LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社メイギテクニカ

機械・機構設計

  • 月給250,000円~350,000円

  • 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 08:00~17:00 夜間勤務: 月間平均残業時間:

  • 交通費支給
  • シフト制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

岐阜勤務【機械設計:航空機設計】 ■転勤無・年間休日127日★無期雇用派遣

アピールポイント: 「技術と人を通して社会に貢献する」を理念とし、幅広い分野で専門的な技術を活かし企業をサポートします。 【当社の特徴】 技術と人で社会に貢献し続け、現在(2024年)、創立36期目の会社です。 主要顧客である三菱電機エンジニアリング(株)における実績を基に、 他にも多数の企業とかかわってもります、 また、社員が安心して働くことができる環境づくりにこだわり、 コンプライアンス順守は勿論のこと、社員フォロー、教育サポート、積極的な有給休暇取得にも力を入れております。 さらに社内交流の機会として忘年会や社員旅行、全社会議等の催し物を積極的に行なっております。 ★三菱電機エンジニアリング・三菱電機グループの開発パートナーとして社員の約70%が三菱電機グループで働いてます。 ★リーマンショック時に人員削減もなく乗り切り、離職率も低い長期就業可能な安定企業! <配属先情報> ■川崎重工業株式会社(岐阜工場)

職種/仕事内容

仕事内容: ①CATIA-V5を用いた設計業務 航空機(戦闘機や民間ヘリコプター等)の改修・維持検討 ②NCプログラム加工におけるプログラミングの検討・修正 ③業務改善業務 VBA / C# / C++ 等のプログラム言語を用いた業務効率システムの検討・作成 ④機体の修理および修理計画、部品発注支援業務

勤務地

株式会社メイギテクニカ
岐阜県各務原市

勤務地: 〈勤務地〉 川崎重工業株式会社 岐阜県各務原市 三柿野駅より、徒歩2分 蘇原駅より、徒歩10分 転勤の可能性:なし

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 08:00~17:00 夜間勤務: 月間平均残業時間:

給与

月給250,000円~350,000円 給与: <給与> 想定年収:350万円~500万円 月給:25万円~35万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:2ヶ月分 インセンティブ: 〈年収例〉 〈補足情報〉 試用期間:3か月 ※勤務条件に変更なし 【賞与補足】 ◆年2回:7月、12月 初年度:1回目(寸志)、2回目(基本給の0.5ヶ月) 2年目以降は通常の支給となります。(実績:基本給の2ヶ月/年)

休日休暇

休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:その他 年間休日:127日 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産休・育休 補足情報:休日:その他(客先カレンダーに準ずる) 有給休暇:入社半年経過時点10日(以後1年毎に就業規則に則って支給)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、資格取得制度、退職金制度 補足情報:◆健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 ◆出産・育児支援制度(全従業員利用可) ◆資格取得支援制度(全従業員利用可) ◆研修支援制度(全従業員利用可)

その他

その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 : 会社説明会の有無 : 適性テストの有無 : <選考フロー> 面接:1~2回 <補足情報> 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: ①CATIA-V5を用いた業務経験 文書作成力(設計文書作成のため) 機械系または電気系出身者:尚可 ②CATIA-V5を用いた業務経験またはNCプログラミング経験(CADならび加工対象物:不問) 加工に関する知識 ③左述する言語を用いたシステム開発経験 ④交渉能力(川重の他部門との調整、外注客先との折衝) スケジュ-ル(納期)を意識して調整し立ち回りができる 構造物単位で一任されることがある為、機械用語がわかると尚良い

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

1名

紹介企業情報

会社名

株式会社LINKS

代表者

小林 謙

所在住所

2600014 千葉県千葉市中央区本千葉町7-11 三恵9ビル 701号室

代表電話番号

0433888841

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/10/01

問題を報告する

原稿ID:3f1c31c0ed4e7ba3