募集情報
土日祝休み/グラフィックデザイン経験2年以上
使ってみる
月給300,000円~400,000円
交通・アクセス 西鉄・地下鉄七隈線「薬院」駅より徒歩3分
株式会社ホープ
広告制作進行管理、グラフィックデザイナー、広告ディレクター
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 勤務時間:9:00~18:00(休憩12:00~13:00) ・週明け初日のみ8:00始業(キックオフデー)
土日祝休み/グラフィックデザイン経験2年以上
仕事内容 ✨どんな会社? 株式会社ホープは、福岡に本社を構える東証グロース上場企業です。 「自治体を通じて人々に新たな価値を提供する」をミッションに、広告・BPO・メディアなど多角的に展開し、 地域課題をビジネスで解決しています。 あなたが所属するのは、グループ会社「株式会社ジチタイワークス」。 自治体職員向けに発行する『ジチタイワークス』は、全国1788の自治体へ無料配布される“ヒントとアイデアを集める行政マガジン”です。 業務改善に役立つ多様な先進事例を取材・掲載し、全国の自治体や職員が地域や職種を超えて学び合うきっかけをつくっています。 2017年創刊/発行部数 約11.5万部/A4・オールカラー。 ―――――――――――――――――――― ✨どんな仕事? あなたには、行政マガジン『ジチタイワークス』をはじめとする自治体向けの情報誌やリーフレットなど、紙媒体のデザイン制作をお任せします。 読みやすく・わかりやすく・伝わる誌面づくりを担っていただきます。 【主な業務内容】 ✅マガジン(情報雑誌)やDM冊子(リーフレット)のページデザイン制作 ✅図作成やグラフ・ビジュアル素材の作成 ✅印刷用データの作成と入稿補助業務および入稿にまつわる進行管理 ✅WEB記事のアイキャッチ・バナー制作 ✅チラシやサービス資料などのツール類のデザイン ✅各種サービスに関するアートディレクション(経験に応じて) デザインによって情報が「届く」こと、そしてそれが行政に役立つことを実感できる、社会的意義のある仕事です。 読者は自治体職員。そして、その先にいるのは住民の方々。 “誰に・何を・どう届けるか”という本質に向き合う方と一緒に働きたいです! ―――――――――――――――――――― ✨働く職場について 紙媒体経験豊富な編集者やデザイナー、営業が在籍。 職種を超えて意見が飛び交い、企画段階から一緒に考えるスタイルです。 新しく入ったメンバーもすぐに溶け込める、あたたかくも真剣な雰囲気があります。 また、社長も同じフロアで働くフラットな組織で、役職や年次に関係なく意見を言いやすい文化が根づいています。 ✅完全週休2日(土日祝)/年間休日120日以上 ✅子育て世代活躍中。時短勤務相談可 ✨成長を応援する制度 ✅勉強会多数(社外講師、社員発信型の学びも) ―――――――――――――――――――― ✨カルチャー・考え方 ホープの社員が共有しているのは、10の行動指針です: ✅走りながら考える ✅謙虚であり続ける ✅向上心を忘れない ✅絶対に諦めない ✅覚悟を持ち、退路を断つ ✅感謝の心を大切にする ✅継続の先に革新を生みだす ✅衝突を恐れない ✅お客様に価値をお戻しする ✅情熱を大切にする 日々のコミュニケーションの中で、仲間同士の会話から新たな施策が生まれることも。 オープンで率直なやり取りが自然と交わされる職場です。 ときに意見がぶつかることもあるけれど、それを“前向きな摩擦”と捉えられる人が、ここでは活躍しています。 ―――――――――――――――――――― 情報誌を、もっと社会に役立つ“メディア”へ。 あなたの表現力が、その一歩を動かします。 ホープは、あなたの挑戦と情熱を、心から歓迎します。
株式会社ホープ
810-0022福岡県福岡市中央区薬院1-14-5MG薬院ビル7F
勤務地 ※出向があります 出向先企業名:株式会社ジチタイワークス 出向理由:株式会社ホープで雇用した後、ジチタイワークスへの出向勤務を予定しておりますが、その間の勤務時間、給与等の諸条件は同様となります。 勤務場所も変更ない為、出向=配属と捉えていただいて構いません。
株式会社ホープ
