募集情報
【“おもてなし”をカタチにする。――タイジの製品開発職】
アピールポイント: ◆電気タオル蒸し器 ◆食品温蔵庫 ◆全自動酒燗器 ◆ブッフェ機器 ◆ショーケース関連 など、業務用サービス機器の開発・製造・販売
使ってみる
月給250,000円~300,000円
勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 08:50~17:20 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:10時間以下
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
【“おもてなし”をカタチにする。――タイジの製品開発職】
アピールポイント: ◆電気タオル蒸し器 ◆食品温蔵庫 ◆全自動酒燗器 ◆ブッフェ機器 ◆ショーケース関連 など、業務用サービス機器の開発・製造・販売
仕事内容: 【仕事内容】 レストランやホテル、病院など、日々多くの人が行き交う“おもてなしの現場”。 私たちタイジは、そんな場所で働く方々を支える業務用機器の開発を手がけています。 タオルウォーマーや酒燗器、ビュッフェ機器など、ただの「機械」ではなく、 “心を込めたサービス”を生み出すための道具たち。 その一つひとつが、「NEXT HOSPITALITY(あらたなおもてなし)」というビジョンを実現する手段です。 今回募集するのは、これらの製品をゼロから生み出していく開発職。 企画段階から仕様決定、設計、量産化まで一貫して携わり、 あなたの技術とアイデアが、実際に国内外の現場で“ありがとう”に変わっていく―― そんなやりがいに満ちた仕事です。 入社後は、これまでのご経験を活かせる製品からスタートしていただき、 将来的には全く新しい“おもてなし機器”の開発にも挑戦していただきたいと考えています。 「使う人」も、「もてなされる人」も、笑顔になれる。 そんな製品を、私たちと一緒に創りませんか? 〇具体的な業務 ・3D CAD 【Solidworks】を使った自社製品のデザイン・設計開発 (機構設計、簡単な電気設計、制御仕様策定等) ・製品に関する各種資料の作成(取扱説明書、商品説明図、仕様書、部品リスト等) ・卓上ボール盤や各種工具を使った簡易試作の作成や組立 ・開発製品の性能、品質評価試験の実施 ・電気用品安全法をはじめとする各種法規の適合業務
タイジ株式会社
川崎区大川町8-2
勤務地: 〈勤務地〉 神奈川県 川崎市川崎区大川町8-2 自社内勤務 転勤の可能性:なし
タイジ株式会社
シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 08:50~17:20 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:10時間以下
月給250,000円~300,000円 給与: <給与> 想定年収:360万円~430万円 月給:25万円~30万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績: インセンティブ: 〈年収例〉 〈補足情報〉 みなし残業代:14.41時間分 25,000円~30,000円を含む 【年次による昇給】 ・ 基本アリ(仕事の実績、業績により 昇給しない事も有る)
休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:123日 休暇制度:年末年始休暇、有給休暇 補足情報:・土曜日、日曜日、祝日 (完全週休二日制) ・年末年始休暇(7日間) ・有給休暇(10日〜勤続年数に応じて最大20日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 交通費支給、住宅手当、社会保険完備 補足情報:【通勤交通費】 ・全額支給(上限5万円)
その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 : 会社説明会の有無 : 適性テストの有無 : <選考フロー> ▼書類選考 ▼1次面接 ▼2次面接(最終面接) <補足情報> 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 300,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
求める人材: ・大卒以上 (理系が望ましい(経験問わず)) ・課題に対して、主体的、最後までやりきる熱意をもって取り組める方 ・モノづくりが好きな方 ・設計に対し向上心を持ち、新しい技術を取り入れ活かせる方
試用期間なし
5名
会社名
株式会社Progress
代表者
石井 亮
所在住所
3710847 群馬県前橋市大友町3丁目9番地2 第二伸栄ビル5号
代表電話番号
0272124708
事業内容
人事・人材サービス
掲載開始日:2025/09/11
原稿ID:4669e2daa9f92764
他の条件で探す
雇用形態
キーワード