募集情報
子どもたちの学びを支援し、可能性に貢献できるお仕事です
使ってみる
月給160,000円~210,000円
交通・アクセス 護国寺駅より徒歩4分
株式会社河合塾進学研究社
Webサービス制作進行管理、広告制作進行管理、広告ディレクター
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり6時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 10:00~17:00(実働6時間/休憩1時間) ※希望される方は1日4時間からの勤務も可能です。 お気軽にお問い合わせください。
子どもたちの学びを支援し、可能性に貢献できるお仕事です
仕事内容 現在この業務は、他担当が兼務中。 もっとスピード感のある対応をしたい そんな想いから「専任の担当者」を 新たに迎え入れたいと考えています。 【こんな方を歓迎します】 *制作進行管理の経験を活かしたい方。 *広報用Webデザインや UX/UIの知見を活かしたい方。 【仕事内容】 お任せするのはWEB広告やチラシ、 SNS等で「河合塾」の情報発信をすること。 教育の現場を魅力的に伝えることで 子どもたちの学びの場を支えます。 実際の制作は外部に依頼する裏方業務ですが 「どんな印象を与えたいか」 「どう見せれば伝わるか」など、 あなたのセンスと進行力が頼りの仕事です。 <具体的には> ●Webコンテンツの進行管理。 ●外部制作会社・デザイナーとの やりとり、ディレクション。 ●アクセス解析に基づく改善提案。 SNS・Web広告の簡単な運用サポート ●チラシなど紙媒体の進行も一部あり。 <扱う媒体> ●ホームページ ●Web広告(バナーなど) ●InstagramなどのSNS ●折込チラシ・教室配布資料 <対象コンテンツ> ●塾の各種コース案内(小〜中) ●保護者向け広報資料 ●イベント告知など 【当社で働くメリットについて】 学習塾大手「河合塾グループ」の広報として 子どもたちの未来に関わることで社会貢献が できます。少数精鋭のチームだからこそ、 企画・立案から携われるのも魅力のひとつ。 進行管理だけでなく、より"会社の戦略"に 関わった仕事ができます。 また、やりがいと働きやすさの両立も可能。 子どもたちの学習・進学支援という大きな ミッションを持ちながら、ライフステージに 寄り添った時短勤務や、残業がほぼない 勤務形態を実現できます。 「自分が親になって教育に興味を持った」 「この子の将来と、この国の未来を思って」 そんなママさん(パパさん)スタッフが 無理なく活躍できる場をご提供します。
株式会社河合塾進学研究社
112-0013東京都文京区音羽1-19-18東京都助産師会館6階
株式会社河合塾進学研究社
交通・アクセス 護国寺駅より徒歩4分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり6時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 10:00~17:00(実働6時間/休憩1時間) ※希望される方は1日4時間からの勤務も可能です。 お気軽にお問い合わせください。
月給160,000円~210,000円 給与詳細 基本給:月給 16万円 〜 21万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■昇給 年1回 ■賞与 年2回(6月・12月)※業績により支給
休日休暇 週5日(土日祝休み/シフト制) ※希望される方は週3日~4日の勤務も可能です。 お気軽にお問い合わせください。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■会員制福利厚生サービス ■産前・産後休暇制度(取得実績あり) ■育児休暇制度(取得実績あり) ■介護休暇制度(取得実績あり) ■育児短時間勤務制度(取得実績あり) ■介護短時間勤務制度(取得実績あり) ■慶弔見舞金制度
求めている人材 【必須条件】 企業広報・Webコンテンツの 制作進行管理経験のある方(年数不問) ※9月入社ができる方 【歓迎条件】 ・Webデザイン経験がある方 ・UX、UIの知見がある方 【こんな方にお勧めします】 ◆ブランクがあるが経験を活かしたい ◆家庭と両立しながら専門性を追求したい ★20代・30代・40代の女性が活躍中です
試用期間なし
1名
選考プロセス 面接1回のみ
会社名
株式会社河合塾進学研究社
代表者
小坂清和
所在住所
東京都文京区音羽1-19-18東京都助産師会館6階
応募に関するお問い合わせ
0353192420
事業内容
教育支援サービス
ホームページ
掲載開始日:2025/08/08
原稿ID:344ac9e7441e15e3
他の条件で探す