募集情報
学研教室直営教室のアシスタント募集中\学研が運営する直営教室の“せんせい”になりませんか?
使ってみる
月給15,720円以上
アクセス 「なんば」駅から徒歩10分
学研教室 大阪府大阪市西区南堀江1丁目
学習塾講師、その他講師/トレーナー
勤務時間 平日12:00~18:00 ※教室により異なります。 ※週2日から可能です。 ※月に一度、定例研修会に参加していただきます。 (開室1年目は月1回新人スクールあり)
学研教室直営教室のアシスタント募集中\学研が運営する直営教室の“せんせい”になりませんか?
仕事内容 \学研が運営する直営教室の“せんせ い”になりませんか?/ <学研教室直営教室のアシスタント募集中\学研が運営する直営教室の“せんせい”になりませんか?/ ていねいな研修と万全のサポート体制で安心!> 直営教室にて【学習指導】&【教室運営】を行ってくださる方を大募集しています。 あなたの得意や経験を活かしながら、子どもたちの成長に携われるとてもやりがいのあるお仕事です。 ◯。*.. ◯。*.. ◯。*.. ◯。*.. ◯。*..◯。*..◯。*..◯。*..◯。* ◯。*.. ◯。*.. ◯。*. 学研教室とは・・・? 0歳から高校生までを対象とした学習教室で全国に約16,000教室あります。 「こどもたちに学ぶ喜びを」「こどもたちに自信を」「こどもたちに生きる力を」 という基本理念のもと、学研のノウハウを結集したオリジナル教材を使って 一人ひとりの考える力を伸ばします。 また、学研教室では、自学自習の力と確かな学力を身につけます。 一人ひとりに目を配り、最適なタイミングでアドバイスをすることで、 こどもたちの「自ら学ぶ力」と「一人でできた!」「わかった!」という自信を育みます。 学研教室の先生は、こどもや保護者と密にコミュニケーションを取り合いながら、 地域における「一生の担任」としてこどもたちの成長を親身に見守ります。 ◯。*.. ◯。*.. ◯。*.. ◯。*.. ◯。*..◯。*..◯。*..◯。*..◯。* ◯。*.. ◯。*.. ◯。*. ■学研直営教室の先生って、どんなお仕事? 【1】学研教室独自のカリキュラムに沿った学習指導&指導にかかる準備 こどもたち一人ひとりの学力に合わせた学習指導を行います。 学研教室では、すべての教科の土台となる算数と国語2教科に英語も加えた 3教科学習をスタンダードとしています。 ※指導教科は教室により異なります。 【2】教室運営 ◆担当教室のPR ◆会員管理、事務手続き ◆保護者とのコミュニケーションなど 【3】研修会への出席 指導力・教室運営力を高めていただけるよう各種研修会(参加無料)をご用意しています。 ■週2回~午後の時間のお仕事です! 配属される教室によって学習日・学習時間は異なりますが、 平均週2回~、午後15:00~18:00頃の勤務となります。 ■教育系出版社の「学研」が運営する学研教室 学研教室で学習する教材は学習指導要領の内容を網羅しており、 少しずつステップアップしながら、基礎から応用までしっかり身につけることができます。 公教育の学びを支え、さらに個々の持てる力に合わせて学習を進め、 確かな学力の育成を図ります。 随時開催している説明会にて教材をお手に取ってご覧ください。 ■お仕事のやりがい 未来を担う、こどもたちの教育に携わるお仕事です。 一人のお子さまの幼児期~中学卒業まで、長い場合は10年以上のおつきあいとなります。 生徒さん一人ひとりの 「先生、できたよ!」 「わかった!」 の成長に感動! 確かな手応えを感じることができる、やりがいの大きなお仕事です。 生徒が増えると収入もアップ! 学研からの継続的なサポートもあるので指導に集中できるのがポイントです。 こどもの教育に関心があれば、指導の経験がなくても大丈夫です! 自信をもって、こどもたちの学びの支えができるように、 スタート時の研修から、全力で学研がサポートします! 長く安心して続けられる《学研教室の先生》始めてみませんか? \\特別な資格や指導経験不問!// こどもたちの発達に合わせた独自のカリキュラムと教材が用意されています。 必要な知識やスキルを習得できる研修制度が充実していますので、 特別な資格や経験がなくてもご活躍していただけます♪ 安心してスタートできる環境をご用意してお待ちしています! \\大歓迎!あなたのお力をお貸しください!// ◆こどもが好き ◆教えることが好き ◆ライフワークとなるお仕事をされたい方 ◆教員免許をお持ちの方 【企業情報】学研グループは1947年学習研究社として設立。 