募集情報
幅広い年代活躍中/腰を据えて、未来を支える仕事です★
アピールポイント: 昭和22年に創業し、東予地方一の長い歴史を誇る自動車修理工場です。指定自動車整備事業の指定を受けており、自動車検査員の有資格者が在籍しております。高い技術力を誇る同社ですが、未経験の方も歓迎しています。整備士資格取得のためのサポートもあるので安心です。 自動車好きの方、興味がある方はぜひご応募ください。
使ってみる
月給170,000円~270,000円
勤務時間・曜日: 8:00-17:00
幅広い年代活躍中/腰を据えて、未来を支える仕事です★
アピールポイント: 昭和22年に創業し、東予地方一の長い歴史を誇る自動車修理工場です。指定自動車整備事業の指定を受けており、自動車検査員の有資格者が在籍しております。高い技術力を誇る同社ですが、未経験の方も歓迎しています。整備士資格取得のためのサポートもあるので安心です。 自動車好きの方、興味がある方はぜひご応募ください。
仕事内容: ◆主に車検に伴う整備及び修理ですが、お客から依頼された不具合箇所を点検し、必要に応じて修理します。 ◆軽自動車から大型車まで幅広く車検点検 整備等行っていただきます。 ◆最新のテスター等も完備し自動車のコンピューター診断も行っています。 ※未経験の方は、同社整備工の補助作業に従事しながら仕事を覚えていただきます。整備士の資格取得のサポートもしますのでご興味のある方はお気軽にご応募ください。 ※応募前の職場見学も可能です。
有限会社新居浜自動車工業社
愛媛県新居浜市
勤務地: 愛媛県新居浜市
固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00-17:00
月給170,000円~270,000円 給与: 【想定年収】210万円-404万円 【月給】170,000円-270,000円 【昇給】あり 1月あたり3,000円~(前年度実績) 【賞与】年2回 60,000円-800,000円(前年度実績) 【退職金制度】あり(勤続年数3年以上) 【その他手当】通勤手当:実費支給(上限:月額4,200円) 【モデル年収】 51歳 勤続20年 年収540万円(平均20時間残業込み)
休暇・休日: 年間休日87日 日祝日、平日に隔週休みあり、年末年始5日、地方祭2日、夏季2日、6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: マイカー通勤可(無料駐車場あり)
その他: 【応募方法・応募後の流れ】 まずはWEBよりご応ください。 担当よりお電話かメッセージ(メール)ご連絡をさせていただきます。 この求人は職業紹介の求人です。 求人登録企業情報 アビリティーセンター株式会社 許可・届出受理番号 有料職業紹介許可番号 38-ユ-050003 雇用形態: 派遣社員 給与・報酬: 170,000円 - 270,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間
求める人材: <応募条件> 普通自動車運転免許(AT限定可) 未経験者歓迎! 経験者(大型自動車)であれば尚良し
試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
1名
会社名
アビリティーセンター株式会社
代表者
三好 輝和
所在住所
7920812 愛媛県新居浜市坂井町2-3-17 新居浜テレコムプラザ7F
代表電話番号
0897342590
事業内容
人材派遣・職業紹介
掲載開始日:2025/10/02
原稿ID:4958a31429cc3b45
他の条件で探す
雇用形態
こだわり条件
キーワード