募集情報
脱・余裕なき日々!働きやすさ抜群の歩行訓練特化型デイで平穏を
使ってみる
月給270,000円~320,000円
交通・アクセス 車通勤可(駐車場は個人契約となります)/転勤原則なし※他事業所への異動の可能性あり。原則、本人の希望に沿わない転勤や異動はございません。
株式会社 丸屋/コンパスウォーク清水店
柔道整復師、理学療法士、看護師
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり171時間 ──────────────── ⭐「平日のみ」「日勤のみ」でお探しの方にも最適です! ──────────────── ❖ 勤務曜日:月~金曜日 ❖ 勤務時間:8:30~17:30 ・休憩時間:60分 ・残業は少なめ(月平均10〜15時間程度)で、プライベートを大切にしながら無理なく働けます。 ・残業代(月2〜4万円程度)もしっかり支給されます。 ➤ 1日の流れ 08:00|午前の利用者様をお迎え 09:00|事務所着、健康チェック 10:00|体操・リハビリ・マッサージ(現場対応) 11:00| 〃 (交代で休憩) 12:00|午前の方をお送り→ 休憩 13:00|午後の利用者様をお迎え 13:30|事務所着、健康チェック 14:00|体操・リハビリ・マッサージ(現場対応) 15:00| 〃 (交代で休憩) 16:30|午後の方をお送り 17:30|清掃、終礼→業務終了 ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
脱・余裕なき日々!働きやすさ抜群の歩行訓練特化型デイで平穏を
仕事内容 忙しい毎日にお疲れの方へ ■━━━━━━━━━━━━━━━━ \働きやすさと働きがいを同時に実現!!/ 心穏やかに働けるデイサービススタッフを大募集! ━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 全国200拠点以上を展開する「コンパスウォーク」ブランドの一員に。『自分の両親でも安心して預けたい』と思える環境が、ここにはあります。 「時間に追われ、このままの人生でいいのかな…」 「専門性ばかり求められて、人としての温かさが二の次に…」 「夜勤があって生活リズムがバラバラ…」 「休みが取れず家庭と両立できない…」 「上司が厳しく、この人の下で働きたくない…」 こんな悩みをお持ちの方は、 ぜひ私たち丸屋の門を叩いてください! ▶ 丸屋で働くポイントをサクッご紹介 ◀ ✅ 一人ひとりとしっかりと向き合える ✅ 専門性の追求は不要!温かい気持ちを重視する職場環境! ✅ 完全土日休み・夜勤なし・固定時間制で生活リズムが安定! ✅ 家族ファーストの社風で趣味の時間も大切にできる! ✅ チームワーク重視で、役職による上下関係なし! 想像してみてください。 心穏やかに働きながら、利用者様から感謝され、家族との時間も大切にできる──そんな理想的な働き方を。 今回は「利用者様に温かく寄り添いたい!」という想いがある方を歓迎しているため、デイサービス未経験でもご応募OK! 「敬護」の心を大切にする丸屋で、あなたも感謝に満たされた充実した人生を歩んでみませんか? ┏━━━━━━┓ ❖どんな仕事? ┗━━━━━━┛ 一言でいうと── 「利用者様への温かい想いを大切に、家族のように寄り添いながら安心と笑顔を創る仕事」です。 コンパスウォーク清水店では、マニュアルや方針よりも“利用者様への気持ち”を重視しています。 その想いがあれば、経験が浅くても大丈夫。 利用者様から「ありがとう」と感謝の言葉をいただける機会が多く、やりがいを実感できる職場です。 スタッフ同士も家族のように支え合い、笑顔があふれる温かい雰囲気の中でチームワークを大切に働いています。 ┏━━━━━━━━┓ ❖ 具体的な仕事紹介 ┗━━━━━━━━┛ ➤ 1日の業務の流れ [1] 午前のお迎え 社用車で送迎予定表に沿って、ご利用者様のご自宅までお迎えに伺います。 [2] 到着後の対応 ・バイタルチェックや体温測定(全員で対応) ・異常がある場合は看護師に報告 ・お茶出しなど、落ち着いた雰囲気づくり [3] 運動・ケアの時間(通常業務) ・準備運動のサポート ・理学療法士:個別リハビリ ・柔道整復師:個別マッサージ ・看護師:健康状態の見守り、必要時の対応 ・ご利用者様が安心して取り組めるよう、転倒防止や状況判断も行います [4] その他の業務(随時) ・生活相談員:担当者会議に参加 ・新規体験の方への対応 ・ご利用者様の記録・報告書作成 ・ケアマネジャーへの報告 ・電話対応 ・器具の消毒など [5] 午前の送り 午前のご利用者様をご自宅までお送りします。 [6] 午後の業務~送り 午後は午前と同じ流れで業務を行い、最後に利用者様をご自宅までお送りします。 [7] 閉店作業 清掃や終礼を行い、1日の業務が終了します。 【サービス提供エリア】 南区、博多区、中央区(半径5km圏内、社用車あり) ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ ➤ 各資格者別の役割と具体的な業務内容 ※送迎、記録、清掃などは全資格者共通の業務です。 ✅【理学療法士】 <役割> リハビリの専門性を活かしながら利用者様の運動機能を維持・改善し、歩行や立ち座りなど日常生活動作を支える中心的な存在です。 <具体的業務内容> ・個別リハビリの実施 ・運動プログラムの提案・進行管理 ・健康状態、身体状況のチェックと悪化予防のアドバイス ✅【柔道整復師】 <役割> 機能訓練指導員として、ケガ・病気・加齢などによる体の不調に対し、リハビリや機能訓練を通じて健康で自立した生活を支援します。 <具体的業務内容> ・個別マッサージ、機能訓練の実施 ・関節や筋肉の動きの改善・維持 ・健康状態の確認、身体状況を踏まえたケア・アドバイス ✅【看護師】 <役割> 病院のような医療処置ではなく、デイサービスでは在宅生活を継続するための体調管理が中心です。利用者様の日々の変化にいち早く気づき、声かけや観察を通じて安心して過ごせる環境をつくります。生活の質(QOL)を重視した関わりを続けることで、信頼関係を築きながら健康を支える役割を担います。 <具体的業務内容> ・バイタルチェック、服薬管理 ・リハビリ補助(機器誘導・移動介助など) ・簡易的なケア(爪切りなど) ・ご家族への健康状態の報告(必要時) ✅【生活相談員】 <役割> 利用者様の状況を把握し、ご家族やケアマネージャーとつなぐ調整役。現場にも入りながら全体を支える存在です。 <具体的業務内容> ・相談業務(契約、担当者会議への参加、情報共有) ・リハビリ助手(フロア補助、マシン設定) ・介護整体などのケア ・書類作成 ・ご家族、ケアマネージャーとの連携 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ \資格をお持ちの方なら、すぐに慣れる/ ❖ 入社後から独り立ちまでのロードマップ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ▶ Step 1:入社初日~ ・担当業務は資格によって異なりますが、まずは先輩との業務同行からスタート。 ・現場を見ながら、仕事の流れや内容を一つずつ覚えていきます。 ▶ Step 2:1か月目~ ・送迎業務にも同行し、ルートや対応のポイントを丁寧に指導します。 ・事業所のルールを理解し、利用者様との信頼関係づくりを始める期間です。 ・段階的に業務を習得できる体制があるので、安心して取り組めます。 ▶ Step 3:2か月目~ ・現場での実務を担当しながら、徐々に独り立ちを目指します。 ・気になることや不安はすぐに相談できる環境なので、一人で抱え込む心配はありません。 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \どの資格からでも目指せる/ ❖ 将来のキャリアパス [1] 現場リーダー(管理者補佐)※目安:入社1年後 円滑な事業所運営や、各スタッフへの指示を担います。 ┗ まずは現場の中心として頼られる存在に成長していただけます。 [2] 管理者(事業所責任者)※目安:入社3年後 事業所の運営全体をまとめ、書類管理や介護保険上の運営指導に対応します。 ┗ 一つの事業所を任され、マネジメント力を磨けるポジションです。 [3] エリアマネージャー ※目安:入社6年後 複数店舗のマネジメントを行い、管理者の育成や運営の指導を担います。 ┗ 事業全体を見渡しながら、より広い視点で活躍できます。 