募集情報
【調味料の法人営業】香取市|未経験歓迎/転勤無し|有名ラーメン店などにも使われている調味料メーカー◎
アピールポイント: ~未経験歓迎!千葉県下総にて170年以上の歴史を誇る醤油メーカー/年休110日/転勤無し/商品企画・開発にも挑戦できる!◎~ 【製品例】 『下総醤油』はじめ、こいくちしょうゆ・さいしこみしょうゆ・しろしょうゆの醤油醸造。 麺つゆ、ラーメン返し、ぽん酢、鰻、納豆をはじめとする各種たれ、つゆ、加工調味料など 【会社・求人の魅力】 ◎ちば醤油はPB商品が多いのが特徴です。 ミシュランのお店、高級スーパー、海外のお寿司店、和菓子、カップラーメン…その人気の味を支えています。 下総醤油や下総生醤油というブランドは受賞歴も多数あり、匠の味としてTVや雑誌の取材も受けています。 ◎手当や福利厚生が充実しており、また残業は月5時間程度とほとんどなく非常に働きやすい環境です。 有給も取りやすく、産育休の取得実績もありますので、安心して長く働き続けることができます。 理念 ・ビジョン 【経営理念】 ちば醤油は、最高の商品とサービスで、 お客様・社員・社会を豊かにします。 この経営理念は、私たちが正しい道を進むための指針であり、 全ての従業員が共有し、実践すべきものです。 【ミッション】 ◆お客様が本当に求める商品とサービスを、最高の形で届ける。 ◆働く仲間が誇りを持てる、安心して成長できる職場をつくる。 ◆事業を発展させ、地域に雇用と活気を生み出し、社会に貢献する会社であり続ける。 【ビジョン】 ちば醤油の目指す未来の姿は 「世界中の食卓にちば醤油の味を届け、発酵の力で豊かな食生活と食文化を支えるグローバルブランドになる。」 仕事・事業 【同社のPB・OEM製品】 ◆ラーメンのかえし 企業専用に、ラーメンやつけめんのかえし(たれ)を開発します。醤油、とんこつ、塩、味噌等、多彩な要望に応えます。 ◆オリジナル醤油 主に、和食レストラン、居酒屋、回転すし店向けのオリジナル醤油を開発します。 ◆和風の味 和風のつゆから食肉、水産加工品のたれまで、幅広いつゆ、たれの開発に対応します。 大手のコンビニや居酒屋から個人店まで幅広く御愛用いただいております。 ◆海外展開支援 日本が誇る「食のブランド」を海外へ進出させます。 同社はプライベートブランド(PB)製品の開発を行うと同時に、 新たに海外への出店やチェーン展開を計画のラーメン店、企業のサポート事業も行っています。 【同社の強み】 ◆コストダウン 専用の醤油、かえし、つゆ/たれの開発、製造、管理に関わるすべてのコストを大幅に軽減することができます。 経営資源を本業に集中してもらえます。 ◆小ロットから対応 要望には量の大小を問わず、企業オリジナルを開発します。 荷姿も18L/10Lバックインボックス、18L/9Lスティール缶、1.8L/1Lペットボトル、 500ml/200mlビン等豊富に取り揃えています。 ◆最高品質で安定して供給 同社が170年を越えて培ってきた醤油製造のノウハウを惜しみなく投入します。 企業専用の味わいを最高品質で再現し、安定的に供給します。 ◆安心安全 同社は、HACCPをはじめ、米国FDAライセンス等、安心で安全な製品つくりのために公的ライセンスを取得しています。 また厳しい品質管理体制の下、企業専用の醤油、かえし、つゆ/たれを製造します。 働く人・社風 【社員インタビュー】 醸造科3年の時、酒蔵に住み込みで働いたことがあったんです。 そこで酒造りを経験して、現場がすごくおもしろくて。 もともと酒類に興味があって、メーカーを含め就活してましたが、大手は自分には向いていないことに気づきました。 できることなら、会社の発展と成長に自分も関わっていると実感できるところを探しました。 ちば醤油は、まだ発展の途上にあり、試行錯誤を繰り返して変わろうとしているように感じられ、 自分も関わりたいと思いました。 できれば、一度、現場を見て体験してほしいです。 大手メーカーと比べて、ちば醤油は、人の手や心のこもった製品造りがより強く感じられると思います。 10年後、自分も会社も大きく成長していたいです。 そして、もっと多くの人に知らられる会社になっていてほしいです。