LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
西調査センター(要介護認定調査センター)のアルバイト・バイト求人情報-01

  • アルバイト・パート
西調査センター(要介護認定調査センター)

介護認定調査センターの認定調査員

  • 日給5,200円~7,800円

  • 交通・アクセス 地下鉄 東西線『琴似駅』から徒歩5分

    西調査センター(要介護認定調査センター)

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    北海道札幌市西区琴似一条6丁目4-3札幌琴似第一ビルディング2階

    交通・アクセス 地下鉄 東西線『琴似駅』から徒歩5分

  • ケアマネージャー、その他福祉/介護

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり4時間40分 〜 7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり5日 〜 22日 ⏰ 勤務時間 ────────── 8時45分~17時15分の間で 2件~3件程度の訪問調査 (1件あたり140分程度) ※柔軟な働き方が可能です 勤務可能な曜日・時間は ご相談に応じます

  • 平日のみOK
  • 交通費全額支給
  • 午前
  • 研修あり
  • 夕方
  • ブランクOK
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

介護資格を活かせる!ブランクOK♪未経験OK!!

職種/仕事内容

仕事内容 -アピールポイント- ✨未経験OK ✨ブランクのある方歓迎♪ ✨充実した研修体制 ✨風通しの良い職場環境 ✨ライフスタイルに 合わせた働きかたが可能★ ✨ 仕事内容 ✨ ────────────── 介護保険の要介護認定を判定するための 大切な調査業務を担当していただきます。 ⭐具体的なお仕事  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅認定調査員として、介護保険サービスを 受けるための認定に必要な情報を 聞き取り調査し、調査票を作成 ✅対象者のご自宅や施設、病院などに 出向き、ご本人や家族との面談を実施 ⭐ 充実の研修体制 ⭐ ───────────── ⏩未経験やブランクのある方でも 丁寧な指導プログラムをご用意 ⏩先輩の同行調査や調査票作成の 指導など手厚いサポート体制 ⏩各種マニュアルが整備され 着実にスキルアップ可能 ⭐ やりがい・魅力 ⭐ ──────────── ◆業務を通じて人生が垣間見え 自分の生き方にも活かせる仕事 ◆ご自身の生活リズムに合わせた 柔軟な働き方が可能 ✨札幌市社会福祉協議会について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 地域福祉の推進を目的とする社会福祉法人 として、札幌市内の地域福祉活動支援や 各種福祉サービスの提供など、市民の皆様 の暮らしを支える様々な事業を 展開しています◎ 社会福祉協議会の理念に共感し、 地域福祉の推進に貢献したいという 思いをお持ちの方をお待ちしております。 一緒に地域福祉を支えていきましょう!

勤務地

西調査センター(要介護認定調査センター)
北海道札幌市西区琴似一条6丁目4-3札幌琴似第一ビルディング2階

西調査センター(要介護認定調査センター)

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

北海道札幌市西区琴似一条6丁目4-3札幌琴似第一ビルディング2階

交通・アクセス 地下鉄 東西線『琴似駅』から徒歩5分

アクセス

交通・アクセス 地下鉄 東西線『琴似駅』から徒歩5分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり4時間40分 〜 7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり5日 〜 22日 ⏰ 勤務時間 ────────── 8時45分~17時15分の間で 2件~3件程度の訪問調査 (1件あたり140分程度) ※柔軟な働き方が可能です 勤務可能な曜日・時間は ご相談に応じます

給与

日給5,200円~7,800円 給与詳細 基本給:日給 5200円 〜 7800円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 交通費実費支給

休日休暇

休日休暇 ・土日祝休み ・年末年始 (12/29~31、1/2~3) ・有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 労災保険 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *賠償責任保険完備 *交通費全額支給 *充実した研修制度 *各種マニュアル完備

職場環境・雰囲気

職場環境 充実した研修制度と各種マニュアルを完備。 経験の少ない方でも安心して働ける環境です。 【受動喫煙防止措置】 施設内禁煙

応募情報

対象となる方

求めている人材 ✨必須要件✨ ────────────── ・高等学校(3年制)卒業 ・パソコン操作が可能な方 (Word・Excel) ✨以下のいずれかの要件を満たす方✨ ────────────────── ①介護支援専門員登録者で 証の有効期限内の方 ②以下の資格保有者で介護実務5年以上 ・保健師 ・看護師 ・理学療法士 ・作業療法士 ・社会福祉士 ・介護福祉士 ・精神保健福祉士 ③老人福祉施設等での相談業務従事者で 介護実務経験5年以上の方 ✨歓迎要件✨ ────────────── ◆普通自動車免許をお持ちの方 ◆未経験・ブランクのある方も歓迎 ◆介護・福祉分野に興味のある方

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

選考プロセス ここまで求人をお読みいただき、誠にありがとうございました。 勤務開始日のご希望があれば、お気軽にご相談ください。 面接にお越しいただいた際には不安もあることと思いますが、 しっかり皆様のお気持ちに寄り添ってお話を伺いますのでご安心ください。 まずはweb応募フォーム、またはお電話にてご応募お待ちしております!

会社情報

会社名

社会福祉法人札幌市社会福祉協議会

代表者

梶井 祥子

所在住所

北海道札幌市中央区大通西19丁目1番1

応募に関するお問い合わせ

08066315916

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2025/05/19

問題を報告する

原稿ID:3d128f2a747a841a

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb北海道arrow_bread_crumb札幌市arrow_bread_crumb西区arrow_bread_crumb介護認定調査センターの認定調査員