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \比べてみてください!/ ❖ 一般的な働き方と、丸屋での働き方はここが違う! ✅ 理学療法士 一般的には「身体機能の改善だけ」を重視した厳しいリハビリになりがち。 丸屋では「ご利用者様の夢や目標」に向けたリハビリを行い、モチベーションを引き出すことを大切にしています。 ✅ 柔道整復師 一般的には「来店頻度を増やすこと」が優先されがち。 丸屋では、頑張ったリハビリ後の癒しや気分転換など「身体と心の両方を癒すリハビリ」を重視しています。 ✅ 看護師 一般的には「医療処置や看護業務」が中心。 丸屋では、普段からのコミュニケーションを通して体調の変化に気づき、その時の状況に合わせてリハビリを一緒に組み立てていきます。 ✅ 生活相談員 一般的には「ご利用者様やご家族・ケアマネージャーとの調整役」としての事務的な役割が中心。 丸屋では、不安に寄り添いながら友人作りのサポートなど、利用者様同士をつなぐ“架け橋”の役割も担います。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ❖ 他の企業と比べて、ここが違います! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ✅ 創業72年の安定経営 丸屋は、介護事業とリース事業という複数の柱を持つことで、景気に左右されにくい安定経営を実現しています。 2025年度にはグループ全体で売上10億円を達成。今後も成長を続け、5年後には売上12億円・平均年収430万円を目指しています。 ✅ 地域に根ざした多角的な介護サービス 半日型デイサービスを2店舗、福祉用具貸与を4事業所、創業事業の寝具リース業も展開。 さらに今後も在宅介護事業を中心に新規出店を予定しており、地域に包括的なサービスを提供しています。 ✅ リハビリ×癒しを組み合わせた独自プログラム 個別リハビリとマッサージをそれぞれ15分ずつ提供。 「リハビリ+癒し」を半日で両立できる仕組みは、他社にはない丸屋の特長です。 利用者様の体調に合わせたプログラムで、身体と心の両面をサポートします。 ✅ 専門性にとどまらないチャレンジの場 各資格の専門業務だけでなく、幅広い業務に挑戦できる環境があります。 利用者様との関わりを通じて人生観が広がるなど、専門性を超えた成長の機会が得られるのも丸屋ならではです。 ────────────────
株式会社 丸屋/コンパスウォーク清水店
815-0031福岡県福岡市南区清水1-15-1
勤務地 株式会社丸屋/コンパスウォーク清水店 〒815-0031 福岡県福岡市南区清水1-15-1 【➤電車・バス通勤の方】 ・西鉄天神大牟田線 高宮駅より 徒歩13分 ・西鉄バス「清水三丁目」バス停より徒歩1分 ・西鉄バス「清水町」(山王一丁目・博多駅方面)バス停より徒歩3分 【➤周辺の駅から当社までの距離】 ・鹿児島本線 竹下駅より1.4km ・西鉄天神大牟田線 大橋駅より1.7km ・西鉄天神大牟田線 西鉄平尾駅より1.8km 【➤車通勤の方】 ・福岡市南区役所より1.5km(車で約4分) ・福岡市役所より3.4km(車で約12分) ・福岡市中央区役所より4.1km(車で約15分)
株式会社 丸屋/コンパスウォーク清水店
交通・アクセス 車通勤可(駐車場は個人契約となります)/転勤原則なし※他事業所への異動の可能性あり。原則、本人の希望に沿わない転勤や異動はございません。
固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり171時間 ──────────────── ⭐「平日のみ」「日勤のみ」でお探しの方にも最適です! ──────────────── ❖ 勤務曜日:月~金曜日 ❖ 勤務時間:8:30~17:30 ・休憩時間:60分 ・残業は少なめ(月平均10〜15時間程度)で、プライベートを大切にしながら無理なく働けます。 ・残業代(月2〜4万円程度)もしっかり支給されます。 ➤ 1日の流れ 08:00|午前の利用者様をお迎え 09:00|事務所着、健康チェック 10:00|体操・リハビリ・マッサージ(現場対応) 11:00| 〃 (交代で休憩) 12:00|午前の方をお送り→ 休憩 13:00|午後の利用者様をお迎え 13:30|事務所着、健康チェック 14:00|体操・リハビリ・マッサージ(現場対応) 15:00| 〃 (交代で休憩) 16:30|午後の方をお送り 17:30|清掃、終礼→業務終了 ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
