募集情報
【フルリモート可/新規サービス開発PjM】新規事業創出を専門とするチームでのPjMポジション!(日揮HD×KDLの合弁会社)
アピールポイント: 【事業内容】 ◇サービス企画・戦略立案 ◇システム開発・導入支援 ◇事業成長支援 ◇DX人材育成 ◇情報セキュリティ 株式会社神戸デジタル・ラボ(KDL)は、1995年に設立され、阪神淡路大震災からの復興を契機に誕生しました。 私たちは、アプリ開発、システム開発、データ/AI活用、サイバーセキュリティ、自社サービス/SaaSなど、 多種多様なデジタルビジネスに挑戦し続けています。 KDLの目指す姿は、「Growth Partner」として、お客様や社会の課題に向き合い共に成長することです。 お客様の成長に貢献することは当然重要です。 しかしその貢献を通して、自分たちも成長をするということを大事にしてきました。 新しいプログラミング言語の導入、先進的なデバイスの利用、AIなど最新技術へのチャレンジ。 一次請けメインのSIerとしてお客様に寄り添ってきたからこそ、 技術面で信頼していただき、様々な挑戦を続けることができました。 その結果、どんな業界のお客様とも、どんなプロジェクトでも対応できる。 唯一無二のIT企業になることができたと考えています。 将来予測が難しいVUCAな時代において、変化を恐れずチャレンジし続けてきた我々のようなIT企業が求められています。 顧客のニーズを見つけ出し、最適な解決策を提供するパートナーであり続けることを目指しています。 JGC Digital株式会社は、世界各国でのプラントエンジニアリング事業を行い業界売上TOPの日揮ホールディングスと、 先進的なIT技術で多様なビジネスを展開する神戸デジタル・ラボ(KDL)が2022年に設立した合弁会社です。 私たちは、デジタル技術を駆使して新たな価値やサービスを創出し、サステナブルな社会を実現することを目指しています。 「建設現場の事故を減らし作業員の命を守る」 「不要になった衣類を回収し新たな繊維として再利用する」 「微生物研究のDX化でバイオを有効活用した社会を実現する」 これらを親会社である日揮ホールディングスや外部のお客様と共にアイデアを出し実現しています。 様々なプロジェクトに着手しておりこれからも増加していく予定ですので、 PjMとしてプロジェクトを推進していただけるメンバーを募集することとなりました。 未知のビジネスを創り上げる挑戦に参画していただけませんか? ※JGCDigital株式会社は、日揮ホールディングス株式会社と株式会社神戸デジタル・ラボの合弁会社です。 また神戸デジタル・ラボの正社員として採用し、出向形式でJGCDigital株式会社の業務に従事いただきます。