募集情報
未経験者歓迎!週4~5日勤務◎土日祝休み♪子育てと両立可能◎
使ってみる
時給1,300円~1,400円
交通・アクセス 新百合ケ丘駅から徒歩5分
三田薫税理士事務所
一般事務、経理/財務事務、その他事務
勤務時間詳細 ⏰勤務時間 9:30~17:00 ✅週4~5日勤務(応相談) ✅1日5~6時間程 <シフト例> 10:00~16:00 実働6時間 / 休憩なし ◆月平均残業時間 2時間程 ◆実働6時間以上の場合は休憩あり◎ ◆家庭都合のシフト調整可
未経験者歓迎!週4~5日勤務◎土日祝休み♪子育てと両立可能◎
仕事内容 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ ◇…◆ アピールポイント ◇…◆ ✅未経験可!丁寧に指導します◎ ✅週4~5日、1日5~6時間勤務! ✅土日祝休みでプライベート充実♪ ✅子育てと両立しやすい環境! ✅正社員登用制度あり◎ ✅駅チカで通勤便利な好立地★ ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ 会計ソフトを使った入力作業や資料整理、 顧客対応などをお任せします。 |◤ 具体的なお仕事 ◢|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⏩会計ソフトを使用したデータ入力作業 (弥生・ICSなどを使用) ⏩各種資料の作成補助 ⏩書類のファイリングや整理 ⏩お客様への電話・メール対応 ⏩事務所内の簡易的な清掃など |◤ 安心ポイント ◢|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 丁寧に指導いたしますので、 未経験の方も安心してご応募ください! 当税理士事務所では、 法人や個人の記帳代行、決算、 申告業務などを手がけております◎ |◤ 当社について ◢|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 小田急線「新百合ヶ丘」駅より徒歩4分 という便利な場所に位置し、 アクセスも良好です◎ 仕事と子育ての両立も応援しており、 ご相談に応じて柔軟な対応を 心がけております。 働きやすい環境で一緒に 成長していきましょう!
三田薫税理士事務所
215-0004神奈川県川崎市麻生区万福寺1-8-1 横山ビル102
三田薫税理士事務所
交通・アクセス 新百合ケ丘駅から徒歩5分
シフト制 勤務時間詳細 ⏰勤務時間 9:30~17:00 ✅週4~5日勤務(応相談) ✅1日5~6時間程 <シフト例> 10:00~16:00 実働6時間 / 休憩なし ◆月平均残業時間 2時間程 ◆実働6時間以上の場合は休憩あり◎ ◆家庭都合のシフト調整可
時給1,300円~1,400円 給与詳細 基本給:時給 1300円 〜 1400円 ✅昇給あり ✅賞与あり 【給与例】 給与例 ◆月収例  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 未経験/主婦Aさんの場合 (週5日、1日6時間勤務) 時給1300円×週5日×1日6時間 =月々15万6000円の収入。 (月4週換算で計算した目安金額です。)
休日休暇 ✅完全週休2日制 (土日祝休み) ✅年末年始休暇 ✅夏季休暇 ✅GW休暇 ◆平日のお休みは応相談 ◆休憩および有給休暇は 就労条件に準じます◎
待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆社会保険:雇用保険・労災保険 (法令による) ◆交通費規定支給 (上限額500円/日) ◆正社員登用あり
職場環境 ◆従業員構成:3名在籍 (うち女性3名) 子育てと仕事の両立を サポートする体制が整っています◎ ✅受動喫煙対策あり ┗ 屋内禁煙
仕事内容の特徴
求めている人材 |◤ 必須条件 ◢|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅高卒以上 ✅ExcelとWordの基本操作ができる方 |◤ 歓迎条件 ◢|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆未経験者歓迎 ◆主婦・主夫歓迎 ◆日商簿記3級資格をお持ちの方 ◆会計事務職の経験がある方 \\こんな方にオススメ//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆家庭や育児と両立して働きたい方 ◆長期的に安定して働きたい方 ◆細かい作業も丁寧に取り組める方 ◆チームワークを大切にできる方 ◆将来的にキャリアアップを目指したい方 ◆コミュニケーションをとることが好きな方
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス ✅選考の流れ ─────── 【ご応募】 ◆履歴書(写真貼付)を ご郵送ください。 ▼ 【書類選考】 ◇書類選考後7日以内に 選考結果をご連絡します。 ▼ 【面接1回】 ◇面接後7日以内に 選考結果をご連絡します。 ▼ 【結果通知】 ▼ 【業務スタート】 ✅郵送先 〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1丁目8-1 横山ビル1階
会社名
三田薫税理士事務所
代表者
三田薫
所在住所
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-8-1 横山ビル102
応募に関するお問い合わせ
0448195657
事業内容
会計・税務・監査
ホームページ
掲載開始日:2025/10/05
原稿ID:38031b54b04e8a40
他の条件で探す
雇用形態
キーワード