LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社三景

製造職/MA268

  • 年俸3,200,000円~6,000,000円

  • 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:45~17:45 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 10時間以下

  • 急募
  • 固定時間制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【製造職】◆未経験歓迎◆風呂敷職人からスタートした不織布の加工メーカーでの生産技術職

アピールポイント: 【募集背景】 世の中が大きく変わっている中で、自社の取り組みも変革を求められています。 これまでも積極的にDX化や海外(ベトナム)への事業展開など会社全体として推進してきました。 環境配慮包材を活かした商品づくりも拡大しています。 既存顧客との既存商材の取引に甘んじることなく、 新しい業界や新規顧客に対して弊社の商品企画力を活かした 新しい商品の製造、工程の効率化が必要だと感じています。 組織としても次の世代にバトンを渡し、会社に変化をもたらしていくための採用活動です。 【求人の魅力】 ■業界未経験の方でも、工場の研修を通じてものづくりの一連の流れを学んでいただけます。 専門知識など必要なスキルはご入社後丁寧にお伝えしますので、ご安心ください。 仕事・事業 【当社について】 私たちは、「つつむ” “むすぶ”の日本の心を形にするものづくりをしている会社です。 昭和33年、風呂敷に名入れをする職人として事業を起こし、食品、ギフト商品を包む風呂敷を販売する会社をスタート。 昭和48年には、織物に加えてスパンポンド不織布を加工するメーカーとなり、風呂敷のほか、子供エプロン、酒袋、 だしこし袋など生活資材に目を向けた商品を自社工場にて企画開発、製造してきまし た。 現在の事業領域を拡大し、産業資材、農業資材、衛生材料へと多方面にわたり、顧客ニーズに合わせた オリジナル商品を提供しています。 強みは、不織布の加工は、50年以上の歴史があり、 既製品はもとより、別注品もお客様のニーズに応え 「物づくり」にこだわり続けてきた信頼の証となる豊富な取引実績が強みです。 別注品のキープサンプルのストックは、2200冊にも上ります。 今後も、既存のものだけではなく、時代のニーズに応えられる商品を常に考え挑戦し、 お客様から求められる新しい商品の開発に日々邁進してまいります。

職種/仕事内容

仕事内容: 三重県いなべ市にある大安工場にて生産技術・機械メンテナンス等をお任せします。 具体的には加工機の設計・操作・調整、生産管理、品質管理等を行います。 ■詳細 ・加工機の設計・操作・調整 ・生産管理、品質管理、倉庫在庫管理 ・商品企画 ・原料・原反の仕入れ ・従業員マネジメント 加工や機械の調整からスタートし2~3か月程度OJTにて研修予定です。 変更の範囲:会社の定める業務全て

勤務地

株式会社三景
三重県いなべ市大安町梅戸1332-8

勤務地: 勤務地 三重県いなべ市大安町梅戸字向ヒ山1332-8 三岐鉄道三岐線 梅戸井駅 徒歩15分 車通勤可

株式会社三景

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

三重県いなべ市大安町梅戸1332-8

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:45~17:45 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 10時間以下

給与

年俸3,200,000円~6,000,000円 給与: 想定年収 320万円~600万円 月給 22万円~40万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 3ヶ月分 賞与は会社業績×個人業績により決定しております。

休日休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 125日 休暇制度 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇 その他の休日休暇 ◆年間休日:126日 ◆土日、祝日 (繁忙期等に変則出動のケースあり、原則振替休日を取得) ◆年次有給休暇(入社半年経過後10日付与) ◆夏季 ◆年末年始 ◆慶弔休暇 1時間単位での有給休暇が取得可能です。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、健康診断、家族手当、資格手当、退職金制度、資格取得制度 その他の福利厚生・諸手当 ◆通勤手当(会社規定に基づき支給)など ◆資格取得支援制度 ◆家族手当(基本的に扶養家族1名につき1万円) ◆退職金制度 ◆慶弔金 ◆表彰制度 ◆健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ◆定年:60歲

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,200,000円 - 6,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 業種未経験OK 【必須(MUST)】 下記いずれかの製造や機械に関する業務経験をお持ちの方 ・生産技術 ・製造機械メーカー ・製造装置 ・生産設備 ・機械保全 ※不織布の加工の経験は問いません。入社後に研修いたします。 【歓迎(WANT)】 ・危険物取扱者乙種第4類などの工場運営上の有資格者 ・生産管理、在庫管理の経験 【求める人物像】 ・組織の中で、主体的に動いていける方 ・責任感をお持ちの方

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

所在住所

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表電話番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/07/11

問題を報告する

原稿ID:372c10aa984500b8

他の条件で探す