募集情報
【40歳まで】休みやすさ◎/未経験から工場の”専門医”になる
使ってみる
月給210,000円以上
交通・アクセス 小山市立桑中学校から徒歩3分
大榮エンジニアリング株式会社
その他フィールド/サポートエンジニア(機械/電気/電子製品専門職)、機械フィールド/サポートエンジニア、設備保全/メンテナンス
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 【勤務時間】 8:00~17:00(休憩60分)
【40歳まで】休みやすさ◎/未経験から工場の”専門医”になる
仕事内容 【工場設備を支える技術者として活躍!】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅未経験者大歓迎! ✅丁寧な研修制度完備! ✅やりがいある仕事で成長できる◎ ✅土日祝休み!年間休日125日 ✅夜間休日呼び出しほぼ無し ✅有給取得は社長が推奨✨ ┗休みやすさの秘訣は記事の下をチェック! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⏩仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆私たちの仕事は、工場の“お医者さん”です。 あなたにお任せするのは、 工場で使われる「エアーコンプレッサー」 という機械のメンテナンス。 …と言っても、 今は「なにそれ?」で大丈夫です! 簡単に言えば、 「工場の機械が元気に動くためのお手伝い」。 機械の調子を伺ったり、定期健診をしたり、 時には急なトラブルに駆けつけたり。 まさに、工場の頼れる “かかりつけ医”のような存在です。 <具体的な仕事> ・エアーコンプレッサーの設置工事 ・定期メンテナンス作業 ・故障時の修理対応 ・お客様への使用方法説明 ・日常点検の実施 <仕事の流れの例> ◆訪問準備: 社用車に工具を積み、 1日のスケジュールを確認。 ◆お客様訪問: メンテナンスの予約が入っている日は 1日に1~2件。 すぐ終わる修理の場合は、その後 担当エリアの工場を訪問点検することも。 ◆ヒアリング: 「最近、機械の調子はどうですか?」 そんな世間話からスタート。 お客様との何気ない会話の中に、 トラブルを未然に防ぐヒントが。 ◆点検・メンテナンス: マニュアルに沿って機械をチェック。 最初は先輩が「ここはこうやって見るんだよ」 と、イチから丁寧に教えます。 ◆報告: お客様に状況を分かりやすく説明。 「これで安心だね、ありがとう!」 その言葉が一番のやりがいです。 【活動エリア】 栃木県南部・茨城県西部・ 群馬県東部が中心! 社用車で取引先を巡回し、 お客様の工場設備が常に最適な状態で 稼働できるようサポートします。 |◤ 充実の研修体制 ◢|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後は先輩社員がマンツーマンで 丁寧に指導! また、独り立ちまでは訪問先には 先輩社員と一緒に回るので、 予想外の質問やイレギュラーなトラブルに うまく対応できず困ってしまう… なんてことは心配ありません! 工場設備やエアーコンプレッサーの 知識がなくても、あなたの ペースに合わせて段階的に技術を 身につけていくことができます◎ 知識や技術は、 後からいくらでもついてきます。 「できるようになりたい」 その気持ちさえあれば、大丈夫です。 |◤ 休みやすさの秘訣 ◢|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「サービスエンジニアって休みにくいのでは…」 「夜や休日でも急に呼び出しが来るのが不安」 そう思う方、安心してください! 当社では基本的に、取引先のお客様には、 バックアップとして複数台の エアーコンプレッサ―設置をすすめています。 そのため、急な故障でもすぐには困らない 安心な体制が整っており、 急な呼び出しは他社と比べても かなり少ない自信があります! なぜそんな体制をとっているのか…。 それは、社長自身が「休みたい」から! 仕事とプライベートのメリハリを重視し、 休みの日は趣味を楽しみたい社長と一緒に、 自分らしい働き方をしていきませんか? |◤ 仕事のやりがい ◢|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 製造業の現場では、 エアーコンプレッサ―は、 言わば工場機械の「血液」。 生産ラインを支える重要設備です! あなたの仕事が多くの工場の 生産活動を支えることになります◎ お客様から感謝の言葉をいただける 喜びを日々実感できる仕事です。 技術を身につけるほど、 より多くの現場で頼られる存在になれます! また、AIや自動化技術の進化が どんなに発達したとしても、 現場の最終トラブルを防いだり、 解決したりできるのは プロの技術者だけ。 システムが高度化・複雑化するほど 専門の技術者のニーズは高まっていくので、 保守・メンテナンスの仕事は AI時代でもなくならない安定性の高い 仕事です! 一緒に、ものづくりの現場を支える 技術者として成長していきましょう◎
大榮エンジニアリング株式会社
323-0013栃木県小山市大字荒井5番地11
大榮エンジニアリング株式会社
交通・アクセス 小山市立桑中学校から徒歩3分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 【勤務時間】 8:00~17:00(休憩60分)
月給210,000円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万円 〜 22万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり2万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万円 〜 【各種手当】 ・住宅手当:2万円 ・技術手当:1万~5万円 ・業務手当:1万~2万円
休日休暇 ◆週休二日制(土日祝) ┗繁忙期は月1~2日ほど土曜出勤あり ◆有給休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆年間休日125日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■昇給あり ■賞与年2回あり ■交通費規定支給 ■車通勤可
職場環境 現在技術者は4名在籍! 定着率の高い職場です。
仕事内容の特徴
求めている人材 【必須条件】 ・普通自動車免許(AT限定可) 【こんなあなたを歓迎します!】 “技術”よりも“人柄”を重視します。 ・機械いじりや、プラモデル作りなど、 コツコツした作業が好きな方 ・専門知識はないけれど、 新しいことを学ぶ意欲がある方 ・人と話すことに抵抗がなく、 相手の話を丁寧に聞ける方 ・「ありがとう」と言われる仕事に やりがいを感じる方 ・チームで協力して 何かを成し遂げるのが好きな方 ・安定した環境で長く働きたい方 ・仕事もプライベートも大事にしたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 1. 応募 ↓ 2. 担当者より面接調整などのご連絡 ↓ 3. 面談・面接実施 ↓ 4. 採用決定のご連絡 ↓ 5. お仕事開始 ※まずはお気軽にお電話ください。
会社名
大榮エンジニアリング株式会社
代表者
篠原 康
所在住所
栃木県小山市大字荒井5番地11
代表電話番号
0285253123
事業内容
商用・産業用機械サービス、一般的な修理・メンテナンス、建設・修理・メンテナンスサービス
掲載開始日:2025/10/08
原稿ID:3e4d18e39ce5b92d
他の条件で探す
雇用形態
キーワード