LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社サウンドファン

【D2Cマーケティング担当】話題の『ミライスピーカー』で聴こえるを支える マーケティング戦略企画

  • 月給333,000円~583,500円

  • 就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:45.0時間/月

  • 業界未経験者歓迎
  • 固定時間制
  • 転勤なし
  • 在宅OK
  • 土日祝休み

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

聞こえやすい音に変換するテクノロジー『ミライスピーカー』の製造・販売を行っている当社にて、事業の成長戦略に伴い中核機能であるD2Cマーケティングの担当者を募集します。部署強化のための増員募集です。

企業・求人の特色 TVCM等で話題の、聞こえでお困りの方に、聞こえを届ける『ミライスピーカー』を開発・販売している急成長中のスタートアップです。世界的な社会問題である『聞こえの課題』解決に貢献できる社会貢献性の高いお仕事です。

職種/仕事内容

企業名 株式会社サウンドファン 求人名 【D2Cマーケティング担当】話題の『ミライスピーカー』で聴こえるを支える 仕事の内容 聞こえやすい音に変換するテクノロジー『ミライスピーカー』の製造・販売を行っている当社にて、事業の成長戦略に伴い中核機能であるD2Cマーケティングの担当者を募集します。部署強化のための増員募集です。 【詳細】■市場分析/競合分析■マーケティング戦略立案(Who/What設計) ■デジタルマーケティング企画・運用 ■TVCMの企画・運用 ■新製品のコンセプト立案・調査 【魅力】「蓄音機の音は耳の遠い方にもよく聞こえる」という話から『ミライスピーカー』を開発。聞こえに課題を持っているもっと多くの人の助けになれるはずだという使命感とともに売り上げを伸ばしております。 募集職種 【D2Cマーケティング担当】話題の『ミライスピーカー』で聴こえるを支える

勤務地

株式会社サウンドファン
東京都中央区東日本橋二丁目22番1号クロスシー東日本橋ビル8F

予定勤務地 東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 中央区 東日本橋二丁目22番1号クロスシー東日本橋ビル8F 最寄駅:都営地下鉄 都営浅草線 東日本橋駅 徒歩3分、JR 総武本線 馬喰町駅 徒歩6分、都営地下鉄 都営新宿線 馬喰横山駅 徒歩7分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:テレワーク勤務も可能(ただし、業務により週に数回オフィス出社もあり) 転勤:無

株式会社サウンドファン

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都中央区東日本橋二丁目22番1号クロスシー東日本橋ビル8F

勤務時間

固定時間制 就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:45.0時間/月

給与

月給333,000円~583,500円 想定年収 400万円~700万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥333,000~¥583,500 基本給¥242,000~¥424,000 固定残業代¥91,000~¥159,500を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無

休日休暇

休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(慶弔休暇、連続休暇(年末年始など)) 有給休暇:有(10日~)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無

職場環境・雰囲気

配属先情報 マーケティング部 本部長兼部長(30代後半)、メンバー(20代半ば)

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:テレビの音量をそのままに、言葉の「聞き取りやすさ」を追求。特許技術「曲面サウンド」を搭載した【ミライスピーカー】を開発・販売し、サウンド領域に新たな価値と可能性を提供する日本発のハードウェアベンチャー。 設立:2013年10月 代表者:代表取締役社長 山地 浩 従業員数:31人 資本金:50百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒103-0004 東京都中央区 東日本橋二丁目22番1号 クロスシー東日本橋ビル8F その他備考・企業からのフリーコメント:【選考フロー補足】書類選考 → 一次面接 → 最終面接 ※一次・最終ともに対面 ■『サウンドドリブン人間活性業』として、より多く方々の聞こえを改善し明るく前向きに■ 当社は、「100年のスピーカーの歴史」に聞こえにくさの解消という新しい視点を提示し、特許技術「曲面サウンド」をもって、サウンド領域に新たな価値と可能性を提供する日本発のハードウェアベンチャーです。最も大切にしているのは、顧客への寄り添い。お客様の声に耳を傾けやすいD2Cモデルを採用し、大手音響メーカー出身のベテラン技術者と家族・自身の“聞こえ”の課題と向き合った経験のあるメンバーが中心となり、暮らしに潜む“聞こえ“の課題解決に寄与する製品の開発に挑んでいます。 今後も、より多くの「聞こえ」にお困りの方々とそのご家族に、ミライスピーカーによる「聞こえ」の改善を提供し、明るく前向きに生活を送れるような事業を展開してまいります。【開発ストーリー】https://soundfun.co.jp/story *「聞こえ」には個人差があります。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体

応募情報

対象となる方

必要な経験・能力等 【必須】■マーケティング経験(業界問わず)3年以上 ■ロジカルシンキングの出来る方 ■当社のミッションに共感いただき、仕事を通して社会貢献を重視するマインド ★マーケティング戦略の企画~実行、デジタルマーケティングの運用(デジタル広告運用、LPO等)、TVCM施策の運用経験等ある方優遇いたします。 ★より多くの「聞こえ」にお困りの方々とそのご家族に、明るく前向きに生活を送れるような事業を展開しております! 【メディア掲載事例(一部)】ガイアの夜明け、ワールドビジネスサテライト、おはよう日本、産経新聞、日本経済新聞、朝日新聞 など 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:

試用期間

試用期間あり 試用期間6ヶ月。

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

会社情報

会社名

リクルートエージェント

代表者

所在住所

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表電話番号

0368351111

事業内容

職業紹介

掲載開始日:2025/05/09

問題を報告する

原稿ID:42b7c72d23d30da7

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb中央区arrow_bread_crumb【D2Cマーケティング担当】話題の『ミライスピーカー』で聴こえるを支える マーケティング戦略企画