募集情報
<長期キャリア形成のため30歳以下限定>社会インフラ・建設業全体を裏から支える仕事/年間休日124日以上/定着率97%(10年集計社会人採用のみ)
アピールポイント: <アピールポイント> ・30歳以下の長期キャリア募集 ・完全週休2日制(年間休日124日) ・残業月平均16.5時間 ・定着率抜群(直近10年で97.2%) ・プラチナくるみん取得(子育てサポート企業認定) ・男性の育休取得も100%を達成
使ってみる
月給287,000円以上
勤務時間・曜日: ・所定労働時間7時間 ・月平均の残業時間16.5時間 ・時差通勤(8:00-16:00、9:00-17:00、10:00-18:00)日毎で選択可能 ・在宅勤務(週1回)
<長期キャリア形成のため30歳以下限定>社会インフラ・建設業全体を裏から支える仕事/年間休日124日以上/定着率97%(10年集計社会人採用のみ)
アピールポイント: <アピールポイント> ・30歳以下の長期キャリア募集 ・完全週休2日制(年間休日124日) ・残業月平均16.5時間 ・定着率抜群(直近10年で97.2%) ・プラチナくるみん取得(子育てサポート企業認定) ・男性の育休取得も100%を達成
仕事内容: 【募集背景】 建設事業の価格を構成する、 あらゆる資材、工事の実勢価格の調査を、 70年以上に渡り行っている当会。 この度、30歳以下(例外事由3号のイ)を対象に、 "価格調査員"を募集しております。 私たちの調査をもとに、 都市や街をつくる建設事業の入札における 予定価格の基礎となっている価格が決定されている、 社会影響力の非常に大きい仕事に携わる事が可能です。 【仕事内容】 価格調査、調査結果の集計・分析、 価格審査等の業務をお任せします。 <一覧で見る業務内容> ■価格の調査(担当資材) ・訪問(メーカー・商社・建設会社など) ・ヒアリング(取引価格の調査) ※官公庁・自治体からの依頼もあり ■調査結果の集計、分析 ・適正価格を算出(収集データや市場動向などを加味) ※論理的な根拠をもとに分析を行います ■価格の検証・審査 ・内部チェックや外部の専門により価格が確定 日本の建設事業を裏から支える専門的なお仕事です。 <未経験の方でも安心の教育制度> ■新入職員向けの集中研修(2週間) ■配属先の部署でOJT研修(先輩からのサポート) ■配属後のメンター制度(1年間) 上記の教育制度にて、 イチから価格調査員としての知識や スキルを身につけていただきます。 <価格調査のやりがい> 価格調査は、建設工事が適正な価格で 行われるために欠かせない仕事です。 私たちは、各都市の物価に合わせた 材料費や工事費を調べ、 その結果を『建設物価』などの書籍として発信しています。 この情報が、国や自治体の公共事業の入札に活用され、 社会インフラを支えています。 <キャリアパスについて> 価格調査員として経験を積むことで、 主任、課長などへのキャリアアップが可能です。 また、資格取得支援(合格時に報奨金あり)など、 各種スキルアップ制度が充実しておりますので、 専門性を高めながら、多様なスキルを身につけて、 当会を支える存在として成長していける環境です。 ––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– 【職員インタビュー】 前職は全く関係がなかった仕事でしたが、 将来を考え安定性抜群のここに決めました。 職種名からしてとてもニッチに感じますが、 私が調査した価格が書籍に載ることで、 日本の建設業界全体の役に立っているんだな、と 大きなやりがいを感じています。 また、「人が良い」という部分も魅力的で、 困ったことなどがあれば、みんな手を止めて 話を聞いてくれます。 働きやすい環境に加えて教育制度も整っていますので、 未経験の方でも挑戦しやすいと思います。 ––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– <最短1分で応募完了> 「電話応募」もしくは画面下の、 『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 –––––––––––––––––––––––––––––––––––––––
一般財団法人建設物価調査会
東京都中央区日本橋11-8フジスタービル日本橋
勤務地: 本拠地を軸に転勤あり(転勤後は本拠地に戻ります) <希望本拠地制度あり> ・本部、大阪、北海道、仙台、新潟 ・名古屋、広島、高松、福岡、那覇 【東京本部】東京都中央区日本橋大伝馬町11-8 フジスタービル日本橋 【大阪事務所】大阪府大阪市北区梅田1-8-17 大阪第一生命ビルディング10F 【北海道支部】北海道札幌市中央区北1条西4-1-2 J&Sりそなビル4F 【東北支部】宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービルディング16F 【北陸支部】新潟県新潟市中央区東大通2‐4‐10 日本生命新潟ビル9F 【中部支部】愛知県名古屋市中区錦3-4-6 桜通大津第一生命ビルディング9F 【中国支部】広島県広島市中区幟町13-11 明治安田生命広島幟町ビル9F 【四国支部】香川県高松市番町1-1-5 ニッセイ高松ビル6F 【九州支部】福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-20 NMF博多駅前ビル7F 【沖縄支部】沖縄県那覇市久茂地1-12-12 ニッセイ那覇センタービル6F