月給270,000円~320,000円 給与詳細 基本給:月給 27万円 〜 32万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ══════════════════ 給与についてさらに詳しく! ══════════════════ ❖ 月給(資格手当込み) - 理学療法士: 27~32万円 - 柔道整復師: 26~30万円 - 看護師: 25~30万円 - 生活相談員: 23~25万円 ※賃金は経験により決定いたします。 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ❖ 別途手当 ・交通費支給(上限24,500円) ・安全運転手当 ・BIRTHDAY手当 ※試用期間中も同条件です。 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ❖ 2種類のインセンティブあり [1] 予算達成インセンティブ 毎月の予算売上達成に応じて支給 [2] 数値達成インセンティブ 稼働率、出席率、成約件数の3つの数値設定により各種インセンティブあり ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ❖決算賞与あり(業績により支給) ❖昇給あり(業績や役職により随時支給) 「360度パノラマ評価制度」により、実績結果だけでなくプロセスも評価しています。 【給与例】 給与例 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ❖初年度の年収目安 ※賞与を含む 理学療法士 3,480,000円~3,840,000円 柔道整復師 3,120,000円~3,600,000円 看護師 3,000,000円~3,600,000円 生活相談員 2,760,000円~3,000,000円
休日休暇 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ❖ 休日 ・週休2日制(土日休み) ・年間休日108日以上 ・祝日は出勤となります ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ❖ 休暇制度 ・有給休暇:法定通り(入社から6ヶ月経過後、10日付与) ・年末年始休暇:暦通り(12/31~1/3) ・慶事休暇 ━━━━\「家族ファースト」の社風だから/━━━━ 気兼ねなく休みの申請ができます♪ ご家族のお誕生日や記念日など、皆さん有休を積極的に取得しています。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ┏━━━━━━━━━━━━┓ \その数なんと20種類以上!/ ❖手厚い待遇、福利厚生 ┗━━━━━━━━━━━━┛ ✅ 【充実の社内制度】 [1] 社内資格取得制度 [2] 見舞金、慶弔金制度 [3] 資産運用制度(定期積金、投資信託等) [4] 従業員特別福利厚生サービス制度導入 [5] 360°評価制度 [6] 社会貢献制度への表彰制度の導入 [7] 独自の「夢・達成賞」制度:年1回 どんな小さな夢でも達成したら表彰&賞金がもらえる制度です。例えば、「孫に自転車を買いたい!」「家族旅行に行く!」など、どんな夢でもOK!申請に必要なのは写真だけ! [8] 昼食代の補助 福利厚生制度「チケットレストラン」で登録されているレストランやコンビニで使えます。 ✅ 【健康や生活面でも安心のサポート!】 [9] 健康診断 [10] 健康支援サービス (相談内容は匿名可能) ・電話健康相談、電話メンタル相談 ・マイドクターサービス(セカンドオピニオン) ・健診機関紹介サービス(割引適用) [11] 専門家案内サービス ・身近に起きたトラブルに対応(弁護士・税理士・司法書士・行政書士) ✅ 【働く環境や優待・割引制度】 [12] 外回り時の駐車場代支給 [13] レンタル寝具の無料貸出サービス [14] 引越し等、社用車の無料貸出サービス (申請型) [15] ユニフォーム支給 [16] プライベートでも使える!「無料クリーニング」サービス ・お子様の学生服(夏、冬) ・喪服 ・布団丸洗い(年1回3点まで) ・ユニフォーム(月2回まで) ✅ 【社内・社外交流イベント】 [17] チーム懇親会、忘年会、慰労会 [18] 親子参加型の農業体験実施 (田植え、稲刈り等) [19] 海外・国内研修旅行(2015年沖縄、2016年台湾、2017年香港、2018年京都、2019年沖縄、2020年横浜、2021年大阪、2024年伊勢神宮、2025年出雲大社) [20] 研修&BBQ ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ❖ 退職金・定年関連 ・企業型確定拠出年金 (401K) :あり (試用期間終了後より) ・定年退職金制度あり:変額保険型退職金 (勤続4年目より) ・定年制:あり (60歳) ・再雇用制度:あり(上限65歳まで) ╔═══════════════════╗ ❖ こんな心配は一切不要です! ╚═══════════════════╝ ✿【Q.業務を覚えられるか心配】 難しい業務は多くなく、短期間で覚えられます。大切なのは利用者様との会話や信頼関係づくり。自然と慣れていける環境です。 ✿【Q.道が分からなくて送迎対応が心配】 タブレットのナビに利用者様の自宅が登録されているので安心。はじめは先輩も同乗してくれるので、不安なくスタートできます。 ✿【Q.送迎業務は大変では?】 午前と午後に送迎はありますが、車内での会話を通じて利用者様と仲良くなれるチャンス。外に出る時間があるので気分転換にもなります。 ✿【Q.もっとやってあげたいのに、時間が足りない場合は?】 限られた時間の中で応えきれないこともあります。ですが、その分短時間でも丁寧に関わることで利用者様が安心でき、スタッフも無理なく働き続けられる環境になっています。 ✿【Q.本当に残業は少ないのですか?】 はい、少ないです。平均して10-15時間程度です。業務方法も都度改善をしており、残業時間の軽減を会社として取り組んでいます。 ═══════════════════════════════ 最後に、各資格者の先輩社員の声をご紹介します ═══════════════════════════════ ✅ 理学療法士(H.Y.さん/50代) 機能回復の成果に立ち会えたときの喜びは格別。やりたいことに挑戦させてくれたり、理学療法士以外の業務にも関われる自由さがあります。スタッフの雰囲気も明るく楽しく、夢と仕事のバランスを認めてくれるのも嬉しいです。 ✅ 柔道整復師(N.M.さん/30代) 土日休みで福利厚生も充実。ライフスタイルに合わせた働き方ができ、利用者様からの『ありがとう』が大きなやりがいです。 ✅ 看護師(U.E.さん/30代) みんなフレンドリーで接しやすい職場。利用者様の目標が叶う瞬間を一緒に喜べて、自分の人生観も広がります。 ✅ 生活相談員(T.M.さん/50代) 利用者様に寄り添えるのが魅力。送迎を通じて地域の道を覚えたり、利用者様から学ぶことも多く、笑顔に触れられるのが一番のやりがいです。 ════════════════════ まずはお気軽にご応募ください ════════════════════ たくさんの方とお話したいと思っています。 少しでも興味を持ってくださった方をはじめ、 「自分にできるかな」と心配に思われた方も、 まずはお気軽にご応募ください。 皆様が今よりも活き活きと働ける場所となれるよう、準備してお待ちしております。 