募集情報
主に公共工事の施工管理業務をお任せいたします。ご入社後は資格取得までOJT(先輩社員の同行)を行い、資格取得を目指していただきます。
企業・求人の特色 ■創業57周年■入札格付けAランク取得■祇園の石畳など、京の都を守る地域密着の都市整備や土木/建設工事など官公庁案件多数で業績安定■京都SDGsパートナー制度登録■担当工事期間終了後は有休取得など仕事とプライベートの両立を実現◎
使ってみる
月給233,000円以上
就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
主に公共工事の施工管理業務をお任せいたします。ご入社後は資格取得までOJT(先輩社員の同行)を行い、資格取得を目指していただきます。
企業・求人の特色 ■創業57周年■入札格付けAランク取得■祇園の石畳など、京の都を守る地域密着の都市整備や土木/建設工事など官公庁案件多数で業績安定■京都SDGsパートナー制度登録■担当工事期間終了後は有休取得など仕事とプライベートの両立を実現◎
企業名 日新建工株式会社 求人名 【京都/土木施工管理】未経験歓迎!京都モデル:ワークライフバランス認定企業 仕事の内容 主に公共工事の施工管理業務をお任せいたします。ご入社後は資格取得までOJT(先輩社員の同行)を行い、資格取得を目指していただきます。 【詳細】■工期内で終わるよう作業者のとりまとめ■施工計画や予算決め■発注者や工事関係者などとの打合せ及び書類作成など 【魅力】■個々がノートPCを利用し、独自システムにより社内業務は基本的にメールで実施。工事黒板もタブレット端末で作成可能。■時間的に厳しい現場は、他者がフォローにつくなどカバーしあっています。■現場の状況に合わせ、直行直帰OK!プライベートと両立がしやすい環境◎ 募集職種 【京都/土木施工管理】未経験歓迎!京都モデル:ワークライフバランス認定企業
日新建工株式会社
京都府京都市北区紫竹北大門町72-1
予定勤務地 京都府京都市北区 勤務地 勤務地① 事業所名:京都本社 所在地:京都府 京都市北区 紫竹北大門町72-1(※社用車あり) 最寄駅:京都市交通局 烏丸線 北大路駅 徒歩15分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:京都市バス/大宮交通公園前停留所すぐ。※担当現場の距離や交通機関の合理性を考慮し直行直帰あり 転勤:無
日新建工株式会社
変形労働時間制 就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給233,000円以上 想定年収 310万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給\233,000~ 基本給\231,000~ 諸手当\2,000~\2,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(7月/12月) ■昇給年1回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:105日 (内訳) 日曜 祝日 夏季3日 年末年始8日 その他(※会社カレンダーあり ★休暇取得促進!) 有給休暇:有(10~20日)(※勤続半年未満は2ヶ月に1回 最大3日付与)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 自転車通勤可 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:資格手当/家族手当/結婚祝金/出産祝金/弔慰金/産休育休制度/通信手当/ユニフォーム貸与
配属先情報 ■工事部:9名(部長50代・工事長40代・40代4名・30代1名・20代2名) ※案件増加に伴う組織強化のための即戦力採用です。
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:土木工事・舗装工事・建築工事 設立:1966年04月 代表者:代表取締役 田村 弘 従業員数:15人 平均年齢:46.0歳 資本金:80百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒603-8416 京都府京都市北区 紫竹北大門町72番地1 その他備考・企業からのフリーコメント:《舗装工事実績:生活者の立場に立った道づくり》 ■歩道拡幅工事(四条通)、舗装道補修工事(粟田経10号線他)、久世北茶屋線他交差点整備工事等、当社の歴史は「舗装業」からはじまりました■「道づくり」を通じて、地域の生活と社会の発展に貢献してきた施工技術。創業以来の伝統と豊かな経験による優れた施工実績は、業界で高く評価されています■この技術が信頼を生み、国道、一般生活道路、商店街、遊歩道に至るまで生活者の明日へと続く道を作り続けます。 《土木工事実績:明日を開拓する都市整備の実践》 ■八条通道路改築(その5)工事、都市基盤河川改修事業 西高瀬川(有栖川工区)改修(その4)工事、荒神橋補修(その2)工事 等土木工事セクションは、 主に公共事業を中心に展開■各地方自治体のプロジェクトへ参加■常に現場の第一線でより快適な環境創造の実践など、最新の土木工学に基づく技術/工法をいちはやく導入し高水準な 技術力を発揮しています。 決算情報: 決算期2022/06 売上高787百万円 決算期2023/06 売上高809百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■土木業界での実務経験(関連設備の営業経験等含む) ■第一種運転免許普通自動車(AT限可:社用車有) 【当社について】■1966年の創業以降、公共工事の施工を通じて、高品質な社会インフラ整備に貢献しています。当社の歴史は「舗装業」から始まり、「道づくり」を通して、地域の生活と社会の発展に貢献してきました。■従業員の働き易さと、お客様・地域への貢献を大切にしており、業界でいち早い「ISO9001」の取得や「京都SDGsパートナー制度」への登録を実施。直行直帰やDX化も推進し京都府からの認定も獲得! 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 第一種運転免許普通自動車
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:1~2回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/03/21
原稿ID:342dbca827193f08