一般財団法人建設物価調査会
固定時間制 勤務時間・曜日: ・所定労働時間7時間 ・月平均の残業時間16.5時間 ・時差通勤(8:00-16:00、9:00-17:00、10:00-18:00)日毎で選択可能 ・在宅勤務(週1回)
月給287,000円以上 給与: 【雇用形態】 正社員 (試用期間3ヶ月:同待遇) 【給与】 月給:287,000円~+諸手当+賞与年2回 ※固定残業なし <想定年収> ・490万円~600万円 ※初年度の年収 <昇給・賞与について> ・昇給年1回(評価に基づき決定) ・賞与年2回(初年度は夏季賞与なし) <各種手当一覧> ・通勤手当(月上限55,000円) ・残業手当 ・家族手当 ・住宅手当 <年収例> ・年収595万円(25歳/入会3年/職員/残業手当込み) ・年収800万円(30歳/入会8年/主任/配偶者・子1名あり/残業手当込み)
休暇・休日: 完全週休2日制(土日祝) 年間休日124日 <特別休暇> ・有給休暇(法定通り)有休消化率75% ・産前産後休暇(取得実績あり) ・育児休暇(取得・復職実績あり/男性取得率100%) ・介護休暇 ・看護休暇 ・慶弔休暇 ・創立記念日(9月1日) ・その他特別休暇 <年間長期休暇> ・年末年始休暇(12/29~1/4) ・夏季休暇(7~9月:4日間任意)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: <福利厚生> ・各種社会保険完備(法定通り) ・退職金制度 ・公的資格取得支援(受験料全額負担、報奨金あり) ・企業年金基金 ・従業員支援プログラム ・住宅建築資金貸付 ・借上居宅 ・財形貯蓄 <その他> ・育児短時間勤務制度 ・介護短時間勤務制度 ・健康保険組合の保養所 (軽井沢・京都・箱根・日光・伊東・ハワイなど) ・外部福利厚生サービス (ベネフィットステーション) (チケットレストラン/食事代補助) ・クラブ活動支援(各種スポーツ:バスケ・テニス・野球、軽音楽など)
その他: <企業紹介> 社会資本整備の充実、 建設事業の進歩発展に寄与することを目的として、 主要建設資材価格や市場単価の定期調査と その成果を掲載する月刊誌「建設物価」の刊行を中心に、 事業を実施しています。 HP:https://www.kensetu-bukka.or.jp/ ––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– 【応募後のプロセス】 応募→WEB適性検査→面接2回→採用 最初の面接時に履歴書をご持参ください。 事前の職場見学歓迎 入社日相談可能 <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは画面下の、 『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 ///////////////////////////////////////////////////////////////////////// 《電話でのお問い合わせについて》 03-3663-2441(対応時間9:00-17:00) 総務部 人事課 採用担当 宛 ///////////////////////////////////////////////////////////////////////// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 287,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 140時間
求める人材: <必須条件> ・大卒以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・30歳以下の方 ※長期勤続によるキャリア形成のため <歓迎条件> ・未経験歓迎 ・若手、20代活躍中 ・専門職にチャレンジしてみたい方 <このような方に最適> ・働きやすい環境をお探しの方(定着率97.2%/直近10年) ・土木、建築関係の学部を専攻していた方 ・人と会うことが好きな方 ・マルチタスクが得意な方 ・責任感を持って取り組める方 ・コミュニケーションを取ることが好きな方
試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
6名
会社名
一般財団法人建設物価調査会
代表者
白圡昌則
所在住所
1030011 東京都 中央区日本橋大伝馬町11番8号
代表電話番号
0336632411
事業内容
建設・修理・メンテナンスサービス
掲載開始日:2025/08/27
原稿ID:34a5ee20bef60e7f
他の条件で探す