募集情報
《未経験者さん大歓迎!》正社員登用あり*春日部駅から徒歩5分の駅チカ!*希望休は100%取得可能!
アピールポイント: こんにちは!代表の加藤です! うちの会社は、実は今年100年を迎える春日部の老舗の葬儀屋。 ありがたいことに、今まで元議員さんや元市長さんといった地元の有力者の方の葬儀を担当してきました。 長らくやってきている中で、大切にしていることは、お客様に「ハナカツは良いよ」と言ってもらえる会社になることです。 お客様に「ハナカツは良い」と言ってもらうことにこだわる理由は、ちゃんと利益を出して、社員の人たちの生活を守っていきたいから。うちの社員には「普通に車を買える」「家を持てる」「毎年旅行にも行ける」そんな当たり前の生活をしてほしいと思っています。 またお金がないと、もしもの時に支えることもできないなと感じています。実は過去には、病気になった社員が1年出社できなくても給与を払い続けたこともありました。 そして去年、ずっと働いてくれていた社員が病気で亡くなってしまって、残った家族のことを考えて退職金を工夫してお渡ししたり…。そんなこともしています。僕にとって社員は大切な仲間なんです。 あとは僕自身、社員のみんなに助けられていることもたくさんあるんです!春日部に葬儀屋さんが増えてきてどうしようかなと思っていた時に、社員から「SNSもいい宣伝になりますよ!」と言ってもらって、SNSを始めました! 今まで社員と僕で頑張って1100件以上投稿して、(誤字が多いよと言われながらやっています…(笑))うちで頼んでくれる方も増えたんです!今はフォロワーも多くなってきました!みなさんもよかったら見てください! 《未経験でも大丈夫!》 「自分でもできるのかな…」そんな不安を持っている方も大丈夫です!僕を含めた社員みんなでしっかり育てます! よかったら一度一緒にお話しませんか?ご応募お待ちしています! 《一緒に働く菅井さん(37歳)からメッセージ》 はじめまして、社歴10年目で葬祭プランナー・コーディネーターをしている菅井です。大学卒業して6年間、介護業界で働いていたので、葬祭業界は未経験からのスタートでした。 葬祭プランナー・コーディネーターの仕事は、葬儀の責任者としては1人で担当しますが、当日はみんなが手伝ってくれるので1人だけで葬儀をやることはなく安心です。 また当初心配していた当直も、当直室でしっかり休めるので、思っていたより大変ではありませんでした! 当社は少人数だから、みんなでよくお話しもするし、楽しい職場なので、未経験でも安心して飛び込んできてください! 《創業100年!春日部の地で葬儀を担当》 もともとは羽子板製造から始まり、ぬいぐるみ、ひな人形を経て、現在では、日本儀礼文化調査協会様から最高格付け5つ星認定を受ける葬儀社へと発展を遂げた当社。(現在17年連続更新中です) 全国儀式サービス様からベスト葬儀社ベスト500(2024年度・2025年度)にも選ばれました。 当社がお客様に選ばれる理由は、すべての工程を自社で対応する安心の一貫体制と、葬儀後の直筆の手紙や四十九日にお花のお届けをするなどの取り組みです。お客様が「頼んでよかった」「感動したよ」と思ってもらえる葬儀を担当したい方は是非当社で働きませんか?

