LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
石橋総合病院のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
石橋総合病院

病院の看護師

  • 年俸3,710,000円~4,630,000円

  • アクセス: JR宇都宮線「石橋駅」より徒歩17分、車5分

  • 勤務時間・曜日: ✅勤務時間 [日勤]8:30~17:00 [夜勤]16:30~9:00 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 120分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり)

  • 急募
  • 固定時間制
  • 交通費支給
  • 昇給あり

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

看護師/常勤/病棟

アピールポイント: 【回復期リハビリ病棟について】 回復期リハビリテーション病棟とは、急性期治療を終えた後の脳血管疾患、大腿骨骨折等の患者さんに対して、日曜、祝日、年末年始を含め、365日途切れることなく、マンツーマンでの個別リハビリテーションを提供し、日常生活動作能力の向上による寝たきりの予防に努めながら、積極的に家庭復帰・社会復帰を目指す病棟です。 多職種(医師、看護師、介護士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、医療ソーシャルワーカー等)が力を合わせて、身体機能の回復のための機能訓練、実際の家屋構造を模した部屋や居室で行う生活訓練、そのほか福祉用具や住宅改修の提案など、患者さんの個々の状態に合わせ、安心してご自宅へ帰れるよう、ハード面、ソフト面の支援を行います。 《当院の特徴》 ・365日、毎日、経験豊富な理学療法士、作業療法士、言語聴覚士による集中的なリハビリテーションを提供します。 ・食事、更衣、移動、排泄、入浴など、ご自宅での生活場面を想定し、24時間の入院生活を通した自立支援を行います。 ・総合病院という特徴を生かし、多くの診療科によるサポート体制を敷いていますので、安心して療養できます。 【地域包括ケア病棟について】 急性期治療が終了し、すぐに在宅や施設へ移行するには不安がある患者さんに対して、在宅復帰に向けた医療、介護、リハビリテーションを行うことを目的とした病床です。 また、在宅療養中の患者さんに入院が必要となった時、主治医の先生から依頼を受けて支援します。 医師や看護師、介護士、リハビリテーションスタッフ、医療相談員などが患者さん・ご家族と協力して、在宅復帰に向けた治療・支援を行い、安心してご退院いただけるようサポートしていきます。

職種/仕事内容

仕事内容: ✅仕事内容 病院内における看護業務および付帯する業務 一般病棟における看護・介護業務です。 医師の診察や検査・処置等の補助業務や、患者様の療養上のお世話を行っていただきます。 ✅アピールポイント ・2017年3月に新築移転をしている為とても綺麗な環境でお勤めいただくことが可能です。 ・年次に沿った教育プログラムをご用意しております。スキルに応じた勉強をして頂く事が可能です。急性期から回復期、療養病床も保有しておりますので、様々な領域でも看護も学んで頂けます。 ・年間休日120日以上、有給休暇消化率も65%、希望休月5日前後取得可能ですのでメリハリをつけてお勤めいただくことが出来る環境です。 ✅職場環境 病床数 185床床(一般136床,療養49床,うち回復リハ67床) 看護師在籍数 病院全体で153名 看護師年齢層 平均年齢:看護師全体が38歳、病棟のみ33歳(構成比:20代30%、30代30%、40代25%、50代以上15%程度) 子育てナース 2割程度 介護職員人数 28名 一日の外来人数 308.1 看護方式 固定チームナーシング+継続受け持ち制 看護基準 7:1 救急搬入件数 1,208台(2016年度実績) 夜勤回数目安 4-5回 電子カルテ 有り メーカー:NEC 看護記録:問題思考型看護記録(PONR) ✅教育制度 発展教育支援・院内勉強会(業務時間内・外) ・学会・研修会参加 ※時間外の研修や勉強会はありますが、頻度としては月1あるかないか位。休日出勤は原則ありません。会議の資料作り等で出勤する場合も事前に申請があれば超過勤務として承認しています。  ・2022年4月から学研のe-ラーニングを導入しました。看護部にも好評のようでコロナ禍でも学習しやすい環境です。 ・看護協会の外部研修にも積極的に参加してもらっています。 ブランクサポート・入職後研修:4月入職の場合は現場配属前に9日間の研修があります。 ・チームの先輩たちから指導があります。 ・病院独自のラダーに沿って育成指導 ・独り立ち目安と時期:技術チェックの上で早い人で1ヶ月後から、長い方で6ヶ月以上。病棟受け持ちができるようになったら一人前扱いです。 教育制度の備考・中途のフォロー体制について:基本的に現場で指導する形になります。経験年数に応じて到達目標がありますので、それに順じて出来ていない部分はフォローアップをします。病棟ごとに特色がありますので、現場にて基本的に指導していきます。

勤務地

石橋総合病院
栃木県下野市下古山

勤務地: 栃木県下野市下古山1-15-4

アクセス

アクセス: JR宇都宮線「石橋駅」より徒歩17分、車5分

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: ✅勤務時間 [日勤]8:30~17:00 [夜勤]16:30~9:00 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 120分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり)

給与

年俸3,710,000円~4,630,000円 給与: ✅給与 想定年収:371.4~463万円 想定月給:22.2~29.2万円 [月給内訳] 基本給:210,000円-280,000円 皆勤手当:5,000円 夜勤手当:10,500円/回(月4-5回) [その他手当]※該当者に支給 看護処遇手当:10,000円/月 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4ヶ月分 年2回/2022年度実績 ✅昇給 有り 年1回

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 距離に応じ支給

その他

その他: この求人は株式会社スターラボの紹介求人です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,710,000円 - 4,630,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: ✅求める人物像 ・特定の領域以外にも様々な経験を積んでいきたいという方 急性期から在宅まで幅広く取り組まれており、ジョブローテーションで色々な部署を見ることができます。 ・ワークライフバランス・プライベート重視の方 年間休日120日超。子育て中の方にも理解のある環境です。 ✅資格 看護師・准看護師資格必須

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

株式会社スターラボ

代表者

佐々木 卓

所在住所

1050001 東京都 港区虎ノ門1丁目21-19

代表電話番号

0362647255

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/06/04

問題を報告する

原稿ID:3b20029663575642

他の条件で探す