LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
関西電力株式会社

【総合職】新規事業/システム開発・構築/eモビリティ関連事業 web/オープンプロジェクトマネージャー

  • 月給250,000円~650,000円

  • 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間40分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:

  • 業界未経験者歓迎
  • 副業・WワークOK
  • 資格取得支援あり
  • 在宅OK
  • 土日祝休み
  • 服装自由

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

原子力・再生可能エネルギーを活用した安定的な電力供給に加え、情報通信や不動産、ガス事業など多様な事業展開をしている当社にて、各種新規事業の拡大に向けたシステム開発・構築またはその補佐をお任せします。

企業・求人の特色 国内第2位の発電量を誇る電力事業者であり、関西屈指の大企業。近年は通信事業や不動産開発など事業の多角化にも注力。また、日本の電力会社では初めて海外での発電事業に参画しており、グローバル企業としての顔も合わせ持つ。

職種/仕事内容

企業名 関西電力株式会社 求人名 【総合職】新規事業/システム開発・構築/eモビリティ関連事業 仕事の内容 原子力・再生可能エネルギーを活用した安定的な電力供給に加え、情報通信や不動産、ガス事業など多様な事業展開をしている当社にて、各種新規事業の拡大に向けたシステム開発・構築またはその補佐をお任せします。 ご経験やご志向を踏まえ、開発部門の事業の他サービス「行動変容プラットフォーム」「銀行代理業」「エネルギーリソースアグリゲーション」をはじめとした新規事業の拡大に向けたシステム開発・構築またはその補佐を担っていただく可能性もございます。 【キャリアパス】ソリューション本部を主軸にエネルギーを含めた様々な事業領域で、システム開発・構築スキルを活かした幹部候補としてのキャリアアップを期待しています。 募集職種 【総合職】新規事業/システム開発・構築/eモビリティ関連事業

勤務地

関西電力株式会社
大阪府大阪市北区中之島3丁目6-16

予定勤務地 大阪府大阪市北区 勤務地 勤務地① 事業所名:本店 所在地:大阪府 大阪市北区 中之島3丁目6-16 最寄駅:JR 東海道本線 大阪駅 徒歩15分、JR 東西線 北新地駅 徒歩10分、Osaka Metro 御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩10分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:当面無

関西電力株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

大阪府大阪市北区中之島3丁目6-16

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間40分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:

給与

月給250,000円~650,000円 想定年収 500万円~1,200万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥250,000~¥650,000 基本給¥250,000~¥650,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月、12月)2024年度実績6.39ヶ月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:2ヶ月 備考:変更無

休日休暇

休日 休日:122日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(結婚休暇、忌服休暇等の特別休暇あり) 有給休暇:有(15~20日)(入社初年度は入社月によって別途定めあり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 副業OK (一部従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) U・Iターン支援 (一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 託児所あり (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:カフェテリアプラン、医療共済、各種保険制度、弔慰金、見舞金、住宅貸付金制度、持株会、財形貯蓄制度

職場環境・雰囲気

配属先情報 開発部門 eモビリティ事業G ※配属はご経験やご志向を踏まえて決定。関西電力に籍を置きながらE-flow合同会社へ出向可能性も有。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:エネルギー事業、送配電事業、情報通信事業、生活ビジネスソリューション事業 ※売上比率/エネルギー81%、送配電9.1%、情報通信5.2%、生活ビジネスソリューション4.8%(2024年度実績) 設立:1951年05月 代表者:取締役社長 森 望 従業員数:31,437人 平均年齢:42.6歳 資本金:489,300百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本マスタートラスト信託銀行 12.0% 大阪市 6.1% 日本カストディ銀行 4.6% 本社所在地:〒530-8270 大阪府大阪市北区 中之島3-6-16 本社以外の事業所:支社:大阪北、大阪南、京都、神戸、奈良、滋賀、和歌山、姫路、東京、東海、北陸他、発電所や研究施設多数 関連会社:グループ企業数:約100社(エネルギー61社、送配電3社、情報通信6社、生活ビジネスソリューション30社) その他備考・企業からのフリーコメント:【事業について】 ■e-モビリティ関連:EV充電サービスやパッケージサービスにおけるエネルギーマネジメントシステム・充電アプリの開発 〈カンモビHP〉https://sol.kepco.jp/category/e-mobility/ ■銀行代理業:BaaS(預金・決済・送金といった銀行の機能をクラウド経由で提供するサービス)を活用した金融プラットフォームの開発 〈銀行代理業プレス〉https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2024/pdf/20240808_1j.pdf ■エネルギーリソースアグリゲーション:AI搭載の分散型サービスプラットフォームの開発、連携検討 〈K-VIPS+HP〉https://eflow.co.jp/03_value_proposition.html ■行動変容プラットフォーム(モアクト)toC:社会貢献に資する行動変容プラットフォームの開発等 〈モアクトHP〉https://service.moact.jp/ 決算情報: 決算期2023/03 売上高4,059,378百万円 経常利益765,970百万円 決算期2024/03 売上高4,337,111百万円 経常利益531,686百万円 ※決済単位:連結

応募情報

対象となる方

必要な経験・能力等 【必須】システム開発、構築に係るベンターコントロール経験がある方 【歓迎】自動車OEM業界での実務経験がある方/Webアプリ・AWSを活用したシステム開発の実務経験がある方 【当社の魅力】 国内第2位の発電量を誇る電力事業者です。原子力発電所7基の安定稼働により、燃料費の変動に強く、電力供給の安定性と高収益性を実現。グループ企業は約299社、従業員数は約3万人にのぼります。ゼロカーボン社会の実現に向け、再生可能エネルギーや水素活用にも積極的に取り組み、地域密着型のサービスと高い顧客満足度で持続可能な成長を目指しています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:

試用期間

試用期間あり 試用期間2ヶ月。

採用予定人数

3名

選考プロセス

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(1次面接前実施) 採用人数:3名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

紹介企業情報

会社名

リクルートエージェント

代表者

所在住所

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表電話番号

0368351111

事業内容

職業紹介

掲載開始日:2025/10/16

問題を報告する

原稿ID:34738f53af9e0144

バイトTOParrow_bread_crumb大阪府arrow_bread_crumb大阪市arrow_bread_crumb北区arrow_bread_crumb【総合職】新規事業/システム開発・構築/eモビリティ関連事業 web/オープンプロジェクトマネージャー