させるため、日本の世界におけるデジタル領域での成長を加速させるために、デジタルマーケティング専門の新会社として、グループ各社と連携しながら、拡大中の市場における需要の取り込みを加速させます。電通との関係性も子会社という位置づけではなく、「水平会社」としての位置づけです。グループ全体の人・時間・資金を今後この「電通デジタル」へ投下していきます。 【目指す世界】「電通」の看板を活かして、国内の大手クライアントとはほぼ全て取引がある状態です。電通デジタルではこれまでのマーケティング課題に対する課題だけではなく、企業の経営課題まで踏み込んで一気通貫でコンサルタントを実施していきます。 【PeopleDrivenMarketing】電通デジタルはこれまで電通グループが蓄積してきたマーケティングノウハウを「人」を起点に統合して提案するフレームワークとして「PeopleDrivenMarketing」を開発。クライアントの課題を「人」を起点にとらえなおし、戦略立案・施策実行・運用支援を実現してまいります。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体

応募情報

対象となる方

必要な経験・能力等 【必須】■新卒採用の実務経験3年以上 【魅力】■採用市場の変化に合わせて柔軟に新しい施策の企画~実行まで主導する経験を積むことができる。※ex:インターンシップの導入 新卒採用インスタグラムの実施など■優秀な学生に選んでもらうための候補者体験の設計・実行を主導する経験を積むことができる 【参考記事】■仕事と家庭を両立した「幸せな働き方」を実現するために必要なこと:https://www.lifehacker.jp/article/246469dentsudigital_ikuji/ ■電通デジタルに聞く「中途入社の壁」を打ち破る方法:https://www.businessinsider.jp/post-255228 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:

試用期間

試用期間あり 試用期間6ヶ月。

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(SPI) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

会社情報

会社名

リクルートエージェント

代表者

所在住所

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表電話番号

0368351111

事業内容

職業紹介

掲載開始日:2025/05/22

問題を報告する

原稿ID:30f28dfa7d4cd816

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb港区arrow_bread_crumb【CP/新卒採用担当(リーダー候補)】在宅勤務可/幅広いビジネス理解が深まる 採用人事