LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
株式会社セフト

消防用設備の定期点検及び修繕

  • 月給268,000円~321,000円

  • 交通・アクセス 北鉄バス 大浦から徒歩2分 JR金沢駅から車10分

    株式会社セフト

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    920-0205石川県金沢市大浦町ニ10番地1

    交通・アクセス 北鉄バス 大浦から徒歩2分 JR金沢駅から車10分

  • 管工事施工管理、設計/施工監理、安全管理/環境保全

  • 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり164時間 (1)8時30分 〜 17時15分(休憩60分) (2)8時45分 〜 12時00分 ※(2)は土曜日のみ ※(1)(2)ともに業務スケジュールにより早出の場合あり 基本的に残業となるのは、 移動時間と帰社してからの準備のみです。 今後は作業先で仕事がすべて終わるように 改革を行っています。

  • 制服あり
  • 業界未経験者歓迎
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 資格取得手当あり
  • 長期休暇あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

未経験から資格を取ってキャリアアップしたい方!資格取得制度有

職種/仕事内容

仕事内容 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2025年9月1日 「業界最大手東証1部上場 能美防災㈱」 の能美グループ会社に加わり 経営基盤が安定しています! __________________◢ <具体的な仕事内容> ✅定期的に施設内の消防用設備 (消火器・自動火災報知器・誘導灯・消火栓他) の検査・点検・修理をお任せします。 <主な施設> ・一般事務所ビル ・ホテル ・マンション ・病院 ・工場 ✅検査結果のお客様への報告書作成 他 *業務エリア:主に石川県 (主に金沢市及び小松市近郊) ※富山県、福井県も年に数回訪問します。 消防設備点検の仕事は、 主に以下の2つの点検と、 それに付随する書類作成で構成されます。 1. 機器点検 ━━━━━━━━━ これは6ヶ月に1回行う点検です。 消防設備の設置状況、損傷の有無、 操作に問題がないか、 外観や機器の動作確認を 簡単な操作で確認します。 ■具体的な作業例■ ・消火器の圧力計が 正常範囲内かを確認する。 ・誘導灯が点灯するか、 ・バッテリーに問題がないかを確認する。 ・火災報知器に埃が付着していないか、 破損していないかを確認する。 ・屋内消火栓のホースが 損傷していないかを確認する。 2. 総合点検 ━━━━━━━━━ これは1年に1回行う点検で、 機器点検よりもさらに詳細な 機能確認を行います。 実際に消防設備を作動させて、 総合的な機能に問題がないかを確認します。 ■具体的な作業例■ ・自動火災報知設備の感知器が 作動するかをテストする。 ・スプリンクラー設備のポンプが 正常に稼働するかを確認する。 ・避難器具を実際に降下させて、 動作に問題がないかを確認する。 ・非常放送設備が 正常に音声を発するかを確認する。 3.報告書の作成と提出 ━━━━━━━━━ 点検が完了したら、 その結果を消防署に提出する 報告書にまとめます。 もし設備に不備が見つかった場合は、 その改善点や修理の必要性を記載します。 この報告書の作成も重要な業務です。 ※基本的には入力作業です。 ※入社後指導を受けながら 覚えていけば大丈夫です。 最初は事務スタッフさんが 対応してくれるので、 徐々に覚えていけます。 【このお仕事のやりがい】 弊社が日々検査している消防用設備とは、 家庭から社会生活における施設を 火災の早期発見・避難誘導・消火 するための設備です。 消防設備を通して、 人々の安全な生活を守るために、 いざというときに動作する機能を 維持する点検をしています。 未経験者でも、 入社後に資格を取得していく事で、 レベルアップしていけます! 【働き方について】 働き方改革を進めて、 社員の労働環境の改善に取り組んでいます。 これからの会社規模拡大に向けて、 正社員を募集いたします。

勤務地

株式会社セフト
920-0205石川県金沢市大浦町ニ10番地1

株式会社セフト

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

920-0205石川県金沢市大浦町ニ10番地1

交通・アクセス 北鉄バス 大浦から徒歩2分 JR金沢駅から車10分

アクセス

交通・アクセス 北鉄バス 大浦から徒歩2分 JR金沢駅から車10分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり164時間 (1)8時30分 〜 17時15分(休憩60分) (2)8時45分 〜 12時00分 ※(2)は土曜日のみ ※(1)(2)ともに業務スケジュールにより早出の場合あり 基本的に残業となるのは、 移動時間と帰社してからの準備のみです。 今後は作業先で仕事がすべて終わるように 改革を行っています。

給与

月給268,000円~321,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 22万円 〜 26万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万8000円 〜 6万1000円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 消防設備士資格取得により技術手当有り 各資格毎に支給しています 1資格につき1500円から3000円/月 電気工事士2種資格者 3000円/月 *昇給あり 1月あたり 3,000 円 〜 5,000 円(前年度実績) *賞与年2回あり 賞与月数 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

休日休暇

休日休暇 ※週休二日制(日、祝日、その他) ・月2回土曜休日 ・年末年始、GW、お盆 ・6ヶ月経過後の 年次有給休暇日数10日 ・年間休日110日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費規定支給(日額 500 円) ・家族手当(会社規定による) ・退職金制度(勤続5年以上) ・定年制あり(一律60歳) ・再雇用制度(上限65歳まで) ・資格取得支援あり(全額負担) ・資格取得手当あり

職場環境・雰囲気

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 【必須条件】 ・パソコン操作 エクセルの初歩操作 ※難しい関数などは不要です! ・普通自動車運転免許(AT限定可) \未経験の方も歓迎します/ ⭐経験・知識・技能等は不問 *消防設備士の資格を取り、 年々レベルアップを目指していける方 *技術を身につけて将来独立したい方 【こんな方に向いています】 ・チームでの行動が好きな方 ・デスクワークよりも外勤が好きな方 ・資格を取ってキャリアアップをしたい方 \\資格取得支援あり!// ( 費用は全額負担 ) 【業務に必要な資格】 特定の規模以上の建物の 消防設備点検を行うには、 「消防設備士」または 「消防設備点検資格者」 という国家資格が必要です。 これらの資格がないと、 点検の補助的な作業しかできません。 ✅消防設備士 →消防設備の点検・整備に加え、 工事も行える。 ✅消防設備点検資格者 →消防設備の点検に特化した資格。 建物によって、点検報告の義務や 点検者の資格要件が法律(消防法) で定められています。 弊社では入社時にこの資格がなくても 入社後に資格支援制度を用いて、 取得することが可能です!! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

2名

選考プロセス

選考プロセス 応募 ※お電話もしくはWEB 書類選考の後、 担当者からご連絡します。 ↓ 履歴書(写真貼付) ※面接時に持参 ↓ 面接(1回予定) ↓ 面接後10日以内に 選考結果通知あり

会社情報

会社名

株式会社セフト

代表者

岡島 實

所在住所

石川県金沢市大浦町ニ10番地1

代表電話番号

0762372272

事業内容

建設・修理・メンテナンスサービス

掲載開始日:2025/10/02

問題を報告する

原稿ID:4468c7c292dabd7a

バイトTOParrow_bread_crumb石川県arrow_bread_crumb金沢市arrow_bread_crumb消防用設備の定期点検及び修繕