募集情報
【イベントプランナー】コンテンツ戦略を企画立案/東京のエンタメ最前線で外貨を稼ぎ地方に再投資する
アピールポイント: 【期待されるミッション】 ■上記職務を通しての売上拡大 ■組織体制の強化 【やりがい】 クライアントの課題に深く関わり、戦略的な思考を生かしてプロモーション施策を企画・立案することができるやりがいのあるポジションです。 多様なメディアやフォーマットを駆使し、ターゲットに響く魅力的なコンテンツを生み出す過程で、自分のアイデアが具現化される瞬間は大きな達成感を感じられます。 また、クライアントとの密なコミュニケーションを通じて、プロジェクトが成功した時の喜びや、ブランドの成長に貢献した実感が得られる点が魅力です。 あなたの戦略が形となり、実際に社会や消費者に影響を与えるプロセスを体験できる貴重なチャンスです。 理念 ・ビジョン ・ミッション-Mission- その地域や時代にあった事業を創り、日本を元気にする。 ・ビジョン-Vision- 草加に適した事業をつくり、雇用を創出し、 コミュニティを育み、経済の循環を促進することで、 「Rootsがあって本当によかった」と地域に喜んでもらう存在を目指す。 ・バリュー-Value- 顧客視点にたって、行動しよう。 お客さんにとって本当に正しいことをしよう。 決めたものに対しては成果にこだわり徹底的にやろう。 自分に求められていることを考え、行動しよう。 現場、現物をきちんと自分で体感して判断しよう。 まずはやってみる。走りながら考えよう。 変化や失敗を恐れず、挑戦しよう。 風通しのいいオープンな会社にしよう。 仕事・事業 「その地域や時代にあった事業を創り、雇用を生み、地域経済を回すことで、地方から日本を元気にする。」 当社は、上記のようなスローガンを掲げ、全国地方創生に向けて、まずは埼玉県草加市に本拠を置いて複数の事業を行っております。 “東京一極集中”が行き過ぎた現代日本において、地方から東京の仕事を受けることで“外貨”を獲得し、地方に事業を新規創造することで雇用を生み、納税し、現地の経済を回す、ということに挑戦しています。 “外貨獲得事業”としては、現状「プロモーション事業」「BPO事業」「オペレーション事業」の3事業があり、“外資獲得事業で得たノウハウや地域資源を活用した新規事業”として「おにぎりキッチンカー事業」を行っています。 上場大手VTuber事務所や、急成長中のITスタートアップ・メガベンチャーといった、日本/東京を代表する企業群との直接取引が多数あり、地方での暮らしと都市圏のビジネス、その両方をつなぐ“実践的な地方創生”に取り組んでいます。