募集情報
稼ぎたい方必見!パワーゲートで積み下ろし楽々!連休取得可能!夜勤は希望制/チーム配送で安心◎
アピールポイント: <社用携帯でドライバー同士のコミュニケーションも活発> 会社を出たら1人でマイペースに働けますが、社用携帯が支給されるので何かあってもすぐドライバー同士のコミュニケーションもとりやすいです。 ---------------------------- 【人数構成】 40代/3名 50代~/11名 <計14名> ---------------------------- <一緒に働く仲間をご紹介します!> ▶最近独り立ちデビューしました!ドライバーのオザワ(44歳)です。 趣味はギターとサッカー。 前職ではリネン(シーツやタオルなど)の配送をしていましたが、営業的な業務が増え、現場よりも数字を追う毎日に…。 「このままの働き方を続けていくのはちょっと違うな」そう感じて転職を決意しました。 練馬運送を選んだ理由は、“距離も雰囲気もちょうど良かった”こと。 初めて会社に来た時、社長も先輩もみんな明るくて、すぐに「ここならやっていけそうだな」と思いました。 入社後は3ヶ月間の研修があり、先輩たちが隣でしっかりサポートしてくれたので、未経験の現場でも不安はありませんでした。今では独り立ちして、毎日気持ちよく働けています。運転中は一人で気楽に、それでいて会社に戻ると声を掛け合える。 そんな“ほどよい距離感”がすごく心地いいです。 ▶家族との時間も大切にしながら働けています!配車担当のタカダ(44歳)です。 前職はガソリンスタンド勤務で、入社して20年。子どもが2人いて、今は趣味の草野球も楽しめています。 運転が好きだったこと、そして家から近かったことがきっかけで練馬運送に応募しました。ドライバーを15年経験した後、今は配車も担当しています。 うちの会社では、「助け合い」が本当に根付いているんです。たとえば「子どもの行事で早く帰りたい」といった時も、他のドライバーが自然とカバーしてくれる。 「お互いさま」という空気があるから、みんなが働きやすい。 夜勤もありますが、週1〜2回・2〜3時間ほどで終わる短時間。道路も空いていてスイスイ走れるので、「夜勤って意外とラクなんだな」と感じる人も多いです。 しかも夜勤手当でしっかり稼げるから、 “無理せず・効率よく”働けます。 翌日はゆっくり休めるので、体への負担も少なめ。「運送=キツい仕事」というイメージは、ここではまったく違います。 ここなら、仕事も家庭も、自分らしく両立できると思います。人の温かさを感じられる職場で、一緒に働きましょう!



