LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
憩~江坂~ 【社会福祉法人 西谷会】のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
憩~江坂~ 【社会福祉法人 西谷会】

グループホーム 管理者

  • 月給325,000円

  • 交通アクセス Osaka Metro「江坂」駅より徒歩10分

    憩~江坂~ 【社会福祉法人 西谷会】

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    大阪府吹田市古江台3丁目9-2

    交通アクセス Osaka Metro「江坂」駅より徒歩10分

  • 勤務曜日・時間 [1]7:00~16:00(早番) [2]8:30~17:30(日勤) [3]13:00~22:00(遅番) [4]22:00~翌7:00(夜勤) ※[1]~[4] いずれの勤務も休憩60分 シフト制による勤務

  • 変形労働時間制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【憩~江坂~】 理学療法士/グループホーム管理者

【憩~江坂~】 理学療法士/グループホーム管理者 吹田市の認知症高齢者グループホーム憩~江坂~で管理者を募集中! グループホーム経験者の方優遇! あなたのお持ちの資格を活かせるチャンスです! 認知症高齢者グループホーム 憩~江坂~ってこんな施設!! ◆地域密着型特別養護老人ホーム一体型の施設です。 ◆外出レクリエーション等に力を注いでいます! コロナ感染症が5類に移行後は、以前の社会・地域との関りを継続していただけるよう 外出などに力をいれています。 2023年は淡路島、2024年は京都水族館に家族様と共に大型観光バスを貸し切って お出かけしてきました。 ◆日々のレクリエーションや大きなイベントを通して入居者様に楽しい毎日を過ごしていただき、 認知症の進行を少しでも穏やかにできるよう個別・自立支援に繋がるサポートを行っております。

職種/仕事内容

募集要項 職種 グループホーム 管理者 雇用形態 正社員 仕事内容 認知症高齢者グループホーム憩~江坂~(定員18名)での管理者を募集します。 管理者業務:入居者様、家族様対応、稼働率、加算管理、営業、職員指導、行事の開催、会議の開催などグループホーム内の管理と共に同一施設の特養との会議や、業務改善などにも取り組んでいただきます。またグループホーム入居者様の状態把握、職員指導の観点から現場業務にも入っていただきます。 平均介護度3.0と元気な入居者様が多いグループホームでレクリエーション等を通じて明るく楽しくお過ごしいただけるよう自立支援のサポートをお願いします。 家族様参加型の食事レクや外出もあり、家族様を交えたチームケアに取り組んでいます。

勤務地

憩~江坂~ 【社会福祉法人 西谷会】
大阪府吹田市古江台3丁目9-2

勤務地 大阪府吹田市江坂町2丁目14-22 【憩~江坂~】

憩~江坂~ 【社会福祉法人 西谷会】

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

大阪府吹田市古江台3丁目9-2

交通アクセス Osaka Metro「江坂」駅より徒歩10分

アクセス

交通アクセス Osaka Metro「江坂」駅より徒歩10分

勤務時間

変形労働時間制 勤務曜日・時間 [1]7:00~16:00(早番) [2]8:30~17:30(日勤) [3]13:00~22:00(遅番) [4]22:00~翌7:00(夜勤) ※[1]~[4] いずれの勤務も休憩60分 シフト制による勤務

給与

月給325,000円 給与 月給 325,000円~325,000円 [月給内訳] ・役職手当:40,000円 ・資格手当:15,000円 ・職務手当:10,000円 ・地域手当:10,000円 [その他別途諸手当] ・夜勤手当:4,000/回 ・特定処遇改善等手当:20,800円 ※3ヶ月毎で金額変動あり ・扶養手当:16歳未満1人あたり5,000円

休日休暇

休日・休暇 年間107日以上 月9日の休日 年次有給休暇 リフレッシュ休暇3日(毎年4月1日に在籍の社員のみ) 特別休暇制度(慶弔休暇、新入職休暇、他会社規程あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 ■昇給/年1回(7月) ■賞与/年2回(7月、12月)※令和5年実績3.2ヶ月 ■年末年始手当あり(12月30日~1月3日) ■半日単位で有給休暇取得可能 ■各種社会保険完備 ■退職金制度(勤続3年以上) ■職員食のサービス等の各種補助あり ■交通費支給(上限支給8万円) ■資格取得支援制度あり ■女性比率は70%以上(産休・育休制度完備)

応募情報

対象となる方

資格・経験 理学療法士免許 必須 普通自動車運転免許 必須 認知症の方へのリハビリ経験 必須 認知症介護実践者研修があれば尚可

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

応募方法 応募方法 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)資格証(コピー)をお持ちください。 [選考スケジュール] 適性検査 ↓ 1次面接(筆記ナシ) ↓ 2次面接 ↓ 合否通知 ※5日以内に通知致します。 ※面接時、職場見学OK ☆入職日相談に応じます。 連絡先住所 大阪府吹田市古江台3丁目9番2 法人事業部 連絡先TEL 06-4400-5666 採用担当 人事担当:中髙・山本(ナカタカ・ヤマモト)

会社情報

会社名

社会福祉法人 西谷会

代表者

山田 哲明

所在住所

兵庫県 兵庫県宝塚市 大原野字波坂 2-7

応募に関するお問い合わせ

0644005666

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2025/10/06

問題を報告する

原稿ID:334fb43a14727e7e

バイトTOParrow_bread_crumb大阪府arrow_bread_crumb吹田市arrow_bread_crumbグループホーム 管理者