募集情報
【未経験活躍中】見習いからスタートOK★日勤・年間休120日
使ってみる
時給1,300円~1,800円
交通・アクセス 千葉都市モノレール「動物公園駅」より車5分/車・バイク通勤OK
株式会社技工 千葉工場
製造オペレーター/ラインマネージャー(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)、職人/現場作業員、その他建築/土木/プラント専門職
勤務時間詳細 【勤務時間】 8:00~17:00 *実働8時間/休憩60分
【未経験活躍中】見習いからスタートOK★日勤・年間休120日
仕事内容 未経験から“職人の道”へ! 「働きながら、手に職」 気づいたら自分がプロに!? ================== < 経験者・未経験者ともに大歓迎 > < 長期休暇あり/年間休120日 > < 交通費支給&マイカー通勤OK > < 正社員登用有!もちろん昇給も > < 男性スタッフ活躍中の職場です > ================== 少人数なので 個々の意見も通りやすく風通し抜群! 未経験の方でも丁寧な指導やフォローで 安心して始めやすい環境です! 【当社について】 扱うものは精密板金を中心に ・医療機器 ・自動車部品 ・工作機械部品 ・住宅関連機器 ・通信機器など、 生活に欠かせない 幅広い業種での製品製造を手掛けています。 精度を求められる加工が得意な当社で 未経験から手に職をつけませんか? 高精度の技術を身につけられますよ! ―――――――――――――――――― 未経験でもわかる!お仕事説明 ―――――――――――――――――― <どんな仕事?> 病院で使う機械や、精密な機器に使われる 金属の部品をつなぎ合わせるお仕事です。 <具体的には…> ・ステンレスや鉄の薄い板 (1mm~3mm) を扱います ・「TIG溶接」や「MIG溶接」 という方法で、金属をくっつけます ・つなぎ目が きれいに仕上がるように 磨いたり、調整したり します <経験者の方は優遇!> でも、未経験の方もイチから 丁寧に教えます ので安心してください!
株式会社技工 千葉工場
千葉県千葉市若葉区愛生町147
株式会社技工 千葉工場
交通・アクセス 千葉都市モノレール「動物公園駅」より車5分/車・バイク通勤OK
固定時間制 勤務時間詳細 【勤務時間】 8:00~17:00 *実働8時間/休憩60分
時給1,300円~1,800円 給与詳細 基本給:時給 1300円 〜 1800円 ※見習いスタートの場合は時給1300円~ ★週4日以上勤務で 月1万円まで交通費支給♪ 【給与例】 給与例 【週5日勤務の場合】 ▼経験者 月収30万2400円 =時給1800円×実働8h×月22日 ▼未経験者 月収22万8800円 =時給1300円×実働8h×月22日
休日休暇 ■土曜日休み ■年間休日数120日 ■夏季・年末年始休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■交通費規定内支給 ■車通勤可 ■社員登用あり
職場環境 【株式会社技工 千葉工場】 千葉市若葉区愛生町147 千葉都市モノレール 「動物公園駅」より車5分 ★車・バイク通勤OK ★交通費規定支給
求めている人材 ■学歴:高卒程度 ■必須資格:普通免許 ■勤務期間:長期 *見習いとして始めたい方も大歓迎! *溶接の経験がある方優遇 *第二新卒歓迎 *未経験OK!フリーター歓迎! *男性スタッフ活躍中 40代を中心に活躍中! 和気あいあいとした現場です! 作業自体はシンプルなものが多いですが、 やりがいのある仕事だと思います! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▼活かせるスキル アルバイト、パート、契約社員、 正社員、派遣社員、短期・単発 などの雇用形態に関わらず 現場作業員や土木作業員、建設業、 機械工学・技術者、溶接、ライン作業、 土木工事、解体作業員、外構工事、 建設作業員、会場設営・撤去、組付け、 重機オペレーターユンボ、足場、 移動式クレーンオペレーター、 解体重機オペレーター、鳶・とび、 舗装作業員、塗装工、リフォーム、 塗装職人、建築塗装、外壁塗装、 塗装工事、ものづくりなどの 経験がある方大歓迎です! (※必須ではありません。)
試用期間あり 試用・研修期間:1カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※能力に応じて 短くなる場合もございます。
選考プロセス 追ってこちらから面接日など 詳細をご連絡させていただきます。 【面接地・登録地】 株式会社技工 所在地:千葉県千葉市若葉区都賀2-12-11 技工ビル2F 「都賀駅」より徒歩4分/「桜木駅」より徒歩16分
会社名
株式会社TORIコーポレーション
代表者
鳥山弘章
所在住所
千葉県千葉市若葉区都賀2-12-11
代表電話番号
09078469216
事業内容
保育・幼児教育
ホームページ
掲載開始日:2025/04/02
原稿ID:3b3ecde8f7b905dd
他の条件で探す