出版事業・教室・塾事業、園・学校事業、高齢者福祉事業、子育て支援事業を展開しています。 ■安心の5つのサポート体制 ~研修から教室開室、運営指導まで万全の体制でバックアップします~ 【1】教室開室サポート:教材、教室運営資材などの無料提供 教室開室に必要な運営資材及び教育系出版社である「学研」ならではの 豊富で最新な教育情報を提供します。 ●教材の無償提供・教室運営資材の無料提供 ●先生向け通信・会員向け情報誌 【2】指導サポート:指導力アップとための充実した研修会制度 ●指導マニュアル ●研修会制度・研修動画など(多彩な研修をご用意しています。) 【3】会員募集サポート:宣伝材料物の提供、ブランディング、広告宣伝 会員募集のサポートも万全です! 広告宣伝、WEB広告やテレビCMをはじめ募集活動を支援するチラシや パンフレット、ポスターなどの宣材物も提供します。 ※会員募集は本社が行います。 【4】運営サポート:システム利用でスムーズな運営管理 教材や資材宣材など運営に必要なものが注文できる発注システム、指導者専用WEBサイト、 教育会員の安全管理システムなど、機能的なシステムが完備されています。 ●指導者専用WEBサイト・教材発注システム ●専用タブレット無償貸与・指導者用ICT新サービスなど 【5】保証制度/その他:安心して教室運営できる保険制度 もしものときのための保険として会員向けの塾総合保険、 学研の指導者向け共済会にも加入していただます。 【会員向け】 ●会員向け塾総合保険 ●会員向け継続表彰制度 【先生向け】 ●共済会制度
学研教室 大阪府大阪市西区南堀江1丁目
〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江1丁目
勤務地備考 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1丁目
学研教室 大阪府大阪市西区南堀江1丁目
アクセス 「なんば」駅から徒歩10分
勤務時間 平日12:00~18:00 ※教室により異なります。 ※週2日から可能です。 ※月に一度、定例研修会に参加していただきます。 (開室1年目は月1回新人スクールあり)
月給15,720円以上 給与 月給 1万5720円以上 売上実績によって変動、最低保証有り ※扶養控除内OK※研修費支給無し ※交通費支給有り ※面談報酬、テスト実施報酬等、各種報酬あり 交通費:交通費支給 【給与例】 給与例 《年収例》 ◆週4日、2コマ(計20人)1年間指導 年収111万円+各種報酬 《働き方による報酬例》 ◆週2回、1コマ(10人)指導 月収47,160円+各種報酬
待遇・福利厚生 【福利厚生】 【保険制度】 社会保険加入なし ※学研教室指導員共済会有 医療補助や傷病見舞金、各種祝い金などは 共済会から支払いがなされます。 【研修】 充実の研修システムが整っています。 自信を持って指導、運営が行えるように毎月の定例研修会のほか 随時研修会を開催しています(参加費無料)。 最初の約1年間は定例研修会とは別に新人研修があるので、 安心して指導・運営にあたっていただけます。 ※指導に必要な教材などは、すべて学研が無償提供致します。
職場環境 【職場の雰囲気】 アットホーム お客様との対話は多い 初心者活躍中 力仕事が少ない
仕事内容の特徴
その他 【ブランド名】 学研教室 【事業内容】 認知能力+非認知能力=生きる力を育む学研教室を主にフランチャイズで展開
資格 学歴:短大卒以上 免許・資格:不要 ※教員免許、幼稚園教諭免許、保育士資格、子育て経験など活かせます!
試用期間なし
選考プロセス ご応募後、電話番号をお知らせしています。 不在時は、留守電にメッセージをお入れください。 折り返し連絡させていただきます。 電話受付時間:9:00~17:00(平日) ※「@gakken.co.jp」のドメイン解除をお願いいたします。 ※メールが届かない場合、迷惑メールフォルダもご確認を! 【問合せ先について】 ※各地の事情により異なります ※ご希望を踏まえてお仕事をご案内できます 応募方法 応募フォームよりご応募ください <24時間受付中>です。 追ってこちらからご連絡いたします◎ 一次選考 エントリーシート選考または書類選考 二次選考 面接(採用担当者・現地担当者)
会社名
株式会社学研エデュケーショナル
代表者
川端篤
所在住所
東京都品川区西五反田2-11-8
代表電話番号
0364311100
事業内容
教育・学校
掲載開始日:2025/09/09
原稿ID:3450080c9e3cc0f4
他の条件で探す