募集情報
"うつ病や発達障がいがあると、キャリアを築けない"そんな社会を変えるために就労移行支援施設「キズキビジネスカレッジ」での支援業務・企画業務をお任せします。
企業・求人の特色 ★事業拡大・新規拠点開所に伴う採用★[ビジネス]と[社会貢献]の両立を追求する成長ベンチャー★毎年150%で売上成長★営利法人ならではの明瞭評価制度★異業界からの中途入社者多数
使ってみる
月給300,000円以上
就業時間 09:30~18:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:21.0時間/月
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
"うつ病や発達障がいがあると、キャリアを築けない"そんな社会を変えるために就労移行支援施設「キズキビジネスカレッジ」での支援業務・企画業務をお任せします。
企業・求人の特色 ★事業拡大・新規拠点開所に伴う採用★[ビジネス]と[社会貢献]の両立を追求する成長ベンチャー★毎年150%で売上成長★営利法人ならではの明瞭評価制度★異業界からの中途入社者多数
企業名 株式会社キズキ 求人名 関東【就労支援事業部/キズキビジネスカレッジ/キャリアアドバイザー】 仕事の内容 "うつ病や発達障がいがあると、キャリアを築けない"そんな社会を変えるために就労移行支援施設「キズキビジネスカレッジ」での支援業務・企画業務をお任せします。 ■うつや発達障害が理由でキャリアに困っている方の支援(面談/メール/集団講座実施)■組織/拠点拡大に向けた企画業務(効率化ツールの作成/講座資料の改定等)【魅力】給与は福祉業界の平均を大きく超えています!スタッフ職から1.5年でマネージャーに昇格する事例が多数生まれており、成果や挑戦を正当に評価してもらえる環境が整っています。ビジネススキルを活かし、社会的インパクトの大きい仕事を行うことができます。 募集職種 関東【就労支援事業部/キズキビジネスカレッジ/キャリアアドバイザー】
株式会社キズキ
東京都新宿区新宿5-10-14新宿NTビル4F
予定勤務地 東京都新宿区、東京都新宿区、東京都千代田区 勤務地 勤務地① 事業所名:新宿校 所在地:東京都 新宿区 新宿5-10-14 新宿NTビル4F 最寄駅:東京メトロ 丸ノ内線 新宿三丁目駅 徒歩5分、東京メトロ 丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩10分、JR 山手線 新宿駅 徒歩12分 喫煙環境:屋内全面禁煙 勤務地② 事業所名:新宿御苑校 所在地:東京都 新宿区 四谷4-31 四谷TSビル1F 最寄駅:東京メトロ 丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分、東京メトロ 丸ノ内線 新宿三丁目駅 徒歩10分、JR 山手線 新宿駅 徒歩15分 喫煙環境:屋内全面禁煙 勤務地③ 事業所名:神田校 所在地:東京都 千代田区 岩本町1-3-1 ニュー中野ビル5F 最寄駅:JR 山手線 神田駅 徒歩7分、JR 総武本線 新日本橋駅 徒歩4分、東京メトロ 日比谷線 小伝馬町駅 徒歩5分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:他横浜校、新規事業所がございます。※転居の伴う異動はございませんが、校舎間での配置転換の可能性があります。 転勤:当面無
株式会社キズキ
固定時間制 就業時間 09:30~18:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:21.0時間/月
月給300,000円以上 想定年収 390万円~ 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥300,000~ 基本給¥259,470~ 固定残業代¥40,530~を含む/月 ■賞与実績:あり(業績による) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無
休日 休日:111日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 年末年始6日 その他(忌引休暇) 有給休暇:(入社時に8日。その後法定日数+15日を付与)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:昇給:あり(1年に2回、評価・見直しを実施)/賞与:あり(業績による)
配属先情報 新規拠点開所に向けての増員。入社後は、まず校舎運営業務をOJTで学んでいただき、その後「支援業務」にステップアップいただきます。
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:【支援事例】少年院出院後の学習支援についての記事https://news.yahoo.co.jp/articles/98ac379bcab80e5ad026368749f5c24204127c50?page=1 ■行政と連携して生活困窮世帯等の学習や就労を支援する公民連携事業 など 設立:2015年07月 代表者:代表取締役社長 安田 祐輔 従業員数:1,302人 平均年齢:34.8歳 資本金: 株式公開:非公開 本社所在地:〒160-0022 東京都新宿区 新宿6ー28ー7 新宿EAST COURT(イーストコート)2階 その他備考・企業からのフリーコメント:【何度でもやり直せる社会をつくる】株式会社キズキは教育・福祉×ビジネスで「何度でもやり直せる社会」を実現することを目指し、毎年150%で売上成長している企業です。 【事業内容・実績】■毎年約150%で売上成長■不登校や引きこもり、中退を経験した人の学びなおしや受験をサポートする個別指導塾「キズキ共育塾」は首都圏・関西・東海に16拠点展開。累計生徒数は約9,400名超え、相談件数は累計19,200名超(2025年3月現在)■うつや発達障害で離職した方に向けた就労移行支援事業所「キズキビジネスカレッジ」は首都圏・関西に8拠点展開、累計利用者数約600名超え(2024年12月現在)■全国の中央省庁・自治体から生活困窮世帯の子ども支援を中心とした事業を受託する公民連携事業部では、約57の中央省庁・自治体から案件を受託(2025年5月現在)■就労に困難を抱えた方をバックオフィス(経理、人事など)人材に育成するBPO事業 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】顧客の悩みを整理して解決案の提案を行った経験■営業経験・販売経験・人事経験等経験職種は不問です。ビジネス経験を活かし、社会貢献をされたい方にぜひご応募いただきたいです! 【事業実績】■毎年約150%で売上成長■うつや発達障害で離職した方に向けた就労移行支援事業所「キズキビジネスカレッジ」は首都圏・関西に6拠点展開、累計利用者数約470名(2024年10月現在) 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間6ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/03/03
原稿ID:4391c73064a8572a
他の条件で探す
雇用形態
こだわり条件
キーワード