交通・アクセス 西鉄・地下鉄七隈線「薬院」駅より徒歩3分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 勤務時間:9:00~18:00(休憩12:00~13:00) ・週明け初日のみ8:00始業(キックオフデー)
月給300,000円~400,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 22万1400円 〜 29万5300円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり7万8600円 〜 10万4700円(固定残業時間:1ヶ月あたり45時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 経験・能力を考慮の上、決定します。 【昇給・賞与】 ✅昇給:年1回 ✅賞与:あり(業績・評価による) 【手当】 ✅交通費支給(上限31,800円/月) ✅ご近所手当(会社から1.5km圏内居住で15,000円支給/月) ▶ 日々の成果を正当に評価し、待遇にもしっかり反映する仕組みです。
休日休暇 完全週休2日制(土・日)祝 【年間休日】 120日以上 【休暇】 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 【有給休暇】 ・10日~ ライフスタイルに合わせて有休の取得を推進しています。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【子育て・家族支援】 ✅子育てさぽーと:妊娠・育児中に使える特別有給券を付与(小学校3年生まで/条件あり) ✅Family Birthday:お子様の誕生日は1日休み、配偶者の誕生日は午後休み ✅出産祝い金:第1子10万円、第2子20万円、第3子30万円、第4子40万円、第5子50万円 ✅オムツ手当:子ども1人につき毎月オムツ現物支給(上限5,000円・3歳の誕生月まで) ✅Xmasプレゼント手当:5歳未満の子どもにプレゼント代を支給(上限5,000円) ✅学資保険手当:対象者には保険料の20%を会社が負担(条件あり) ✅配偶者健康診断:専業主婦(夫)にも健康診断費用を会社負担で提供 【健康・働きやすさ】 ✅健康手当:1年以上の非喫煙者に毎月1,500円支給 ✅BOOK DAY:スキルアップに必要な書籍は会社負担(条件あり) ✅表彰制度:月間・年間MVPを表彰。特典としてポスター制作などユニークな企画も ▶ 家族や人生も大事にしながら、成長と挑戦を楽しめる制度を整えています。
職場環境 フラットな人間関係と風通しの良さが魅力の職場です。 裁量ある働き方の中で、雑談や対話から新たなアイデアが生まれることも多く、挑戦や変化を前向きに楽しめる仲間が集まっています。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
求めている人材 【必須条件】 ✅グラフィックデザインの実務経験が2年以上ある方 ✅紙媒体の印刷入稿経験や進行管理の経験がある方 ※ポートフォリオの提出必須 【歓迎条件】 ✅雑誌や冊子のエディトリアルデザイン経験 【求めるスタンス】 ✅自ら考え、提案し、カタチにすることにやりがいを感じる方 ✅チームとの連携を大切にし、前向きな姿勢で制作に取り組める方 ✅社会課題への関心があり、自分のデザインで誰かの役に立ちたいと思える方
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
2名
選考プロセス ✨応募・選考について ✅エントリー ▼ ✅書類選考(1週間以内にご連絡) ▼ ✅一次面接 ▼ ✅実技試験 ▼ ✅最終面接(社長面接+適性検査) ▼ ✅内定(応募〜内定:約2〜3週間) 応募時は、紙媒体のデザイン実績がわかるポートフォリオ(PDFまたはURL)をご提出ください。 弊社紹介動画もぜひご覧ください。 https://youtu.be/ABvTKYr8cPU?si=_s9KbVEDpGWSPcND
会社名
株式会社ホープ
代表者
時津孝康
所在住所
福岡県福岡市中央区薬院1丁目14番5号MG薬院ビル
応募に関するお問い合わせ
0927161407
事業内容
広告・宣伝
ホームページ
掲載開始日:2024/12/19
原稿ID:3739e321f0e36cb2
他の条件で探す