LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
日本ベンチャー工業株式会社

機構設計/MA1066

  • 年俸4,000,000円~6,950,000円

  • 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:30~17:20

  • 急募
  • 固定時間制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

【機構設計】オーダーメイドの自動化生産設備でシェア拡大/大手顧客多数/住宅手当あり

アピールポイント: 【当社の製品について】 ・自動車やロボット・スマートフォンをはじめとした日本のモノづくり業界のメーカー様に対し、 製造・検査を自動化させる装置を中心に扱っています。 ・労働力不足や労働時間の短縮、コスト削減など様々な用途で用いられており、 業界でも信頼の厚い当社の製品は今後も製造業において欠かせない製品です。 【採用背景】 2021年に創立48年を迎え、今後の更なる事業拡大を見据え組織の体制強化を図るべく増員募集することとなりました。 【職務の魅力】 ・大手企業の案件多数 スマホカメラレンズに搭載されているICの検査装置や、スマホの充電コネクタ部分の製造装置を大手へ納品しています。 ・働き手が減っている日本で、省人化装置は必要不可欠です。 社会から必要とされるモノづくりの最初のステップを担当することができます。 責任感もあり苦労する環境ながらも、自分の設計した製品が形になり、出荷されるタイミングはとても感動します。 理念 ・ビジョン 【運営理念】 1.社会に貢献する。 2.永遠の存続と発展を期す。 3.利潤をあげる。 4.社員の幸福を願う。 当社は創立以来一貫して、生産設備の設計・製造に取り組み、お客さまに「自動化」「省力化」を提供し、 ものづくりの根幹を支えてまいりました。 今日の世の中に目を向けるとものすごいスピードで時代が変化しております。 時代にあった製品の製造においても「確かな品質」「低いコスト」「短い納期」の必要性が叫ばれており、 「自動化」を通して日本のものづくりを創造していく事が当社の使命であると考えます。 仕事・事業 【事業内容】 自動製造装置、自動検査装置等の省力化装置の開発・製造 現在そして今後も産業界に必要なのは省力化装置(自動機)です。 何故なら、現状以上に労働力の不足、労働時間の短縮、コスト低減、品質維持が求められる社会になるからです。 これまで勘と経験が必要であった仕事も早くやってのける装置、24時間休むことなく物言わず作業をこなす装置、 あるいは人の目では追いきれないミクロの世界、 その中での測定・検査・組み立てを行うこれら省力化装置をオーダーメイドにて提供してまいりました。 高い信頼性と豊かな想像力を今後も追求する当社は、あなたの参加を期待しています。 働く人・社風 【先輩に聞きました!日本ベンチャー工業って、こんなところ】 ◆2015年入社 製造組立 ・入社前と入社後で会社の印象は変わりましたか? 私の場合は中途入社で不安もあったのですが、すぐに馴染むことができました。 実際に入社してみると、思っていた以上に社内の風通しが良く、 困ったときに部署の垣根を越えて協力し合える体制に助けられました。 ◆2015年入社 組立配線 ・職場の雰囲気を教えてください。 人間関係がとにかく最高の職場です。 チームで1つのモノを作り上げる達成感を味わうことができます。

職種/仕事内容

仕事内容: 【職務概要】 産業用の生産設備(製造装置や検査装置)の機構設計をお任せいたします。 まずはご経験に応じた業務をお任せしつつ、将来的には設計部門の責任者としての役割を担っていただきたいと考えております。 【具体的な業務】 ・駆動性・コスト・デザイン性を考え設計 ・営業と一緒に取引先との打ち合わせの実施 ・社内において組立て担当や各部署と密な連携 ※入社後は約1ヶ月程度、製品の知識を学ぶため、過去の図面や製造部の見学と並行して、チームで図面を制作します。 機構や駆動の設計知識を習得後、1製品を1人で担当いただきます。 ※業務内容の変更範囲:会社の定める業務

勤務地

日本ベンチャー工業株式会社
埼玉県所沢市154-2

勤務地: 勤務地 【東所沢工場】 ・住所:埼玉県所沢市松郷154-2 ・最寄り駅:JR武蔵野線線/東所沢駅 転勤の可能性 なし 勤務時間 08:30~17:20 ※勤務地の変更範囲:なし 【勤務時間】 ・8:30~17:20 ・所定労働時間:8時間0分 ・休憩時間:50分 ・時間外労働有無:あり

日本ベンチャー工業株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

埼玉県所沢市154-2

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:30~17:20

給与

年俸4,000,000円~6,950,000円 給与: 想定年収 400万円~695万円 月給 22万円~37万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 5ヶ月分 ※給与は、経験や前職での年収を考慮に入れて算定されます。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【昇給・賞与】 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(7月/12月) 前年度実績 計5.0ヶ月分 【試用期間】 3ヶ月 ※試用期間中においても同一待遇

休日休暇

休暇・休日: 休日 土日休み 年間休日 124日 休暇制度 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇 その他の休日休暇 ・週休2日制(休日は土日のみ) ・年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・夏季休暇:9日 ・年末年始休暇:9日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 退職金制度、社会保険完備、交通費支給、家族手当、住宅手当、役職手当 その他の福利厚生・諸手当 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・残業手当 ・通勤手当(全額支給) ・家族手当(配偶者1.5万円、第1子5千円 第2子4千円 他) ・住宅手当(世帯主(扶養有り)2万円(扶養無し)1.2万円) ・課長手当(8万円)、主任手当(1.5万円) ・社員食堂、食事補助(全従業員利用可) ・従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) ・定年:60歳 ・再雇用制度あり 【教育制度・資格補助補足】 ・必要に応じてセミナー等に参加

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,000,000円 - 6,950,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 学歴不問 業種未経験OK ・メカトロニクス製品(製造・検査等を行う装置)の設計経験をお持ちの方

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

紹介企業情報

会社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

所在住所

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表電話番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/09/24

問題を報告する

原稿ID:4ab38abf1f0b31ad