LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • アルバイト・パート
プローバグループ 株式会社P2M 防災センター

建物内管理スタッフ

  • 時給1,090円

  • アクセス JR可部線 七軒茶屋徒歩約9分

    プローバグループ 株式会社P2M 防災センター

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒731-0103広島県広島市安佐南区緑井6丁目21-1フィエラディプローバ

    アクセス JR可部線 七軒茶屋徒歩約9分

  • 勤務時間 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 07:00~16:00 [2] 15:45~00:45 ・最低勤務日数(週):2日 実働8時間 勤務希望の曜日や休日の申請については 面接にてお気軽にお問い合わせください! 上記1,2のどちらか希望の固定シフトを決めることが出来ます◎

  • 制服あり
  • 社員登用あり
  • 副業・WワークOK
  • 土日祝のみOK
  • 資格取得支援あり
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 平日のみOK
  • 未経験者歓迎
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 週2・3日からOK
  • シフト制
  • 社割あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【未経験活躍中!】緑井フィエラディプローバの警備スタッフのお仕事♪

職種/仕事内容

仕事内容 店舗及び来店して下さるお客様の安心・安全を守るお仕事です。 (1)防災センター業務 ・関係者入口にて、施設の関係者や業者の出入りチェックを行います。 ・電気、空調設備の電源操作を行います。 (2)巡回業務 ・駐車場の見回り、清掃を行います。 (3)開閉店業務 ・館内施設の出入口の施錠・開錠を行います。 学歴・年齢不問!経験豊富な先輩スタッフが丁寧にお仕事を教えます。 業務の知識は入社後からでOK! 複雑な業務はありません。 先輩スタッフが1人ひとりに向き合い、業務をお伝えします。 あなたのライフ・ワークバランスを守ります! シフトの調整や休み希望はいつでもご相談ください! あなたに合った働き方を一緒に考えます。 副業もOK!

勤務地

プローバグループ 株式会社P2M 防災センター
〒731-0103広島県広島市安佐南区緑井6丁目21-1フィエラディプローバ

勤務地備考 〒731-0103 広島県広島市安佐南区緑井6丁目21ー1フィエラ ディ プローバ

プローバグループ 株式会社P2M 防災センター

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒731-0103広島県広島市安佐南区緑井6丁目21-1フィエラディプローバ

アクセス JR可部線 七軒茶屋徒歩約9分

アクセス

アクセス JR可部線 七軒茶屋徒歩約9分

勤務時間

シフト制 勤務時間 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 07:00~16:00 [2] 15:45~00:45 ・最低勤務日数(週):2日 実働8時間 勤務希望の曜日や休日の申請については 面接にてお気軽にお問い合わせください! 上記1,2のどちらか希望の固定シフトを決めることが出来ます◎

給与

時給1,090円 給与 時給 1090円 交通費:交通費支給 会社規定:月5万円まで

職場環境・雰囲気

職場環境 【職場の雰囲気】 落ち着いた職場 業務外交流少ない お客様との対話は少ない 初心者活躍中 力仕事が少ない 自分の都合に合わせやすい 知識、経験不要

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
力仕事が少ない
力仕事が多い

その他

その他 未経験OK、シニア活躍中、平日のみOK、土日祝のみOK、週1、2日からOK、時間や曜日、シフト制、交通費支給、資格取得支援、制服あり、車・バイク通勤OK、副業OK 【ブランド名】 プローバグループ 【事業内容】 グループ会社の運営全般

応募情報

対象となる方

資格 "年齢不問","学歴不問","学歴・年齢不問","新卒者","第2新卒者","経験不問","未経験者可","長期できる方","週2日以上できる方"

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

選考プロセス 【問合せ先について】 問合せ先:082-870-3184

会社情報

会社名

株式会社P2M

代表者

所在住所

広島県広島市安佐南区緑井6丁目21番1号

代表電話番号

0828318188

事業内容

不動産

掲載開始日:2025/10/21

問題を報告する

原稿ID:3e3ff0318b29eca4