募集情報
業界No.1 Webメディアに関わるお仕事<時短勤務可/昇給あり>
アピールポイント: 【成果を正しく評価】 時短勤務でも、管理者が全力でサポートし、さまざまなツールを用いて生産性や成果を見える化し、業績に応じて各種インセンティブ(最大30万円)を支給し、受注数に応じて給与が変動するなどしっかりと評価します。 【営業経験 or コールセンタースタッフ経験を活かせる】 過去の仕事の経験を活かしながら、ロープレやトークスクリプトなどの資料を使って、未経験の方でも安心してスタートできます。 【引っ越しても続けられる自宅でできるお仕事】 オフィスへの出社が不要なので、環境の変化があっても長く続けられる仕事です。自宅からマネジメントを行うなど、キャリアアップや自己成長を目指すことができます。 【充実した研修制度】 広告業界未経験者でも大歓迎です。インターネットの専門用語や広告の専門知識は必要ありません。業務に必要な知識は研修でしっかり学ぶことができます。また基礎的な営業力を身につけることで、商材にとらわれないソリューション営業やコンサルティング営業などセールスのポータブルスキルを身に着けることも可能です。 【終了時刻は16:30以降で選択可能】 勤務時間は16:30以降、30分刻みで自由に設定でき、残業を最小限に抑えることで、プライベートと仕事の両立を容易にすることができます! 【社会保険や福利厚生も完備】 安心の社会保険完備。厚生年金、健康保険、雇用保険にご加入いただけます。もちろん有給休暇や特別休暇もあります。 【仕事に必要な機器は弊社からレンタル、電話代もかかりません】 勤務時間中の電気代やインターネット費用も一部支給します。研修期間中は520円、その後は月額2,361円を通信費としてお支払いします。もちろん、機器レンタル料をいただくこともありませんし、機器の交換時も含めて、配送料も会社負担です。お仕事をしていただくための経費は一切かかりませんので、ご安心ください。 <1日の流れ> ※在宅(リモートワーク)の仕事ですが、オンライン会議ツールやチャットツールを使って、コミュニケーションを取りながら仕事をします。一人で孤独、という仕事ではありません。 09:30 朝ミーティング。前日までの振り返りと、当日の目標を確認します。不安な部分を練習する時間も設けていますので、安心してその日の業務をスタートできます。 9:45 架電スタート。はじめのうちは上司や先輩スタッフがモニタリングしてくれるので安心。質問をしたい場合は、チャットや電話でリアルタイムにサポートします。 10:30 午前中の進捗をチャットで確認します。午後も余裕を持って架けるためのペースをここで掴みます。 12:00 お昼ご飯。在宅勤務なので昼食代も節約しやすいですよ。主婦の方は、この時間で夕食のご準備も済まされたりしている様です。 13:00 昼ミーティングにて、午前中の結果と午後の行動予定を確認します。 13:15 昼架電スタート。ときには営業スキルや業界知識に関する研修をオンラインで行ったりもします。 15:00 チャットメッセージでここまでの進捗を確認します。トークの流れがスムーズにできているか、気になる部分は細かいところまで相談できます。 16:45 終業前ミーティング。当日の結果を確認して、よかった点や改善点について話します。17:00まで余裕があれば、翌日の予定の打ち合わせも行ないます。 17:00 Webタイムカードを記録して退勤です。お疲れ様でした! ------------------------------------------------------------ 研修スケジュール ※研修スケジュールは変更となる場合があります ※業界の基礎知識・サービスの詳細について、研修資料を事前にお渡しします。 1日目 ・就業ルールや会社についてご説明し、入社手続きを行います。 ・事前にお渡しした資料に関する質問回答の場を設けながら、理解を深めていただきます。 ・スクリプトを用い、トークフローについて学びます。 2日目 ・ロープレを行い、お客様との対応の練習を行います。 ・午後に見極めテストを行います。 ------------------------------------------------------------ 【継続判定制度】 営業のお仕事に対して感じる難しさは人それぞれ。しばらくお仕事をしてみても、やっぱり続けられないかも…と思われる方は、少なからずいらっしゃいます。そこで当社では研修2日目に見極めテストを行い、以降もお仕事を続けていただけそうかを確認しています。テストを無事通過されたのちには、ご本人の就業意思もしっかり確認させていただいています。と言っても、いきなり難しいテストがある訳ではありません。それまでの研修で学んだことが、お客様に電話できるレベルになっているかを確認します。