LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
京都通運株式会社のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
京都通運株式会社

通運|副支店長(JR貨物輸送)

  • 月給400,000円~570,000円

  • アクセス: JR「梅小路京都西」駅からすぐ! ※マイカー通勤も可能です! ※転勤はありません。

    京都通運株式会社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    京都府京都市下京区梅小路頭町10京都貨物駅構内(JR梅小路京都西駅すぐ)

    アクセス: JR「梅小路京都西」駅からすぐ! ※マイカー通勤も可能です! ※転勤はありません。

  • 勤務時間・曜日: 1ヶ月単位の変動労働時間制 就業時間 09:00~17:45 所定労働時間 7時間45分 休憩60分 残業 あり(10〜20時間程度) 残業手当 管理職のため無し

  • 変形労働時間制
  • 急募
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【通運会社の勤務経験10年以上必須】そのキャリア正当に評価されていますか?私たちはあなたの経験を「会社の未来を創る重要な資産」と考えます。スタートアップのような活気と変革の熱量を持つ当社でこれまでの常識を覆す新しい人事制度や事業の仕組みを社長と共に作り上げてください。あなたの頑張りが会社の成長、そしてあなた自身の評価に直結します。

アピールポイント: 【変革期の主役へ】 社長直下で進む”第二創業期”で、 あなたの経験を最大限に活かせます。 【現場主義のスピード感】 良い提案は即実行。 あなたのアイデアが事業を直接動かします。 【明確なキャリアパス】 実績次第で、数年で支店長へ。 あなたの挑戦を全力でサポートします。

職種/仕事内容

仕事内容: 創業76年の歴史を礎に、 今、”第二創業期”として変革の舵を切る京都通運。 その中核である通運事業の未来を担う、 副支店長候補を募集します。 あなたのミッションは、 安定基盤の上でさらなる成長を目指す当事業の 「攻めの一手」を担うこと。 まずは配車の最適化からスタートし、 荷主様や協力会社様との調整を通じて、 現場の全体像を掴んでください。 その先には、営業戦略や収益設計など、 事業の根幹を動かすフィールドが広がっています。 \ 変化を恐れない、挑戦者のためのステージ / 歴史ある企業でありながら、 変化への意欲に満ち溢れています。 年次や役職に関わらず、 良い提案は即実行に移すスピード感が自慢です。 あなたの経験とアイデアで、 組織に新しい風を吹き込んでください。 ┈┈┈┈┈┈┈ ここがPoint ┈┈┈┈┈┈┈ 経営層直下で進む”第二創業期”のコアメンバーに! 現場の裁量が大きく、意思決定のスピードが速い! 実績は正当に評価!数年で支店長へのキャリアパスも! 76年の歴史が紡ぐ、強固な顧客基盤と安定性! 転勤なし!京都に根を張り、長期的なキャリアを築ける! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 《具体的な業務内容》 〇【日次業務】 到着・運行状況の進捗確認(IT-FRENS/JR情報) 配車・再配車、点呼・安全確認(アルコール検査等) 荷主・JR・協力会社との各種調整 〇【週次業務】 配車計画の最適化、荷主様訪問 コンテナ・積載枠の確保計画 請求見込・原価・出来高の進捗確認 〇【月次・随時業務】 収益・KPIレビューと改善計画の立案・提示 メンバーの指導・評価・配置計画 \ あなたの経験が、事業を動かす力になる! / 私たちは、あなたの経験に大きな期待を寄せています。 これまでのキャリアで培った知識と現場感覚を、 この新しいステージで存分に発揮してください。 《想定されるキャリアステップ》 【1年目】 まずはJRコンテナの配車業務を主担当として、 現場のリアルな動きと事業の全体像を把握。 荷主様や協力会社とのリレーションを築き、 信頼関係の土台を固めていきます。 【2年目】 配車業務の最適化を主導しながら、 荷主様との折衝や営業活動の一部も担います。 収益管理や数値分析にも携わり、 支店運営の視点を養っていきます。 【3年目以降】 配車業務を後進に引き継ぎ、 自身は営業戦略や収益戦略の立案に本格的に関与。 支店運営全体の意思決定を担い、 経営会議や全社的な施策にも参加する、 未来の幹部候補としての道を歩んでいただきます。 【先輩スタッフの声】 ・前職では、稟議や承認のプロセスが長く、 現場の改善提案がなかなか通りませんでした。 ここでは社長との距離も近く、 「やってみよう」の一言で物事が進むスピード感に驚いています。 自分の判断で事業を動かしている実感があり、毎日が刺激的です。 ・70年以上の歴史があると聞くと、 堅苦しい組織をイメージするかもしれません。 しかし、実際は”第二創業期”という言葉通り、 新しい挑戦を歓迎する活気に満ちています。 安定した基盤の上で、思い切ったチャレンジができる。 経験者にとって、これほど魅力的な環境はないと思います。 ・「上が詰まっていない」という言葉が、 入社の決め手でした。 実際に、年齢や社歴に関わらず、 実績を出した人が正当に評価され、 重要なポジションを任されています。 自分の手でキャリアを切り拓きたい、 そんな想いを持つ方に最適な場所です。

