LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
宮下製氷冷藏株式会社

製氷食品工場での商品開発|食品メーカーでの開発経験者

  • 月給280,000円~400,000円

  • 勤務時間・曜日: 8:00~17:30(実働8時間) 休憩時間:90分 時間外勤務:月平均3時間

  • 固定時間制
  • 交通費支給
  • 昇給あり

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

創業120年以上!売上げ好調◎事業拡大!信州の素材を生かした食品製造♪UIターン歓迎◎

アピールポイント: 創業120年以上!売上げ好調◎事業拡大!信州の素材を生かした食品製造♪UIターン歓迎◎

職種/仕事内容

仕事内容: 製氷食品工場での食品事業における商品開発のお仕事。 実務経験者の募集になります。 【業務内容】 ■食品開発 ・「信州の大地と生きる」「本物志向」をコンセプトに素材、製法に拘った商品開発に力を入れています。 ・テーブル試作、実機試作、 量産ラインへの落し込みを行います。 ・自分で開発したものが自社工場で商品になり新しい市場を生み出すやりがいのあるお仕事です。 ※食品製造企業での開発経験者を求めます。 ※全国各地の展示会への出店の際に、営業担当と一緒に同行していただくことがございます。 【備考】 信州の中央アルプス系深層天然水を原水として、純粋な氷を製造しています。 冷凍冷蔵設備は環境を強く意識し、自然界に存在する物質を冷媒として使用する最新の設備を導入しています。 近年は素材を重視した本物志向の肉まん、かき氷の生シロップ等の食品事業も拡充しております。 【ポイント】 「信州の大地と生きる」「本物志向」をコンセプトに素材、製法に拘った商品開発を進める食品製造部門では、信州の果物を活かした生シロップ、信州産の豚肉をこんがり炙った炙り塩豚まんなど社内から生まれたアイデアを大切に商品化へと繋げております。 主力の製氷業では中央アルプス系深層天然水を原水として昔ながらの製法でじっくり48時間をかけた高純度な氷を生産しています。 当社は地球温暖化等、環境に対する拘りを強く持っており、継続的に設備を環境配慮型の最新型へ更新してきました。 二つの生産部門を支える冷凍機は2023年春には100%自然冷媒使用(ブースターは除く)の設備となります。 業界最先端をゆく設備背景を有する製氷業者として今後も絶えず環境への意識を持ち更なる充実化を目指してゆきます。 一方で社内の雰囲気はとてもアットホームで皆親切です。 働く環境につきましても、残業、有給取得、育児支援等ライフバランスを常に意識した取組みを進めております。 【会社より】 創業122年の歴史と信用を大切にしています。(創業1900年3月) 働く人の幸せを第一に考え、大地の恵みへの感謝の気持ちを念頭に地球環境を強く意識した自然に優しい設備の導入を継続的に取組んでいます。 社内の雰囲気はとてもアットホームで皆親切です。 働く環境も、各種保険完備は勿論、残業、有給取得、育児支援等のライフバランスを常に意識した取組みを進めております。 【UIターン歓迎】 現在も多くのUIターン社員が活躍しています! 飯田市は長野県南部に位置し、東に南アルプス、西を風越山を抱え、中央に天竜川が流れる自然豊かな人口約10万人の都市です。 長野市、松本市、上田市に次いで、長野県で4番目に人口の多い都市です。 長野県の市では最南端に位置しており、名古屋など中京圏とのつながりが深い町でもあります。 緑豊かな信州においても県内トップクラスの自然があり、市田柿、りんご、松茸など四季折々の恵みにあふれ、利便性を求める都市型の暮らしから田舎暮らしまで、ひとつの市の中でさまざまなライフスタイルが実現できます。 また、飯田市は7月から8月にかけて毎週のようにお祭りが行われ、市内のあちこちで花火を見ることができます。 南アルプスを仰ぎ見る豊かな自然の拡がる飯田で、自然を大切に想い自然環境に良い最新の設備への投資を惜しまない当社でライフバランスの取れた働き方を共に選びませんか? 2027年度にはリニア中央新幹線駅が飯田市にでき、名古屋、東京へのアプローチも僅か15分、30分と劇的に交通環境も変わります。 【転職エージェントより】 コンビニエンスストアのカフェコーヒーの製氷事業をメインに、今後新たな食品事業を伸ばしていこうと検討しています。 新しい取り組みや新商品の考案、柔軟な考え方など、自由度が高く、UIターンの社員も多く活躍しています。 新事業の食品事業では、全国各地の展示会等へ出店し南信州から全国へ発信しおり、最近では、飲めるかき氷が話題となり一世を風靡しています。 自然豊かな南信州で、毎日楽しくお仕事ができる環境が整っております。

勤務地

宮下製氷冷藏株式会社
長野県飯田市松尾代田900番地

勤務地: 長野県飯田市松尾代田900番地

宮下製氷冷藏株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

長野県飯田市松尾代田900番地

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00~17:30(実働8時間) 休憩時間:90分 時間外勤務:月平均3時間

給与

月給280,000円~400,000円 給与: 月給:280,000円~400,000円 年収例)35歳:年収430万円 年収例)55歳:年収600万円

休日休暇

休暇・休日: 土日祝(会社カレンダーにより、土祝出勤あり) GW・お盆・年末年始、長期休暇あり 年間休日122日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 社会保険(雇用/労災/健康/厚生/財形) 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:配偶者/15,000円、子/7,000円 昇給:年1回(前年度実績:2,000円~10,000円) 賞与:年3回(前年度実績計:3ヶ月) 退職金共済:加入 退職金制度:あり(勤続5年以上) 定年60歳/再雇用65歳まで 給与締切日:月末 給与支払日:当月25日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 試用期間3ヶ月/同条件

その他

その他: この求人は宮下製氷冷藏株式会社の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です(有料職業紹介許可番号:20-ユ-300060)求人No.8825 紹介会社の株式会社ヒューマンインデックスは、長野県に特化して20年・7000名以上の支援実績がある総合人材サービス企業です。ハローワークや他社には掲載していない求人が多数ございます。長野県の求人情報のことならお気軽にお問合せ下さい。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 280,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 162時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 【必須事項】 食品メーカーでの開発経験 普通自動車免許(AT限定可) 学歴不問 【歓迎スキル】 食品科学・殺菌・発酵などを学んだ方及び経験者は尚歓迎 売場・マーケット動向にも興味関心のある方

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

常時募集

会社情報

会社名

株式会社ヒューマンインデックス

代表者

小林誠司

所在住所

3860018 長野県 上田市常田2丁目13番4号

代表電話番号

0268217093

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/08/27

問題を報告する

原稿ID:40fadbeabff6c7b2

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb長野県arrow_bread_crumb飯田市arrow_bread_crumb製氷食品工場での商品開発|食品メーカーでの開発経験者