募集情報
【交通インフラ】年間128日休!1年目から年収550万~!
使ってみる
日給11,000円~14,300円
交通・アクセス 「川越駅」から車で20分 ※転勤なし
株式会社内外電工社/社員寮
鉄道メンテナンス/整備
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 日勤 8:00~17:00(実働8時間) 11:00~17:00(実働5時間) 夜勤 0:00~4:00(実働4時間)
【交通インフラ】年間128日休!1年目から年収550万~!
仕事内容 なくてはならない交通インフラ。 それを支えるのが当社であり、貴方です! ――― 当求人のPOINT ――― ✅経験・資格不問!未経験スタート歓迎! ✅平日は寮生活で通勤負担ナシ! ✅月の半数(15日前後)は自宅へ帰宅可! ✅入社1年目で月収約40万円・年収550万円可! ✅土日祝休みの完全週休二日制! ✅年間休日128日でメリハリばっちり! ✅電話応募も歓迎!(049-241-0282) ――――――――――――――― 【お仕事内容】 ■線路の上に架かる電線(架線)の張り替え ■碍子(がいし)と呼ばれる絶縁体の取り付け ■架線を支える電柱の設置・施工 ■電柱を支えるワイヤー(支柱アンカー)張り ■倒木などトラブル時の対応 など 【働き方】 月平均で日勤20回+夜勤10回勤務となります。 勤務のある月曜~金曜までの平日は、 作業現場に近い社員寮で他スタッフとともに生活します。 土日や夜勤がない日(半月分前後)は ほとんどの方が自宅へ帰宅していて、 寮に缶詰めということはないのでご安心ください。 【社員寮での生活は…】 現在は30代・40代・50代のスタッフ11名が 社員寮で勤務しています。 皆さん寮での勤務と休日の帰宅で メリハリを付けておられます。 ちなみにご飯とみそ汁は毎日無料ですよ♪
株式会社内外電工社/社員寮
350-0126埼玉県比企郡川島町山ケ谷戸787
株式会社内外電工社/社員寮
交通・アクセス 「川越駅」から車で20分 ※転勤なし
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 日勤 8:00~17:00(実働8時間) 11:00~17:00(実働5時間) 夜勤 0:00~4:00(実働4時間)
日給11,000円~14,300円 給与詳細 基本給:日給 1万1000円 〜 1万4300円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 日勤:日給1万1000円 夜勤:日給1万4300円 【給与例】 給与例 【入社1年目の収入例】 ■月収36万3000円 日勤1万1000円×20回+夜勤1万4300円×10回 ■年収550万円 …月収36万3000円×12ヶ月+賞与年2回 ※賞与は年80万円~・平均支給額170万円!
休日休暇 【年間休日128日】 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 【有給休暇】 事前申請で有給休暇取得可。 入学式や運動会などお子様の学校行事等で全員取得しています。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・定期昇給年1回 ・賞与年2回 ・社会保険完備 ・制服貸与 ・家族手当 ・社員寮
職場環境 東武電鉄、京成電鉄の架線工事を請け負う創業60年以上の当社。 40代を中心に60歳を超えても現役で活躍している社員も在籍中です! 現場作業社員の皆さんは、平日は社員寮で共に過ごすため人柄が良く、 お互いを尊重できる関係性を築いています!
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 【必須要件】 普通自動車免許(AT限定可) ◎未経験大歓迎 ◎業界経験不問 ◎資格不問 ◎心機一転お仕事を始めたい方
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
4名
選考プロセス 【ご応募・お問合せ】 最後まで見て頂きありがとうございます。 少しでも気になってくださった方は 下記フォーム又はTELにてご応募、 お問い合わせください。 【応募後の流れ】 ✓応募(エントリー) ↓ ✓選考 通過者には面接日時をお送りします ↓ ✓面接1回のみ 当日は履歴書(写真貼付)持参 ↓ ✓採用 ※面接日・勤務開始時期調整可 ※ハローワークで求職中の方も歓迎 【企業情報/面接地】 株式会社内外電工社 住所:埼玉県川越市田町17-36 交通:川越市駅から徒歩7分 事業内容:鉄道架線関連工事
会社名
株式会社内外電工社
代表者
横銭孝悦
所在住所
埼玉県川越市田町17-36
応募に関するお問い合わせ
0492410282
事業内容
建設・土木
掲載開始日:2025/07/17
原稿ID:316ee4dd16ffc349
他の条件で探す