募集情報
5年以上の経験者募集!ICT活用で働きやすい◎年休120日
使ってみる
月給260,000円
交通・アクセス JR高崎線「本庄駅」からバス15分(敷地内に職員用無料駐車場あり)
認定こども園 コウガの森・共和
保育士、幼稚園教諭
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり163時間 【1年単位の変形労働時間制】 実働8時間/休憩45分 <シフト例> (1)7:00~15:45 (2)8:30~17:15 (3)10:15~19:00 など ⭐お子さまの急な体調不良や 学校行事などにも柔軟に対応します ◆時間固定や土曜勤務なしの 正規雇用も相談に応じます ※その場合は処遇が異なります
5年以上の経験者募集!ICT活用で働きやすい◎年休120日
仕事内容 ◆アピールポイント◆ ✨5年以上の実務経験を お持ちの方限定のキャリアアップ募集! ✨事前に雰囲気・仕事内容を確認可能! 入職前の「お仕事体験」OK◎ ✨保育ICT「コドモン」を活用! 業務効率化を図っており働きやすい環境◎ ✨年間休日数は120日以上♪ フレキシブルな働き方ができ私生活も充実 ✨配属先・働き方の相談可◎ 長く働ける環境をお探しの方にオススメ ✨認定こども園・学童・子育て支援・ 発達支援など活躍できるフィールド多数! <仕事内容> 急募★保育園・認定こども園などでの 実務経験(5年以上)をお持ちの 保育士さんを対象とした募集です。 最初は、0~2歳児クラスを 複数担任制でお任せし、 保育活動に携わっていただきます。 ✅運動あそび・ふれあいあそび・ リズムあそび ✅クレヨンや様々な素材を使用した 描画活動や感触あそび ※保護者連絡には「コドモン」アプリを 使用し、効率的に対応を行っています (1人1台タブレットを支給) 将来的には、主活動の運営や リーダー業務もお任せする予定です。 ⭐希望に応じて下記の業務への挑戦も可能  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⏩子育て支援センターでの保育活動 ⏩学童保育の運営及びサポート ⏩3歳以上児クラスでの教育及び保育 ⏩放課後等デイサービスなどでの発達支援 …………………………………………………… 主幹保育教諭は20代後半~30代、 施設長も30代で、若手リーダーも 多数活躍しています。 風通しの良さも自慢の職場です。 …………………………………………………… <法人について> 『社会福祉法人 梅花福祉会』 本庄市にて認定こども園、学童、 発達支援、産後ケアなどを運営しており、 地域へワンストップの 子育て支援を提供しています。 採用サイト▶https://baika-recruit.jp/ ⭐SNSにて園の様子も公開しています
認定こども園 コウガの森・共和
367-0204埼玉県本庄市児玉町蛭川885
認定こども園 コウガの森・共和
交通・アクセス JR高崎線「本庄駅」からバス15分(敷地内に職員用無料駐車場あり)
変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり163時間 【1年単位の変形労働時間制】 実働8時間/休憩45分 <シフト例> (1)7:00~15:45 (2)8:30~17:15 (3)10:15~19:00 など ⭐お子さまの急な体調不良や 学校行事などにも柔軟に対応します ◆時間固定や土曜勤務なしの 正規雇用も相談に応じます ※その場合は処遇が異なります
月給260,000円 給与詳細 基本給:月給 26万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・スキルに応じて応相談 ◇昇給あり(年1回) ◇賞与あり(年2回/6月・12月) └6月・12月は人事考課により 1~2.5ヶ月分/回
休日休暇 土曜・日曜(年に数回土曜行事あり) ※系列園の運動会や発表会などによる 土日出勤の場合あり ※土日のイベントは任意参加 ◆年末年始(6日間) ◆産休・育休制度 └取得実績多数あり ◆慶弔休暇 ◆介護休暇 ◆有給休暇 *年間休日120日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇交通費支給/通勤手当(月1万2000円まで) ◇食事補助あり ◇ユニフォーム貸与
職場環境 敷地内禁煙
仕事内容の特徴
求めている人材 <必須条件> ◇5年以上の実務経験をお持ちの保育士 <こんな方歓迎> ◇子どもとしっかり向き合える保育がしたい ◇経験を活かしながら、無理なく働きたい *新しい環境でこれまでの経験を 活かしたい方、お待ちしています
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
2名
選考プロセス 【選考の流れ】 (1)応募 ▼ (2)面接1回 ▼ (3)採用決定 面接時には履歴書をご持参ください。 ◇事前の職場見学も歓迎 ◇入社日の相談可 【応募方法】 電話応募:0495-22-4474 担当者:採用担当 受付時間:9:00〜18:00 \最短1分で完了/ 「応募画面へ進む」ボタンより ご応募ください。
会社名
社会福祉法人梅花福祉会
代表者
佐藤 弘
所在住所
埼玉県本庄市見福1丁目2番7号
応募に関するお問い合わせ
0495224474
事業内容
保育・幼児教育
ホームページ
掲載開始日:2025/10/01
原稿ID:3e5558838152f515
他の条件で探す
雇用形態
キーワード