募集情報
地域農業を支える
使ってみる
月給173,500円~250,000円
交通・アクセス JR東北本線 鹿島台駅 から 車20分
有限会社早坂農機商会
自動車/輸送機器生産技術、フィールド/サポートエンジニア(自動車/輸送機器)
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり173時間 勤務時間/8:30~17:30(実働8時間、休憩60分)
地域農業を支える
仕事内容 当社は昭和26年に美里町で創業した農業機械の販売会社(クボタ代理店)です。 販売だけでなく、メンテナンスなどのアフターフォローも手厚く行い、お客様そして地域の農業の発展をサポートしています。 今回募集するのは、農業機械の整備スタッフを正社員として採用。農業機械の点検や整備、修理などを中心に担当していただきます。年に2回ほど、農機具の展示会を開催していますので、事前準備や当日の対応などもあります。 【未経験歓迎・資格不問】整備の経験が無いという方でも、機械いじりが好きで機械に関わる仕事をしたい方、大歓迎です。新しい仲間にお会いできる事を楽しみにしております。 ◆主な仕事内容◆ 農機具の整備業務全般 ・農業機械の点検整備 ・トラクター、田植機の他、チェンソーなどの小物商品のメンテナンス ・工場内での作業の他、客先でのメンテナンス ・農機具展示会の対応(年2回) ・その他付随する業務 ◆入社後の流れ◆ 入社後は時間をかけて業務を習得していきます。特別な知識や経験は必要ありません!整備の経験がないという方でも、先輩社員が丁寧に指導していますのでご安心ください。
有限会社早坂農機商会
宮城県遠田郡美里町木間塚字砂押37-1
有限会社早坂農機商会
交通・アクセス JR東北本線 鹿島台駅 から 車20分
固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり173時間 勤務時間/8:30~17:30(実働8時間、休憩60分)
月給173,500円~250,000円 給与詳細 基本給:月給 17万3500円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 住宅手当:7,000円/月 工具手当:1,500円/月 扶養手当:3,000円/一人 交通費:3キロ以上で支給(上限31,600円) ※賃金は経験等を考慮し決定します。 ※固定残業代:なし
休日休暇 日曜休み 年間休日105日 有給休暇(入社6ヵ月後に10日付与) 慶弔休暇 介護休暇 看護休暇 産前産後休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 退職金制度(勤続3年以上) 社会保険完備 社員割引制度 健康診断 インフルエンザ予防接種
職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
仕事内容の特徴
求めている人材 【必須資格】 普通自動車運転免許(AT限定不可) 【必要な経験】 不問 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
2名
選考プロセス ▼エントリー ◎お電話での応募も受け付けています。 TEL:0184-22-2228 ▼応募書類の郵送 エントリーを受け付けましたら、こちらよりご連絡差し上げます。 その際、「履歴書」の送付をお願いしております。 【応募書類の郵送先】 〒015-0051 秋田県由利本荘市川口字八幡前261 iKEYAKUホールディングス株式会社 人事採用課 福田宛 ▼書類選考 ▼面接 面接は1回を予定しています。 ▼採用 ※勤務開始日はご相談に応じます。
会社名
有限会社早坂農機商会
代表者
渡邊 淳
所在住所
宮城県遠田郡美里町木間塚字砂押37-1
応募に関するお問い合わせ
0184222228
事業内容
農林業支援サービス
掲載開始日:2024/12/03
原稿ID:433a827ca7514220
他の条件で探す