募集情報
アピールポイント >>充実の教育体制です!<< ①工場での基礎学習(約2~3ヶ月) 建築板金で使用する工具・材料の 名前や使い方などを学びます 板金加工の基本的な技術を習得します ② 現場での実践(約1~2年) 初めは簡単な作業からスタートし、 徐々にできることを増やしていきます 経験を積み、独り立ちを目指します ※期間中に資格取得可能! ―玉掛・高所作業車・研削砥石など ③建築板金技能士の資格取得 ●実務経験3年以上 ―建築板金技能士2級の資格取得を推奨 ●板金未経験者 ―2級を取得後、経験を積んで1級取得へ 【POINT】 *ブランクOK! *U・Iターン歓迎 *新卒・第二新卒歓迎 *40代以上応募可 *50代以上応募可