募集情報
賞与4か月 ケアマネージャー募集 日勤のみの勤務も相談可能
使ってみる
月給248,360円~324,200円
最寄駅 JR函館本線(小樽~旭川) 発寒駅 車で5分
株式会社ソーシャルライズ
勤務時間 07:00~16:00 (休憩60分) 09:00~18:00 (休憩60分) 11:00~20:00 (休憩60分) 16:30~翌09:30 (休憩60分)
賞与4か月 ケアマネージャー募集 日勤のみの勤務も相談可能
仕事内容 北海道札幌市北区新川/グループホームのケアマネージャー募集! ケアマネージャーの資格を 活かして働きませんか。 認知症介護実践者研修終了の方 優遇いたします。 経験を活かして一緒に頑張ってくださる方 お待ちしております。 『ケアマネージャーの主な仕事内容』 ・家族との連絡調整業務 ・要介護認定申請手続きの代行業務 ・ケアプランの作成・サービスの調整 ・介護業務全般 『当社の自慢は充実した福利厚生』 社保完備、昇給・賞与あり、 通勤手当も(月24,400円迄)ございます。 他にも資格支援制度、 福利厚生サービスへの加入などがあります。 入社後、当社にて資格取得も可能です。 安心して勤務でき、 スキルアップできる環境が整っています。 介護支援専門員の資格をお持ちの方、 資格を活かして一緒に頑張りませんか? 安心の環境で、大きなやりがいを感じられるお仕事です。 ご応募お待ちしております。
株式会社ソーシャルライズ
〒001-0924北海道札幌市北区新川4条19丁目5番7号
勤務地 オークヴィレッジかるがも 北海道札幌市北区新川4条19丁目5番7号
株式会社ソーシャルライズ
最寄駅 JR函館本線(小樽~旭川) 発寒駅 車で5分
変形労働時間制 勤務時間 07:00~16:00 (休憩60分) 09:00~18:00 (休憩60分) 11:00~20:00 (休憩60分) 16:30~翌09:30 (休憩60分)
月給248,360円~324,200円 給与 月給248360〜324200円 【内訳】 基本給 154,160円~200,000円 特殊業務手当 5,000円 資格手当 50,000円~70,000円 特定処遇改善手当 15,000円~25,000円 処遇改善支援手当 4,200円 【資格手当】 介護支援専門員:50,000円 主任介護支援専門員:70,000円 【夜勤手当 ※夜勤可否相談可能】 5,000円/回 月4回程度含む (20,000円/月)
休日 月9日シフト制(2月は8日休み) ・年間休日107日 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 ・社会保険完備 ・年末年始勤務手当支給(12/30~1/3) ・賞与年2回(計4 ヶ月分) ・資格取得支援制度 (初任者研修・実務者研修・その他研修) ・車通勤可 ・交通費支給あり(月上限24,400円) ・企業型確定拠出年金加入 ・福利厚生サービス加入 (仙台ひと・まち交流財団グリーンパル) ・年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
職種補足 【グループホームのケアマネージャー】計画作成、マネジメント等 雇用形態 正社員 備考 メールまたはお電話でもご応募可能です。 【メールアドレス】rise-sasaki@socialrise.co.jp 【電話番号】070-1170-0869(採用担当者直通) お気軽にお問い合わせください。 職種 介護支援専門員 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 あり 月給248360〜324200円 条件変更なし 喫煙環境 敷地内禁煙 受付先名 株式会社ソーシャルライズ 〒983-0047 宮城県仙台市宮城野区銀杏町13番8号 TEL:022-352-3556 受付時間:09:00〜18:00 (平日)
資格・経験 ・介護支援専門員 ※認知症介護実践者研修修了者尚可 ・基本的なWord、Excel業務
試用期間あり あり 月給248360〜324200円 条件変更なし
1名
応募方法 エントリーフォームより お気軽にご応募ください。 追ってこちらからご連絡いたします。 二次元コードより、LINE公式アカウント友だち募集中! 会社や事業、求人に関して質問等受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
会社名
株式会社ソーシャルライズ
代表者
佐藤清志
所在住所
宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目10番20-2号
応募に関するお問い合わせ
0223523556
事業内容
看護・介護
ホームページ
掲載開始日:2025/06/10
原稿ID:40be3aa19e41f24a
他の条件で探す
雇用形態
キーワード