募集情報
【情報システム・社内SE】東京|社史や周年誌を手掛ける専門出版社/基本土日祝休み◎
アピールポイント: 【社史・記念誌の制作やアーカイブ・サポート業務、単行本出版を展開】 ◆ヘリテージサービス事業部 社史・記念誌の企画、編集、出版サービス 外国語(英語・中国語ほか)社史・記念誌の企画、編集、出版サービス 企業・学校・病院など組織の資料整理と活用、デジタル化支援(アーカイブサポート®) 上記企画に伴う催事・イベントの企画・開催 式典・催事・イベントで放映する動画の撮影、制作 ◆出版企画事業部 単行本・雑誌の企画・編集・発行(出版社番号/88338、取次コード/3665 ) 堺屋太一氏、稲盛和夫氏のCDの企画・販売 日中・日米・日印間の翻訳出版権売買 ~社史の制作などを取り扱う企業で社員数国内トップクラス/ワークライフバランス両立に向けた風土づくりに注力~ 【当社の特徴】 ■当社では、社史・記念誌の制作やアーカイブ・サポート業務、単行本出版を展開しており、 国内トップクラスの実績を誇ります。 ■近年、企業寿命がのび、周年記念等で社史を出版する会社が増加したことで需要拡大中です。 ■企画立案から執筆・編集、出版・WEB化まで一気通貫できるのが当社の強みです。 【社史とは】 会社の歴史を記載した書籍やwebページのことです。 会社の歴史を伝える目的であることが多いですが、直近では企業のブランディングやPRを目的にも作成されるモノもあります。