募集情報
2021年12月に完成した新工場!充実した福利厚生をご用意◎
使ってみる
月給219,000円以上
交通・アクセス 原ノ町駅から車で9分
株式会社アイリスプロダクト 南相馬工場
その他製造オペレーター/ラインマネージャー(機械/電気/電子製品専門職)、機械製造オペレーター/ラインマネージャー、製造オペレーター/ラインマネージャー(日用品/雑貨/インテリア)
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 1ヶ月単位の変形労働時間制。基本は下記3交替制となります。 ①8:30~17:00 ②16:30~翌1:00 ③0:30~9:00
2021年12月に完成した新工場!充実した福利厚生をご用意◎
仕事内容 ・安定のアイリスオーヤマグループ ・福利厚生充実◎ ・社員食堂完備 南相馬市の新工場では、食品の包装フィルム、フィルムコンバーター、フィルムラミネーター、強化プラスチックの板材などの製造を行っています。あなたの経験・スキルに合わせて製造に関する業務をお任せします。 NCフライス盤のオペレーションがメインの仕事です。 ・NCフライス盤等の機械のオペレーション・メンテナンス ・NCプログラミング ・資材や商品のセッティング、移動など ・製造・生産状況のチェック・管理・改善 ※ご経験によりリーダー・マネジメント業務も担って頂きます 【研修について】 先輩社員が密着しながら、1つひとつの業務を学んでいただきます。未経験の方でも安心してスタートすることができます。
株式会社アイリスプロダクト 南相馬工場
福島県南相馬市原町区萱浜北谷地301-3
株式会社アイリスプロダクト 南相馬工場
交通・アクセス 原ノ町駅から車で9分
シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 1ヶ月単位の変形労働時間制。基本は下記3交替制となります。 ①8:30~17:00 ②16:30~翌1:00 ③0:30~9:00
月給219,000円以上 給与詳細 基本給:月給 21万9000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 年2回 (7月・12月)※昨年度賞与実績4.6か月 通勤手当支給:最大45,000円まで(規定あり) 【給与例】 給与例 ・530万円/33歳・入社7年目(月給31万円+賞与+諸手当) ・400万円/25歳・入社2年目(月給21万円+賞与+諸手当)
休日休暇 週休2日制(土日) ※月1~2回の土日祝出勤有り。 祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 リフレッシュ休暇 【年間休日】 113日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社員食堂あり 確定拠出年金 単身者帰省旅費 慶弔見舞金 財形貯蓄 退職金 懇親会費補助 短時間勤務制 等
職場環境 2021年12月に完成したばかりのピカピカの工場です。安全で快適な環境となっています。 新工場では80名が活躍中です! たくさんの同期メンバーと共に、新しいキャリアをスタートすることが可能です!
求めている人材 ★フライス盤、旋盤での製造やラミネート印刷機の経験者を積極採用! ★ブランク歓迎 ★U・I・Jターン歓迎 【応募条件】 ■高校卒業以上 ■普通自動車運転免許 ■何らかの製造業でのご経験 【歓迎条件】 ■オペレーターリーダーとして設備のチューニングや保守、スタッフの管理・育成の経験 【求める人物像】 ■安定した環境で腰を据えて働きたい方 ■これまでのご経験を活かし、年収をアップさせたい方
試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス ・ご応募 ・書類選考 ※応募画面の内容にて ・面接 ※対面面接またはWEB面接 ・内定 ※基本は上記ですが、状況により面接の回数や担当が変わる場合もございます。 【応募後の連絡】 書類選考の合否に関して、応募者全員にご連絡いたします。 合否に関わらず、2週間以内に下記のアドレスよりご連絡差し上げます。 iriscareer@irisohyama.co.jp
会社名
株式会社アイリスプロダクト
代表者
大山健太郎
所在住所
宮城県仙台市青葉区中央2-1-7 アイリス青葉ビル4F
応募に関するお問い合わせ
0222067507
事業内容
機械・医療機器メーカー、食品・飲料メーカー、印刷・製版
ホームページ
https://www.irisohyama.co.jp/company/sdgs/project/project311/minamisouma/
掲載開始日:2024/07/11
原稿ID:37d221302e2f5caa
他の条件で探す
雇用形態
キーワード