募集情報
未経験から始められる横浜ゴムの正社員募集!年間休日133日!
使ってみる
月給190,100円~253,600円
交通・アクセス 「三島二日町」駅より徒歩3分 *車通勤可(駐車場代無料)
横浜ゴム株式会社 三島工場
化学製造オペレーター/ラインマネージャー、生産管理、製造オペレーター/ラインマネージャー(自動車/輸送機器)
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 19日 昼勤/7:20~16:30(実働8時間) 夜勤/22:35~翌7:30(実働7時間45分) *2交替制 *休日出勤、時間外労働あり
未経験から始められる横浜ゴムの正社員募集!年間休日133日!
仕事内容 タイヤ製造ラインのオペレーター業務をお願いします。仲間とコミュニケーションを取りながら、チーム制で作業します。 大手ならではの設備の整った環境で教育体制も万全なので、未経験の方でも大丈夫!ひたむきに仕事に取り組める方、協調性を大事にできる方を求めています。 <あなたの適性を見て担当工程を決定> [1]混合(原料や配合剤の混合) 天然ゴム、合成ゴム、カーボンブラック、硫黄、亜鉛華などの原材料、配合剤を混合する工程です。 [2]材料加工(各構成パーツを別々に加工) 混合したゴムを部材ごとの形に加工するのが材料加工工程です。 [3]成形(加工後の各パーツを成形機で1本のタイヤ原型に成形) 出来上がったカーカス、ベルト、ビード、トレッドなどの各パーツを成形機で1本のタイヤの形に組み上げる工程です。 [4]加硫(タイヤ原型を金型に入れ、圧縮装置で最終的な形状を作成・検査) グリーンタイヤを金型(モールド)に入れ、高温・高圧の蒸気で焼き固める工程を加硫工程と言います。加硫を終えて金型からタイヤが出てくると、タイヤが完成します。 [5]レース用タイヤの製造
横浜ゴム株式会社 三島工場
静岡県三島市南二日町8番1号
横浜ゴム株式会社 三島工場
交通・アクセス 「三島二日町」駅より徒歩3分 *車通勤可(駐車場代無料)
シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 19日 昼勤/7:20~16:30(実働8時間) 夜勤/22:35~翌7:30(実働7時間45分) *2交替制 *休日出勤、時間外労働あり
月給190,100円~253,600円 給与詳細 基本給:月給 19万100円 〜 25万3600円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし *昇給年1回 *賞与年2回 *時間外手当:30%割増 *休日出勤手当:35%割増 *交替勤務手当:月4000円 *深夜手当 *カーボン作業手当 *暑熱作業手当
休日休暇 4勤2休制 【年間休日】133日 【休暇】GW休暇・夏季休暇(お盆)・年末年始休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *交通費規定支給 *制服貸与 *個人ロッカー有 *社員食堂有(1食233円~368円) *大浴場・シャワールーム利用可
職場環境 職場は20代・30代が中心。未経験から始めた人も多く、みんな仲間想いです。休憩中も和気あいあいと雑談をしていて、人間関係も穏やかですので、きっとすぐに馴染めると思います。また、待遇面も充実しており、各種手当も多数ありますので、月給額以上にしっかり稼げます。
求めている人材 *未経験者大歓迎 *20代~30代多数活躍中! *18歳以上の方(深夜勤務必須の為) *高卒以上 *35歳未満(長期キャリア形成のため) *フォークリフト免許あれば尚可 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 最後までお読み頂き、ありがとうございました。 【応募画面へ進む】をクリックの上、必要事項をご入力後、送信ください。 その後、履歴書(写貼)の郵送をお願いいたします。採用担当より詳しい内容をご連絡させて頂きます。 もちろん、お電話でのご応募、お問い合わせも大歓迎です。会社の事、仲間の事、雰囲気など、どんなご質問も受け付けております。
会社名
横浜ゴム株式会社
代表者
清宮 眞二
所在住所
神奈川県神奈川県平塚市追分2番1号
応募に関するお問い合わせ
0559750800
事業内容
製造・メーカー
ホームページ
掲載開始日:2025/04/25
原稿ID:360f941fdbd67b16
他の条件で探す
雇用形態
キーワード