勤務地

京都通運株式会社
京都府京都市下京区梅小路頭町10京都貨物駅構内(JR梅小路京都西駅すぐ)

勤務地: 京都通運株式会社 梅小路支店 京都府京都市下京区梅小路頭町10 (京都貨物駅構内) 原則屋内禁煙、喫煙室あり

京都通運株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

京都府京都市下京区梅小路頭町10京都貨物駅構内(JR梅小路京都西駅すぐ)

アクセス: JR「梅小路京都西」駅からすぐ! ※マイカー通勤も可能です! ※転勤はありません。

アクセス

アクセス: JR「梅小路京都西」駅からすぐ! ※マイカー通勤も可能です! ※転勤はありません。

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 1ヶ月単位の変動労働時間制 就業時間 09:00~17:45 所定労働時間 7時間45分 休憩60分 残業 あり(10〜20時間程度) 残業手当 管理職のため無し

給与

月給400,000円~570,000円 給与: 月給 ︎︎¥400,000~¥570,000 (想定年収 ︎︎500万円~700万円) ※経験・スキル・役割に応じて決定します。 ※上記月給には役職手当(︎50,000円~)を含みます。 ■家族手当:配偶者12,000円/月、子1人あたり3,000円/月 ■通勤手当:20,000円/月まで

休日休暇

休暇・休日: 【勤務時間・曜日】 1年単位の変動労働時間制 9:00~17:45(所定労働時間7時間45分) 休憩:60分 ※残業は月10〜20時間程度です。 【休日休暇】 ・日曜日、祝日 ・土曜日(月2回) ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社日5日、半年経過後5日付与) ※有給取得率72%(平均取得日数13日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ■ 家族手当:配偶者12,000円/月、子1人あたり3,000円/月 ■ 通勤手当:上限20,000円/月 ■ 賞与:年2回(業績による) ■ 昇給:年1回(評価制度による) 【待遇・福利厚生】 ■ 各種社会保険完備 ■ 従業員専用駐車場あり(一部負担) ■ 中小企業退職金共済(入社1年後から) ■ 資格取得支援制度(運行管理者、物流管理士など) ■ 時短制度 ■ 出産・育児支援制度 ■ 継続雇用制度(再雇用・勤務延長)

その他

その他: 《WEB応募なら24時間OK・1分で完了》 <採用までの流れ> 応募後、2営業日以内に弊社よりご連絡いたします。 * 書類選考 * 1次選考(社長・役員 or 人事責任者) * Web適性検査 * 最終選考(伏見支店部長・課長)※面接は1回のみの場合もございます。※面接時の服装は自由です。※ご応募から内定までは約1ヶ月を想定しています。※入社時期はご相談に応じます。 ※営業を目的とした応募者以外のお問い合わせは固くお断り致します。 \ 応募前に“京都通運”をのぞいてみませんか? / 【コーポレートサイト】https://www.kyoto-tsuun.com/ 【採用サイト】https://kyotsu-recruit.com/ 仕事内容・キャリア・働く環境を詳しく掲載 【Instagram】現場のリアルな雰囲気を発信中! 「京都通運」or「kyoto.tsuun]で検索! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 400,000円 - 570,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 《必須要件》 〇 通運会社でのJR貨物コンテナ輸送に関する 10年以上の実務経験(特に配車業務) 〇 顧客対応・営業経験(既存深耕・新規開拓) 〇 10名以上のチームマネジメント経験 (配車・安全・数値管理など) 《こんなスキルが活かせます!》 〇 係長から部長クラスでのマネジメント経験 〇 プレイングマネージャーとして、 実務と組織づくりの両面に携わった経験

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

京都通運株式会社

代表者

髙田 康裕

所在住所

6008266 京都府 京都市 下京区大宮通七条下る上之町438番地

代表電話番号

0753719101

事業内容

物流・運行管理

掲載開始日:2025/09/29

問題を報告する

原稿ID:32f68917af95622c

バイトTOParrow_bread_crumb京都府arrow_bread_crumb京都市arrow_bread_crumb下京区arrow_bread_crumb通運|副支店長(JR貨物輸送)