それでは、社員一同、あなたと一緒に働ける日を楽しみにしております! ❖ 応募後の流れ [1] ご応募・書類選考 [2] 面接(1次、2次) [3] 内定・採用 ──────────────── コンパスウォーク清水 〒815-0031 福岡県福岡市南区清水1-15-1 TEL:092-408-3772 ──────────────── 【拠点一覧】 【本社】 〒816-0851 福岡県春日市昇町3丁目164番地 電話:092-584-1911(代) 【北九州支店】 〒806-0067 福岡県北九州市八幡西区引野1丁目26-16 電話:093-622-5541(代) 【鹿児島営業所】 〒890-0033 鹿児島市西別府町3010-37 電話:099-813-8833 【福岡西営業所】 〒819-1118 福岡県糸島市前原北3丁目8番7号 電話:092-332-8964 【コンパスウォーク清水】 〒815-0031 福岡県福岡市南区清水1-15-1 電話:092-408-3772 【コンパスウォーク大橋】 〒815-0032 福岡県福岡市南区塩原3-22-16 電話:092-403-0833 【メガクリーンセンター】 〒807-0051 福岡県遠賀郡水巻町立屋敷1丁目13番12号 【数字で見るコンパスウォーク】 [1] 社員数:11名 ・清水店:5名 ・大橋店:6名 [2] 職種割合 ・理学療法士:4名(1事業所2名) ・柔道整復師:2名(1事業所1名) ・看護師:2名(1事業所1名) ・生活相談員:2名(1事業所1名) ・介護職:1名(大橋店のみ) [3]平均年齢: ・清水店:32歳 ・大橋店:34歳 [4] 有給休暇消化率:90%以上(両事業所) ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ 【運営会社 株式会社丸屋】 [1] 社員数:75名(2025年9月時点) [2] 職種割合 ・配送職:30% ・福祉用具専門相談員:20% ・事務職:20% ・介護職:15% ・管理職:15% [3]平均年齢:42.5歳(2025年9月時点) [4] 有給休暇消化率:90%以上 [5] 設立日:1960年8月3日 ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
求めている人材 ❖ 応募資格 ・普通自動車免許(AT限定可) ・以下のいずれかの資格をお持ちの方 # 理学療法士 # 柔道整復師 # 看護師 # 生活相談員 ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ ❖ 歓迎要件(必須ではありません) ➤ 各資格をお持ちの方に共通 [1] デイサービス、介護予防分野の経験者大歓迎! [2] デイサービス未経験者歓迎 [3] 第二新卒歓迎 [4] 車の運転が好きな方 [5] 利用者様とのコミュニケーションを大切にできる方 [6] チームワークを大切にできる方 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ❖ 例えば、どんな人に向いていますか? ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ どの資格をお持ちの方でも活躍できます。 特に、今の職場で「ちょっと疲れている」方にはピッタリのお仕事です。 実際、前職で「時間に追われ、このままの人生でいいのか…」と悩んでいた方から「丸屋に入社してよかった!」と言われることが本当に多いんです。その他「バリバリ専門性を求められすぎて疲れた…」と、悩んでいたスタッフからも、丸屋の環境は好評です! 皆さん「時間がゆっくり流れる・働きやすさと働きがい・きちっとした休み」の3つを気に入ってくださっているようです。疲弊せずに感謝で満たされながら働きたい方は、まずはお話をしましょう! ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ❖ こんな人と働きたいと思っています! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ⭐「敬護」の考え方をお持ちの方 お年寄りを介助して護る「介護」ではなく、人生の大先輩を敬って護る「敬護」で、大先輩を大切にし、育ててくれた「御恩」を私たちの事業を通じて返していくことです。この考えに共感していただける方と一緒に働きたいと思っています。 ⭐スキルよりも「人としての温かさ」を重視 私たちは、高いスキルや専門性よりも「思いやり」や「人としての温かさ」を大切にしています。 丸屋では、無理なく働きながら利用者様に安心と笑顔を届けるために、次のような想いを持つ方を歓迎しています。 ✅ 自然体で人と関わりたい方 ・利用者様のペースに合わせ、穏やかに寄り添える方 ・一人で抱え込まず、チームで支え合える方 ✅ 経験を活かしてやりがいを感じたい方 ・資格や経験をプレッシャーなく活かしたい方 ・喜ばれることにやりがいを感じ、感謝の言葉を励みに働きたい方 ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ ❖ 応募しやすい条件も揃っています♪ ・学歴不問 ・年齢不問 ・主婦・主夫歓迎 ・ブランクOK ・即日勤務OK ・平日のみOK ・副業・WワークOK ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ ❖アピールポイント ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ❖ 働くなら絶対「丸屋」! 当社のデイサービススタッフとして働く6つの魅力 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ⭐[1]働きやすさと働きがいを両立! 丸屋では、土日休み・夜勤なし・ノルマなし。趣味や家庭と両立しながら働けます。 「このままの人生でいいのか…」と悩んでいる方も、時間がゆっくり流れる環境で、感謝をいただきながら無理なく働けます。 また、業務は難しくなく、自学の研修や先輩への付き添いもありません(柔道整復師の“カタモミ”もなし)。 適度な勤務時間で、疲弊せずに長く続けられる職場です。 ⭐[2]スタッフ第一主義!豊富な福利厚生で社員をサポート 社員一人ひとりのワークライフバランスを大切にしています。完全週休2日、月平均残業時間は10-15時間など、仕事とプライベートが両立できる環境を整えています。 さらに、上司も率先してワークライフバランスを重視しているため、会社全体としてプライベートの時間を大切にできる文化が根付いています。 また、健康支援サービスや働く環境のサポートを含む20種類以上の豊富な福利厚生を通じて、社員が安心して働けるよう全力でサポートしています! ⭐[3]感謝される、心に残る仕事 利用者様やご家族からの「ありがとう」が、毎日のやりがいです。 病院や整骨院以上に深い関係を築けるのはもちろん、地域福祉を支えながら、あなたの仕事が街や家庭の安心・笑顔につながる実感を得られます。 人生の先輩方の歩みを支え、その人らしい生活を守る──この仕事ならではの喜びがあります。 ⭐[4]自分の両親にも安心して勧められる職場 スタッフ自身が「自分の家族にも通わせたい」と思える安心感が、丸屋のデイサービスの特徴です。 利用者様の安全と尊厳を大切にしているからこそ、スタッフの信頼も厚く、実際に「任せられる環境がある」と実感できます。 ⭐[5]家族の幸せを優先する会社!家族との時間が過ごせる 丸屋では、会社全体で「家族の幸せ」を大切にしています。 例えば、子どもの学校行事や授業参観など、家庭での大切な時間をしっかりと確保できるよう、積極的に声をかけています。その他、家族の一大イベントであるご出産への立会いや、新婚旅行なども、会社として推奨しています。 こうした取り組みを通じて、スタッフが家庭と仕事の両立を図り、より豊かな生活を送れるようにサポートしています。 ⭐[6]資格を活かして、無理なく始められる仕事 応募条件は、いずれかの資格を持っていることだけ。 「専門分野を深掘りし続けなければならない」ような環境ではないので、プレッシャーなく資格を活かせるのが特徴です。 ┏━━━━━━━━━━┓ ❖ コンパスウォークとは ┗━━━━━━━━━━┛ コンパスウォークは、リハプライム株式会社が全国に展開する 歩行特化型リハビリデイサービス です。 現在、全国に200以上の拠点を持ち、今も成長を続けています。 「介護」ではなく「敬護」という理念のもと、利用者様を“支える”のではなく“尊重”し、その人らしい生活の回復を目指しています。 株式会社丸屋は、この理念に共感し、福岡市で 「コンパスウォーク大橋」 と 「コンパスウォーク清水」 を運営しています。 特徴は、科学的根拠に基づいた歩行訓練と癒しの提供。 ・理学療法士による歩行分析と個別リハビリ ・看護師・柔道整復師・整体師など多職種連携のサポート ・利用者様一人ひとりの目標に合わせたプログラム 「杖を使わずに孫の運動会に行けた」 「歩けるようになって、また自分で買い物に行けた」 ⭐そんな“できた”の瞬間を、一緒に支えられるのが私たちの仕事です。 ┏━━━━━━━━━━┓ ❖ 丸屋ってどんな会社? ┗━━━━━━━━━━┛ ➤ 丸屋の事業 丸屋は「在宅介護事業部」と「リース事業部」の2つを柱に、地域に根ざしたサービスを展開しています。 ・在宅介護事業:コンパスウォークをはじめとする介護予防・リハビリ事業、福祉用具貸与事業 ・リース事業:地域インフラを支える安定事業 ➤ 丸屋の歴史 昭和28年の創業以来、地域の生活を支える存在として信頼を積み重ねてきました。 長年いただいてきた「ありがとう」の声こそが、私たちの一番の財産です。 ➤ 挑戦を止めない老舗 丸屋は歴史のある会社でありながら、新しいことへの挑戦を大切にしています。 たとえばDX(デジタル化)による業務効率化や、柔軟な働き方を可能にする仕組みづくり。常に次の一歩を踏み出しながら成長を続けています。 ╭━━━━━━━━━━━╮ ❖ 代表の家迫より皆様へ ╰━v━━━━━━━━━╯ 丸屋は「スタッフ第一主義」を掲げています。 社員一人ひとりが幸せであってこそ、利用者様に本当の安心と笑顔を届けられる──。そう信じ、ワークライフバランスを大切にしています。 ➤ 安定性と将来性 母体となるリース事業の安定収益を土台に、在宅介護事業でも着実に成長。 2030年までに九州No.1の在宅介護事業者を目指し、10万人以上の在宅高齢者を支える体制を築いていきます。 ➤ 私たちの使命 「今日から、明日から、100年企業」をテーマに、アクティブシニアから介護を必要とする方まで、誰もが安心して暮らせる社会をつくることが私たちの使命です。 この「今日から、明日から」とは、“いつからでも継続して”という思いを込めた言葉。累計年数ではなく、毎日を大切に積み重ね、次の100年を担う企業であり続ける決意です。 ➤ スタッフの雰囲気や文化 職場はフレンドリーで相談しやすく、互いを尊重する文化があります。 「呼び捨て禁止」など小さなルールも、相手を大切にする想いの表れです。 ➤ 募集の背景 今後の事業拡大を見据えて、新しい仲間を募集しています。 専門資格を活かすだけでなく、利用者様に安心感を与えるコミュニケーション力や、チームをまとめるリーダーシップも大切な役割です。 将来的には事業所統括やマネジメントなど、多彩なキャリアに挑戦することも可能です。 利用者様の「ありがとう」に囲まれながら、共に成長できる仲間をお待ちしています。 ** ┈┈┈┈┈┈** ➽ どんな会社か気になった方へ 弊社のホームページもご覧ください! きっと私たちの魅力をもっと知っていただけると思います! \長押ししてWEB検索/ https://rental-maruya.com/ \コンパスウォークのご案内/ https://rental-maruya.com/compasswalk/ ➽ メディアでも取り上げられています! 日経スペシャル「カンブリア宮殿」にてコンパスウォークが紹介されました(2023年8月17日) \ダイジェスト版/ https://www.youtube.com/watch?v=G92ASO24eKU ** ┈┈┈┈┈┈**
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
2名
選考プロセス \まずはお気軽にご応募ください/ たくさんの方とお話したいと思っています。 少しでも興味を持ってくださった方をはじめ、 「自分にできるかな」と心配に思われた方も、 まずはお気軽にご応募ください。 皆様が今よりも活き活きと働ける場所となれるよう、準備してお待ちしております。 それでは、社員一同、あなたと一緒に働ける日を楽しみにしております! ❖ 応募後の流れ [1] ご応募・書類選考 [2] 面接(1次、2次) [3] 内定・採用
会社名
株式会社丸屋
代表者
家迫 崇史
所在住所
福岡県春日市昇町3-164
代表電話番号
0925841911
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
掲載開始日:2025/08/29
原稿ID:3bb2565361087de4
他の条件で探す